• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎顔面の再生とホメオティック遺伝子ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17592114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

関和 忠信  日本大学, 歯学部, 講師 (00154659)

研究分担者 稲毛 稔彦  日本大学, 歯学部, 助教授 (90096769)
大井田 新一郎  鶴見大学, 歯学部, 助教授 (10114745)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードBMP / RANKL / RANK / OPG / 骨形成 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 線維芽細胞 / nano-HAP / 異所性骨形成 / 成長因子 / 担体
研究概要

骨誘導タンパク(BMP)は顎顔面の形成に中心的な役割を担っている。そこで本研究では、BMPを中心に、またBMPと遺伝子ネットワークを持つnoggin、RANK/RANKL/OPGおよびIGFについて検索を行った。先の研究によって、BMPは顎顔面の骨形成が行われる部位の骨の前駆細胞と考えられる問葉系細胞に発現することを認めた。BMPと拮抗作用を持つnogginも同様の細胞に出現し、骨芽系細胞はBMPとnogginは遺伝子ネットワークによって、骨芽細胞系細胞の分化や増殖を調節しているものと考えられた。TNF)リガンドファミリーに属し,骨芽細胞系細胞によって産生されるRANKL,は破骨細胞の分化および成熟に重要な役割を果たすことが明らかにされている。また,RANKLが破骨細胞のレセプターであるRANKに結合することによって,シグナルが細胞内に伝達される。さらに,OPGがRANKLとRANKとの結合を阻害することによって破骨細胞誘導作用を阻害する。このようにRANKL/RANK/OPGシステムが骨を形成する細胞の機能を調節していることを示唆している。このシステムは骨の改造に関係しBMPによって発現が調節されている。顎顔面および歯槽骨では、RANKL骨芽細胞の分化初期に強く発現し、後期では弱かった。それに対して,骨膜においてはRANKLと同様の局在を示したが骨芽細胞の分化の遅い時期に発現した。また破骨細胞に最も強い発現がみられた。OPG抗体を用いた免疫反応では,骨膜付近の前骨芽細胞や骨膜から骨組織の中央部に位置する骨芽細胞に免疫反応がみられた。一部の破骨細胞には強い免疫反応が観察された。RANKLのシグナル伝達物質のTRAFは,RANKと同様の局在を示した。ANKL/RANK/OPGシステムは,破骨細胞系細胞の分化および成熟を調整して,骨の形成や改造を行う重要な役割を果たすものと考えられた。骨芽細胞の分化を調節すると考えられるRunx2は骨芽細胞の分化初期段階やエナメル芽細胞にも発現した。また、担体とリコンビナントBMPを用いた骨形成や切歯におけるIFGの発現も観察した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 著者への手紙 関和忠信先生、嶋田淳先生、鈴木善雄先生 さらにレベルの高い顎変形症のチームアプローチを歯科医療界に定着させよう!!(レター)2007

    • 著者名/発表者名
      伊東隆利, 関和忠信
    • 雑誌名

      日本歯科評論 67 (1)

      ページ: 47-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Letter to editor, Let's generalize higher level in team approach for jaw deformities (Letter)2007

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Sekiwa S
    • 雑誌名

      J of Jap oral hyg and the Nippon dent rev 67(1)

      ページ: 47-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血管腫、白板症および扁平苔癖に対する凍結外科療法の臨床的検討2006

    • 著者名/発表者名
      上原浩之, 寺門正昭, 本田雅彦, 白壁秀規, 筒井祐介, 秋山裕, 秀真理子, 関和忠信, 松本光彦, 橋本光二, 久村智子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19 (2)

      ページ: 246-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 顎変形症のさまざまな病態と対応法の概要について 知っておきたい現状と問題点、今後求められること2006

    • 著者名/発表者名
      土手秀美, 大野繁, 月村直樹, 富田貴志, 岩成進吉, 関和忠信, 本田雅彦, 上原任, 上原浩之, 中田智子
    • 雑誌名

      日本歯科評論 66 (12)

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラット切歯におけるRunx2 mRNAの発現2006

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 山本達也, 関和忠信, 中田智子, 鴨川紘征, 佐藤吉則, 寺門正昭, 桑田文幸, 下川仁弥太
    • 雑誌名

      日大歯学 81 (1)

      ページ: 21-27

    • NAID

      10031154553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical consideration on freeze techinique forheamangiouma, leukoplakia and lichen planus2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara H, Terakado M, Honda M, Shirakabe H, Tutui Y, Akiyama H, Hide M, Sekiwa T, Matumoto M, Hasimoto K, Hisamura T
    • 雑誌名

      J of Jap Soci of Oral Diag and Oral Med 19(2)

      ページ: 246-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The condition of a patient and a summary of, The present conditions and the problems in various pathological condition and correspondence method for jaw deformities2006

    • 著者名/発表者名
      Tuchite H, Ohno S, Tsukimura M, Tomits T, Iwaki S, Sekiwa T, Honda, Uehara H, Uehara H, Nakada T
    • 雑誌名

      J of Jap oral hyge and the Nippon dent rev 66(12)

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Runx2 mRNA in Rat Incisors2006

    • 著者名/発表者名
      Inage T, Yamamoto T, Sekiwa S, Nakada T, Kamogawa H, Sato Y, Terakado M, Kuwata F, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Nihon Univ Dent J 81(1)

      ページ: 21-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラット切歯におけるRunx2 mRNAの発現2006

    • 著者名/発表者名
      稲毛稔彦, 山本達也, 関和忠信, 中田智子, 鴨川絋征, 佐藤吉則, 寺門正昭, 桑田文幸, 下川仁弥太
    • 雑誌名

      日大歯学 80・1

      ページ: 21-27

    • NAID

      10031154553

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi