• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌細胞の浸潤開始の分子機講-低分子G蛋白による制御-

研究課題

研究課題/領域番号 17592075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

中原 寛和  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教授 (70324796)

研究分担者 古郷 幹彦  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (20205371)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード癌 / 浸潤 / 転移 / 低分子GTP結合蛋白 / 低分子G蛋白質 / 低分子G蛋白
研究概要

近年の研究により低分子G蛋白質Rhoファミリー(Rho, Rac, Cdc42)がアクチンの再構成を制御して,細胞形態の維持,細胞接着,細胞運動などに関わっていることが報告されている。私たちは癌細胞が基底膜を分解し,浸潤を開始する過程に焦点を絞り,細胞運動の分子機構の解析を行っており、本研究ではRhoファミリーの癌細胞の基底膜浸潤への関わりを検討した。
一方,口腔扁平上皮癌の治療において,病理組織標本における,悪性度の評価には山本・小浜分類(Y-K分類)が広く用いられているものの、個々の癌細胞がいかなる機序で異なった浸潤様式を示すかについては全く不明である。本研究では口腔粘膜由来のヒト扁平上皮癌細胞で,Y-K分類において3型,4C型および4C型の浸潤像を示す細胞株OSC-20,0SC-19,HOC313細胞を用い,異なった浸潤像を示す分子機構-特にRhoファミリーとの関わりを中心に一の解析を試みた。
口腔粘膜由来のヒト扁平上皮癌細胞で,YK分類において3型,4C型および4C型の浸潤像を示す細胞株OSC-20,0SC-19,ROC313細胞を用いて各細胞を異なった基質上で培養し,その細胞形態の変化を観察した。各々のsmall G protein activityを標的蛋白のGST-fusion蛋白を用いたpull down assayにて調べた。さらに基底膜分解の初期段階をフィプロネクチン分解・浸潤モデルを用いて浸潤パターンの違いを検討した。その結果、その結果、HOC313細胞でrho activity, OSC-20とOSC-19細胞でrac, cdc42 activityが認められた。それらの浸潤像を検討したところ癌細胞の単独培養ではOSC-20細胞とOSC-19細胞でフィプロネクチン分解活性が高かった.ROC313細胞は線維芽細胞と混合培養することによって他の2種の細胞より高いフィプロネクチン分解活性を得られた。すなわち線維芽細胞との相互作用の影響を大きく受けていることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma : involvement of small G proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Otani T., Nakahara H., Miura Y., Matsuoka Y.et al.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 65-68

    • NAID

      10019595414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Small G protein Rhoファミリーによるロ腔扁平上皮癌細胞の浸潤能の制御2006

    • 著者名/発表者名
      中原寛和, 大谷朋弘, 松岡裕大, 三浦康寛, 久島潔, 古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口組織培養学会誌 15

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma : involvement of small G proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Otani T., Nakahara H., Miura Y., Matsuoka Y., et al.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42

      ページ: 65-68

    • NAID

      10019595414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Small GTPases regulate invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara H., Otani T., Matsuoka Y., Mikihiko Kogo.
    • 雑誌名

      Jap.J.Tissue Cult.Dent.Res. 15

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Small G protein Rhoファミリーによる口腔扁平上皮癌細胞の浸潤能の制御2006

    • 著者名/発表者名
      中原寛和, 大谷朋弘, 松岡裕大, 三浦康寛, 久島潔, 古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口組織培養学会誌 15

      ページ: 49-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪大学歯学部附属病院検査部における過去30年間の病理組織検査の臨床統計的観察2006

    • 著者名/発表者名
      中原寛和, 永田雅英, 石田久枝, 松岡裕大, 他
    • 雑誌名

      阪大歯学誌 51

      ページ: 11-17

    • NAID

      10026061317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma : involvement of small G proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Otani T., Nakahara H., Miura Y., Matsuoka Y., Yamanishi T., Ueda T., Nozaki S., Tanaka A., Yamamoto E., Kogo M.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan (In press)

    • NAID

      10019595414

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] B7.2 Ig fusion protein enhance IL-4 dependent differentiation of tumor-sensitized CD8^+ cytotoxic T lymphocyte precursors,2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka S., Takeuchi N., Bian Y., Nakahara H., Kogo M., Dunussi-Joannopoulos K., Wolf S., Ono S., Fujiwara H
    • 雑誌名

      Int. Immunology 8

      ページ: 1071-1079

    • NAID

      10019357444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of invasion and metastasis in oral cancer experimental models by antisense nucleic acid targeting urokinase-type plasminogen activator receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Endo Y., Nakahara H., Yoshizaw K., Hashiba Y., Kawashiri S., Tanaka A., Nakagawa K., Matsuoka Y., Kogo M., Sasaki T., Yamamoto E
    • 雑誌名

      Oral Oncology 41

      ページ: 1019-1027

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of surface CCR4 and its functionality in mouse Th2 cells is regulated differently during Th2 development.2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y., Bian, Y., Yashiro-Ohtani, Y., Zhou, X.Y., Ono, S., Nakahara, H., Kogo, M., Hamaoka, T., Fujiwara, H.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 78

      ページ: 753-761

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi