• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基礎看護教育における統合的視点から見た医療事故生成プロセス防御モデル

研究課題

研究課題/領域番号 17592204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関岡山大学

研究代表者

兵藤 好美  岡山大学, 大学院・保健学研究科, 准教授 (90151555)

研究分担者 田中 共子  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (40227153)
田中 宏二  岡山大学, 教育学部, 教授 (00087983)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,840千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒヤリハット / 看護場面 / ヒューマンエラー / 看護学生 / 医療事故背景要因 / 危険予知能力 / 黙従性 / ストレス反応 / 共分散構造分析 / ソーシャルサポート / 危険予知 / 安全教育 / 看護師 / 外的要因 / 内的要因 / 日常エラー / 安全態度 / ヒヤリハット体験 / リスクマネージメント / 日常生活エラーパターン / 活動性 / のんきさ / Medical SAFER / P-mSHELL
研究概要

1. 「看護場面における医療事故背景要因とエラー発生の関連性」について多変量解析を行うために,調査施設を増やした上で、2度にわたる検討を行った。その結果、看護師のストレス反応を媒介としてヒヤリハットへと結びつく間接的な効果が示された。逆に、アサーション能力やソーシャルサポート、自己効力感などはストレス反応の低減に関連しており、間接的にヒヤリハットを減少させる要因であることが示された。特に「看護場面における医療事故背景要因とヒヤリハットの関連性」に注目した点で、他に類をみない意義深い結果が得られた。
2. 「医療事故背景要因のエラー発生に至る生成プロセスの動的モデル」を作成してきた。分析過程において、自分自身で確認する習慣が、しばしばストッパーとなっていた。上司からサポートを多く得ている看護師は、ヒヤリハットの回数にストレス反応の高低が影響を及ぼさないが、上司からのサポートが少ない看護師は、ストレス反応が高まることで、いつもよりヒヤリハットを起こしやすくなる傾向が見られた。また、疑問に思っていても黙って指示に従ってしまう黙従性の態度が強い者は、ヒヤリハットの報告が多いことも明らかになった。エラー発生要因については、一部モデル化が進みつつあるが、防御に拘わる要因について、数量的に分析した研究は殆ど見られない。今後の医療事故防止に向けた基礎的研究として、意味深い研究になっていくと思われる。
3. 看護学生の危険予知能力を高めていく方法として、討論・グループ発表の時間を設け、実証的研究を行った。また医療事故予防に向けての「リスク体験ゲーム」を開発し、看護学生には講義、看護教員には講習会の時間の中で、実施した。その結果、安全に対する意識に有意な変化が見られた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] KYTで高めるリスクを感じるちから2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美
    • 雑誌名

      看護展望 32(2)

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 看護学生のヒヤリハット傾向と危険予知トレーニングの実践2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美
    • 雑誌名

      クリニカルスタディ 28(12)

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basis of measures for safety in medical treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo
    • 雑誌名

      Medical friend Co.11, A base nursing technology I

      ページ: 212-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power to feel risk of improving it with KYT2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo
    • 雑誌名

      Nursing view 32(2)

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Student nurse's medical incident tendency and practice of dangerous prospect training2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo
    • 雑誌名

      Clinical study 28(12)

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KYTで高めるリスクを感じるちから2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美
    • 雑誌名

      看護展望 32(2)

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護学生のヒヤリハット傾向と危険予知トレーニングの実践2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤 好美
    • 雑誌名

      クリニカルスタディ 28(12)

      ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護学生のヒヤリ・ハット傾向と危険予知トレ-ニングの実践2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美
    • 雑誌名

      看護展望 vo1.32,N0.2

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因(3)-医療事故回避につながる要因の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第71回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因(2)-共分散構造分析を用いた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 迫田裕子, 田中共子
    • 学会等名
      第71回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Factor that influences medical incident of nursing master who works at medical treatment site (3)Examination of factor that leads to medical accident evasion2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Sakoda, Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 71th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Factor that influences Medical medical incident of nursing master who works at medical treatment site (2).Examination that uses covariance structure analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Yuko, Sakoda, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 71th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新人Nsヒューマンエラー関連要因に関する分析(2)2006

    • 著者名/発表者名
      迫田裕子, 兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第70回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療現場で働く看護師のヒヤリハットに影響を与える要因2006

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 迫田裕子, 田中共子
    • 学会等名
      第70回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis concerning factor related to new figure Ns human error(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Sakoda,Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 70th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Factor that influences medical incident of nursing master who works at medical treatment site2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Yuko, Sakoda, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 70th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日常エラーパターン尺度の開発2005

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美, 田中共子
    • 学会等名
      第69回 日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of error pattern standard in daily life2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, Hyodo, Tanaka, Tomoko
    • 学会等名
      The 69th Japanese psychology association
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療における安全対策の基本.新体系看護学全書11巻 基礎看護学(2)基礎看護技術I2007

    • 著者名/発表者名
      兵藤好美
    • 出版者
      メジカルフレンド社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kango.okadai.net/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://kango.okadai.net/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi