• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食行動プロセスに障害を抱えた療養者に対する『食看護アセスメント指標』の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17592218
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

沼田 靖子  兵庫県立大学, 看護学部, 講師 (20326599)

研究分担者 濱野 めぐみ (はま野 めぐみ)  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (30438270)
田中 響  兵庫県立大学, 看護学部, 助手 (90453159)
大島 理恵子  兵庫県立大学, 看護学部, 助手 (90347534)
奥野 信行  兵庫県立大学, 看護学部, 助手 (20364044)
牧野 佐知子  兵庫県立大学, 看護学部, 助手 (60382264)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,380千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード摂食行動 / 嚥下 / 食欲 / 摂食儀式 / 食看護アセスメント / 摂食 / 援助 / 食行動アセスメント
研究概要

本研究は、食事をすることが、運動機能障害などによって「食事をする」という営みが困難な患者への食事に関する看護アセスメントの視点を明確にすることを目的とした。
初年度は、日常的な「食事援助」に焦点を当て、文献検討により抽出された47文献、146項目を分析対象として食事の意味を含めた食行動アセスメントの枠組みを構築した。
2-3年目は、1年目で作成した枠組みをもとに、看護師と療養者を対象に調査を行った。最初に、2箇所の施設の看護師13名を対象に枠組みを使用して面接を行い、食事の援助技術の判断と援助内容に関する調査を行った。その結果看護師が食事援助の際に行っている判断と援助内容は、【看護師の責務】、【情報】、【判断】、【工夫】の4つのカテゴリーに分類できた。また看護師が観察した療養者のデータを即座に判断し、その療養者に合った方法を工夫するという流れが明確になった。
さらに、療養者6名を対象とした食行動に関するニーズ調査を行った。その結果、【努力】、【心配】、【励み】、【希望】のつのカテゴリーが導き出された。
前述した療養者と看護師の結果から、似ているカテゴリーは、両者にとって重要なアセスメント項目になると考え、それらを『食看護アセスメント指標』に第一指標とし、仮のアセスメント指標を作成した。
次に、看護師16名と会議をもち、アセスメント指標に関する検討を行い、いくつかの修正点を見出した。同時に、アセスメント項目数については検討の意見があったが、内容については概ね信頼性が得られたと考える。療養者の習慣を配慮した摂食儀式を大切にする項目があったことから摂食儀式の定義を行った。
今後、項目数の検討とともに、療養の場を在宅に広げながら、実際に使用して洗練していきたいと考える。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 外来通院により治療を受けているがん患者が災害時に治療継続をするためのシステムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      牧野 佐知子・荒尾 晴恵・川崎 優子・沼田 靖子・成松 恵・坂下 玲・内布 敦子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 15

      ページ: 61-71

    • NAID

      110006999259

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん患者およびその家族と医療者を対象とした災害時のケァパッケージの洗練-Webによる調査をもとに-2008

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子・牧野 佐知子・坂下 玲子・荒尾 晴恵・川崎 優子・成松 恵・小林 珠実・内布 敦子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 15

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establiskment of a Mutual Support Network of Visiting Nursing Stations-Preparation for Cancer Patient Care during Disasters-2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawasaki, Arao, H., Megumi, N, Numata, Y., Sakashita, R., Uchinuno, A.
    • 雑誌名

      The 11^<th> EAFONS The Future of Doctoral Nursing Programs in Asia

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食行動プロセスに障害を抱えた療養者に対するr食看護アセスメント指標』の開発食事の援助技術に関する看護師の判断と援助2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子・田中 響・濱野 めぐみ
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 11(3)

      ページ: 259-259

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食事の援助技術に関する看護師の判断と援助に関する研究看護師の聞き取り調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子・田中 響・濱野 めぐみ
    • 雑誌名

      第27回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 198-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺族の「悲哀の仕事」の構成要素に関する研究-ホスピスで妻を看取った夫の1事例を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子・本間 仁子・吉谷 優子
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 15(2)

      ページ: 169-169

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of pamphletS for cancer patients in disastesitUations based on the study of cancer patients'care needs2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAWASAKI, Atsuko UCHINUNO, Sachiko MAKINO, Yasuko NUMATA, Tamami KOBAYASHI, Reiko SAKASHITA Harue ARAO
    • 雑誌名

      Japan Journal of NURSINGSCIENCE 4(1)

      ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actual circumstances of treatment and nursing care forcancer patients in disaster situations:Asurvey of nurses who experienced the Great Hanshin-Awaji Earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Arao, H., Numata, Y., Kawasaki, Y., Makino, S., Kobayashi, T., Sakashita, R., Uchinuno, A.
    • 雑誌名

      Japan Joumal of NURSING SCIENCE 4(2)

      ページ: 111-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5.overweight and loss weight2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Numata
    • 雑誌名

      Nursing Skills with symptoms

      ページ: 114-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 6. loss of appetite2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Numata
    • 雑誌名

      Nursing Skills with symptoms

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of care information packages for the support of patients with cancer and their families during disaster situations and their evaluation via the internet2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakashita, Atsuko Uchinuno, Sachiko Makino, Yuko Kawasaki, Yasuko Numata, Tamami Kobayashi, Harue Arao
    • 雑誌名

      Nursing Informatics (6月,韓国)で発表

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 緩和ケア入院患者のセデーションに意思決定を支える-壮年期女性事例を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 雑誌名

      第11回日本緩和医療学会総会(6月,神戸市)で発表

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 食看護アセスメント指標の開発・文献から抽出したアセスメント項目に関する報告-2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子, 濱野 めぐみ, 奥野 信行
    • 雑誌名

      第12回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会(9月倉敷市)で発表

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hospital Systems for Continued Treatment of Cancer Patients in Times of Disaster in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Harue Arao, Atsuko Uchinuno, Yuko Kawasaki, Tamami Kobayashi, Sachiko Makino, Yasuko Numata, Reiko Sakashita
    • 雑誌名

      EAFONS(3月,韓国)で発表

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 食事の援助技術に関する看護師の判断と援助に関する研究-看護師の聞き取り調査から2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The study of the nurse's judgment and intervention about Nursing skills in the meal for patients-using semi-structured interview for nurses-2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Numata
    • 学会等名
      The 27th Academic Conference of Japan Academy Nursing Science
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Tokyo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 食行動プロセスに障害を抱えた療養者に対する『食看護アセスメント指標』の開発-食事の援助技術に関する看護師の判断と援助2007

    • 著者名/発表者名
      田中 響
    • 学会等名
      第13回日本摂食、嚥下リハビリテーション学会学術学会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The development of "Indicator of the appetite nursing assessment"for patients with activity limitation to eat behavior process -Judgment and interventions of the nurse about Nursing skills for the meal-2007

    • 著者名/発表者名
      Hibiki, Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Omiya Sonic City, Saitama City
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 食看護アセスメント指標の開発-文献から抽出したアセスメント項目に関する報告2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 学会等名
      第12回日本摂食、嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市川崎医療大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The development of Indicator for the Appetite Nursing Assessment-report about assessment points from a literature review-2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, Numata
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Kawasaki Medical University, Kurashiki City
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ロイ看護モデルを使った看護の実践(編集/松木光子):第4章ロイ看護過程の実際例II, 老年期の事例(改訂)2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Joanne K.Itano & Karen N.Taoka(小島操子・佐藤禮子監訳), Core Curriculum for Oncology Nursing 4^<th> Edition/がん看護コアカリキュラム:第V部オンコロジーエマージェンシー, 19構造的要因によるエマージェンシー脊髄圧迫(翻訳)2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 症状別看護技術:パートII実践編IV消化、吸収、栄養、代謝機能障害における症状5.肥満、るいそう(やせ)2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 症状別看護技術:パートII実践編IV消化、吸収、栄養、代謝機能障害における症状6.食欲不振2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 症状別看護技術(分筆)2006

    • 著者名/発表者名
      沼田 靖子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi