• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮癌に対するp27kipl蛋白発現の安定化を目指した分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17592089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

原田 耕志  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (60253217)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードプロテアソーム阻害剤 / p27^<kipl> / Jab1 / Skp2 / オートファージ / p27^<Kipl> / p27^<Kip1> / TS-1 / 口腔扁平上皮癌
研究概要

口腔扁平上皮癌の生検・手術材料におけるJab1蛋白は,転移例(P=0.0004),進展例(P=0.0011),非奏効例(P=0.0133),経過不良好例(P=0.0095)において高発現を示し,またJab1l低発現例の5年生存率は80.6%であり,Jab1高発現例の53.0%に比較して有意(P=0.0053)に高い生存を示した。以上よりJab1は口腔扁平上皮癌の転移,病期,治療経過と緊密に関連しており,臨床上有用な予後因子となりうる可能性が示唆された。またプロテアソーム阻害剤1(PSI1)を用いてp27^<kipl>発現の安定化を図り,抗腫瘍効果への影響を検討するとともに,PSI1の抗癌剤増強効果を検討した結果,口腔扁平上皮癌細胞はPSI1 10ng-100μg/ml処理により有意に細胞増殖が抑制され,この際Caspase-3,8,9の活性化を介したアポトーシスの増強と,Beclin-1,Microtuble associated protein 1 light chain 3(LC3)の発現誘導を伴うオートファジーが惹起され,さらにSKp2の発現減弱とp27^<kipl>蛋白の分解抑制が認められた。PSI1の抗癌剤増強効果は5-FU,CDDPにおいて著明であった。またヌードマウスモデルにてPSI1 0.1-1mg/kg/day投与により有意な抗腫瘍効果が見られ,残存腫瘍においてSKp2の発現減弱とp27^<kipl>蛋白の分解抑制が見られた。また抗癌剤増強効果は5-FU,TS-1,CDDPにおいて著明であった。以上よりPSI1はp27^<kipl>蛋白分解を抑制してその発現を安定化させることにより抗腫瘍効果を発現する可能性が示唆され,他の抗癌剤との併用によりp27^<kipl>蛋白発現の安定化を目指した分子標的療法の開発が可能と考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] A Case of Oral Squamous Cell Carcinoma Responding to S-12007

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Case of Advanced Oral Squamous Cell Carcinoma Responding to Concurrent Radiotherapy with S-12007

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S-1 Inhibits Tumorigenicity and Angiogenesis of Human Oral Squamous Cell Carcinoma Cells by Suppressing Expression of Phosphorylated Akt, Vascular Endothelial Growth Factor and Fibroblast Growth Factor-22007

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 30・2

      ページ: 365-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy with oral fluoropyrimidine anticancer agent S-1 against oral cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Shikoku Dental Research 19・2

      ページ: 183-196

    • NAID

      110006560985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S-1 Inhibits Tumorigenicity and Angiogenesis of Human Oral Squamous Cell Carcinoma Cells by Suppressing Expression of Phosphorylated Akt, Vascular Endothelial Growth Factor and Fibroblast Growth Factor-22007

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Supriatno, Kawashima Y, Yoshida H, Sato M
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30-2

      ページ: 365-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy with oral fluoropyrimidine anticancer agent S-1 against oral cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Harada K
    • 雑誌名

      Shikoku Dental Research 19-2

      ページ: 183-196

    • NAID

      110006560985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase I study of concurrent radiotherapy with S-1 for oral squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Mitsunobu
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho 33・1

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel 'sandwich' assay for quantifying chemo-regulated cell migration within 3-dimensional matrices : wound healing cytokines exhibit distinct motogenic activities compared to the transmembrane assay2006

    • 著者名/発表者名
      Schor SL
    • 雑誌名

      Cell Motil Cytoskeleton 63・5

      ページ: 287-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thymidylate synthase expression in oral squamous cell carcinoma predicts response to S-12006

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Oncology Report 15・6

      ページ: 1417-1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High expression of Jun activation domain-binding protein 1 (Jab1) is a strong prognostic marker in oral squamous cell carcinoma patients treated by UFT in combination with radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26・2B

      ページ: 1615-1619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A proteomics approach to characterizing human submandibular gland cell lines by fluorescent two-dimensional differential ingel electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasamatsu
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 17・2

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase I study of concurrent radiotherapy with S-1 for oral squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Harada K
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho 33-1

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel 'sandwich' assay for quantifying chemo-regulated cell migration within 3-dimensional matrices : wound healing cytokines exhibit distinct motogenic activities compared to the transmembrane assay.2006

    • 著者名/発表者名
      Schor SL, Ellis IR, Harada K, Motegi K, Anderson AR, Chaplain MA, Keatch RP, Schor AM.
    • 雑誌名

      Cell Motil Cytoskeleton 63-5

      ページ: 287-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WISP-2 expression in human salivary gland tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Kouzu Y, Uzawa K, Kato M, Higo M, Nimura Y, Harada K, Numata T, Seki N, Sato M, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 17-4

      ページ: 567-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thymidylate synthase expression in oral squamous cell carcinoma predicts response to S-12006

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kawashima Y, Yoshida H, Sato M
    • 雑誌名

      Oncol Rep 15-6

      ページ: 1417-1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High expression of Jun activation domain-binding protein 1 (Jab1) is a strong prognostic marker in oral squamous cell carcinoma patients treated by UFI in combination with radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kawashima Y, Yoshida H, Sato M
    • 雑誌名

      Anticancer Res 26-2B

      ページ: 1615-1619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A proteomics approach to characterizing human submandibular gland cell lines by fluorescent two- dimensional differential in-gel electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu A, Uzawa K, Nakashima D, Kouzu Y, Endo Y, Koike H, Yokoe H, Harada K, Sato M, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 17-2

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WISP-2 expression in human salivary gland tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Yukinao Kouzu
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 17・4

      ページ: 567-573

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A proteomics approach to characterizing human submandibular gland cell lines by fluorescent two-dimensional differential in-gel electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasamatsu
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 17・2

      ページ: 253-260

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] S-1, an oral fluoropyrimidine anti-cancer agent, enhanced radiosensitivity in a human oral cancer cell line in vivo and in vitro : involvement possibility of inhibition of survival signal, Akt/PKB2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Cancer Letters 226・2

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vesnarinone inhibits angiogenesis and tumorigenicity of human oral squamous cell carcinoma cells by suppressing the expression of vascular endothelial growth factor and interleukin-82005

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 27・6

      ページ: 1489-1497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High expression of S-phase kinase-associated protein 2 (Skp2) is a strong prognostic marker in oral squamous cell carcinoma patients treated by UFT in combination with radiation2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25・3C

      ページ: 2471-2475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 口腔扁平上皮癌に対するTS-1のThrombospondin-1(TSP-1)発現増強を介した血管新生抑制効果2005

    • 著者名/発表者名
      原田 耕志
    • 雑誌名

      頭頸部癌 31・4

      ページ: 487-492

    • NAID

      10017080715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] an oral fluoropyrimidine anti- cancer agent, enhanced radiosensitivity in a human oral cancer cell line in vivo and in vitro : involvement possibility of inhibition of survival signal, Akt/PKB2005

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kawaguchi S, Supriatno, Kawashima Y, Yoshida H, Sato M, S-1
    • 雑誌名

      Cancer Lett 226-2

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vesnarinone inhibits angiogenesis and tumorigenicity of human oral squamous cell carcinoma cells by suppressing the expression of vascular endothelial growth factor and interleukin-82005

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Supriatno, Yoshida H, Sato M
    • 雑誌名

      Int J Oncol 27-6

      ページ: 1489-1497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vesnarinone inhibits angiogenesis and tumorigenicity of human oral squamous cell carcinoma cells by suppressing the expression of vascular endothelial growth factor and interleukin-8.2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Int J Oncol 27・6

      ページ: 1489-1497

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Case of Oral Squamous Cell Carcinoma Responding to S-1

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Tamatani T, Bando T, Kawashima Y, Yoshida H, A Case of Oral Squamous Cell Carcinoma
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Case of Advanced Oral Squamous Cell Carcinoma Responding to Concurrent Radiotherapy with S-1

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kawashima Y, Uchida D, Yoshida H
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Expression of Jun Activation Domain-binding Protein 1 (Jab1) is a Strong Prognostic Marker in Oral Squamous Cell Carcinoma Patients Treated by UFT in Combination with Radiation.

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Anticancer Res In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thymidylate Synthase Expression in Oral Squamous Cell Carcinoma Predicts for Response to S-1.

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Oncol Rep In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi