• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

点滴漏れ時の罨法の確かな効果とエビデンスに関する実践・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17592212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

武田 利明  岩手県立大学, 看護学部, 教授 (40305248)

研究分担者 平野 昭彦  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (30305255)
井上 都之  岩手県立大学, 看護学部, 講師 (00281254)
石田 陽子  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (60322335)
小山 奈都子  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (40347191)
小島 義和  東海大学, 健康科学部, 准教授 (60215259)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,550千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード点滴漏れ / 罨法 / 看護技術 / 薬理学 / 病理学 / 実験動物 / マイトマイシン / タキソール / 抗がん剤 / 血管外漏出 / 看護学 / エキザール / セルシン / アレビアチン / メイロン
研究概要

本研究では、点滴静注製剤が血管外に漏出した場合の組織傷害について実験動物を使用し組織学的に検索した。また、薬剤が漏れた時に行なわれている罨法の有効性についても実験研究を実施し病理学的に解明した。さらに、罨法の作用メカニズムについても検討し、以下の知見を得た。すなわち、(1)薬剤が血管外に漏れた場合は、その瞬間から生体にとって『異物』となり炎症反応を引き起こすことが明らかとなった。この傷害の程度や持続時間は、主薬である薬効成分に基づくものではなく、溶液のpHや浸透圧に影響される傾向にあった。特に、麻酔剤であるラボナールやイソゾールは強アルカリ製剤であり、このような薬剤が漏れた場合は、組織全体が急激に壊死に陥ることが明らかとなった。(2)抗がん剤については、起壊死性抗がん剤に分類されている薬剤が漏れた場合でもマイトマイシンのように傷害が深部で発現するために皮膚表面からは傷害の程度が判断できにくいと考えられた。しかし、エクザールやタキソールなどの起壊死性抗がん剤については、漏出した部位が直ちに皮膚潰瘍になりやすく、また抗がん剤特有の細胞毒性により傷害は持続することが明らかとなった。(3)抗がん剤以外の薬剤が漏れた場合は、基本的に冷罨法が有効であるが、ラボナールやイソゾールについては温罨法が有効であることを示唆する実験データを得ることができた。冷罨法の有効性の一つとして、傷害部位でのラジカルの抑制と考えられた。(4)抗がん剤が漏れた場合は、罨法が必ずしも有効ではなく、むしろ罨法によって悪化させる場合もあることを示唆する知見が得られた。(5)薬剤が血管外に漏れた場合、温罨法が有効であると考えられた根拠は、漏れた薬剤の吸収促進と報告されているが、セルシンとアレビアチンを用いて検討した結果、温罨法による薬剤の吸収促進を裏付けるデータは得られなかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 抗生物質製剤(セフォチアム塩酸塩)の血管外漏出に対する羅法の効果に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      小山 奈都子, 石田 陽子, 武田 利明
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 10

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study of the effects of applying a poultice to skin lesions produced by extravasation of antibiotics2008

    • 著者名/発表者名
      Natsuko, Oyama, Yoko, Ishida, Toshiaki, Takeda
    • 雑誌名

      Journal of the faculty of nursing, Iwate prefectural university 10

      ページ: 1-7

    • NAID

      110007124383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 点滴漏れ時の器法施行による薬剤の吸収への影響に関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      小山 奈都子, 石田 陽子, 武田 利明
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 9

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic research on the Absorption of the effects of applying a poulitice to skin lesions induced by extravasation of medical drugs2007

    • 著者名/発表者名
      Natsuko, Oyama, Yoko, Ishida, Toshiaki, Takeda
    • 雑誌名

      Journal of the faculty of nursing, Iwate prefectural university 9

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬剤の血管外漏出時のケア2007

    • 著者名/発表者名
      武田利明, 石田陽子, 小山奈都子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌 6巻1号

      ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      小山奈都子, 石田陽子, 武田利明
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 9巻

      ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "点滴漏れ"とその対処2007

    • 著者名/発表者名
      武田利明
    • 雑誌名

      看護実践の科学 32巻4号

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬剤漏出による組織傷害の軽減(局所罨法)2007

    • 著者名/発表者名
      武田利明
    • 雑誌名

      Nursing Today 22巻2号

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ビンカアルカロイド系抗がん剤漏出時における罨法の有効性を示す実験的研究に関する文献調査2006

    • 著者名/発表者名
      武田利明, 石田陽子, 小山奈都子
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 8巻

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤の血管外漏出時のケアについて考える2007

    • 著者名/発表者名
      小山 奈都子, 武田 利明, 石田 陽子, 及川 正広, 熊谷 真澄, 小澤 希美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Thermal application on skin lesions Produced by extravasation2007

    • 著者名/発表者名
      Natsuko, Oyama, Toshiaki, Takeda, Yoko, Isida, Masahiro, Oikawa, Masumi, Kumagai, Nozomi, Kosawa
    • 学会等名
      The 6th Academic Conference of Japanese Society of Nursing Art and Science
    • 発表場所
      Maebashi City
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 抗がん剤漏出による皮膚傷害の特徴に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川正広, 武田利明
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 菱沼典子、小松浩子編 : 看護実践の根拠を問う、第16章薬剤の血管外漏出のケア;罨法の有効性について2007

    • 著者名/発表者名
      武田利明
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi