• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器移植患者と家族のスピリチュアリティとスピリチュアリティを支える看護ケアの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17592246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関京都大学

研究代表者

林 優子  京都大学, 医学研究科, 教授 (50284120)

研究分担者 成田 常雄  岡山大学, 教育開発センター, 教授 (50004049)
長谷川 雅美  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (50293808)
吉谷 啓次  岡山大学, 文学部, 教授 (50230719)
赤澤 千春  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70324689)
森本 美智子  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50335593)
宮田 雅子  京都大学, 医学部, 助手 (30432313)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード臓器移植患者 / 家族 / スピリチュアリティ / スピリチュアリティを支える看護ケア / 現象学 / スピリチュアルケア / ズピリチュアルケア
研究概要

【目的】臓器移植患者とその家族のスピリチュアリティを明らかにし、スピリチュアリティを支える看護ケアを検討することを目的とする。本研究では、スピリチュアリティを、「その人の生きる力、あるいは力の根源となるもの」とした。
【方法】臓器移植を受けた患者とその家族の個別面接を実施し、人間存在の時間性を基盤にしたハイデガーの現象学を研究の前提にして、その人が世界に対してどのような意味の連関を作り上げ、自己を解釈的に構成しているかを分析した。その結果と文献的考察を踏まえて、スピリチュアリティを支える看護ケアを検討した。
【結果】4事例の分析結果より、臓器移植患者やその家族のスピリチュアリティとして、以下のことが明らかになった。(1)家族との関係、他者(病者、医療者、友人)との関係、自然や神の尊厳たる宇宙との関係、自分との関係(やり残したこと、生きてきた価値、この世に生を受けた証、どう生きたいのか、人として尊重される存在)、死との関係(自己の死の意味、覚悟)などの関係性の中で、その人のスピリチュアリティが引き出されていた。(2)特に、家族との親密なつながりと、医療者との親密なつながりはすべての対象者において共通しており、生きる力を歓喜させていた。(3)スピリチュアリティが引き出されると、癒し、安らぎ、苦しみからの解放、価値の転換となっていた。スピリチュアリティを支える看護は、(1)ともにいること、(2)聴くこと、(3)触れること、(4)祈ることの行為を通して、患者や家族が自分自身のスピリチュアルな問題に自ら取り組んで行けるように、患者や家族と共に進んでいくという共存在になることである。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Organ transplant patient and spirituality2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hayashi
    • 雑誌名

      Organ Transplantation Nursing

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spiritual Care2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko hayashi
    • 雑誌名

      Up- to- date Art of Nursing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spirituality of a Kidney Transplant Recipient who Experienced Gain And Loss of Renal Function2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hayashi, Keiji Yoshitani, Michiko Morimoto
    • 学会等名
      14^<th> Annual ITNS symposium and General Assembly
    • 発表場所
      Orland in USA
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spirituality of a Kidney Transplant Recipient who Experienced Gain and Loss of Renal Function2005

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hayashi, Keiji Yoshitani, MicMko Morimoto
    • 学会等名
      14^<th> Annual ITNS symposium and General Assembly
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] スピリチュアルケア2008

    • 著者名/発表者名
      林優子, 森山文則
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臓器移植患者とスピリチュアリティ ; いのちを伝える臓器移植看護2007

    • 著者名/発表者名
      林優子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi