• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母親の育児幸福感を高める援助プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17592258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関長野県看護大学

研究代表者

清水 嘉子  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (80295550)

研究分担者 遠藤 俊子  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部臨床看護学講座, 教授 (00232992)
関水 しのぶ  東北女子大学, 家政学部, 准教授 (40350392)
落合 富美江  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20295554)
宮澤 美智留 (宮澤 美知留)  長野県看護大学, 看護学部, 助教 (90438177)
赤羽 洋子  長野県看護大学, 看護学部, 助手 (50405122)
松浦 志保  長野県看護大学, 看護学部, 助手 (60405123)
松原 美和  長野県看護大学, 看護学部, 助教 (40405121)
藤原 聡子  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (30405120)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,780千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード母親 / 育児幸福感 / 尺度開発 / プログラム / 尺度 / 支援プログラム / 育児ストレス / 開発 / 育児場面
研究概要

1 育児幸福感尺度の作成:本研究はLazarusの理論より育児している母親の肯定的な情動を「育児幸福感」とし、育児幸福感を感じる際の場面から、育児幸福感尺度を開発した。予備調査より明らかにされた記述文を14分類64項目に集約し6歳以下の子どもを持つ母親を対象とし、5段階評価法による回答を求めた。最尤法によるプロマックス回転による探索的因子分析を行った。育児幸福感の場面は8因子に分類され、41項目となった。8因子は、「子どもの成長」、「希望と生きがい」、「親としての成長」、「子どもに必要とされること」、「夫への感謝の念」、「新たな人間関係」、「子どもからの感謝や癒し」、「出産や育児の意義」の構造が示された(原著)。2 育児幸福感についての母親に対する聞き取り実施:母親の育児幸福感を高めること(子育て期をより幸福に過ごすため)への母親自身の工夫とその影響、さらに育児幸福感を高めることへの困難について明らかにすることを目的に乳幼児期の育児をしている母親23人を対象とし、半構成的面接内容に基づいて面接を行なった。育児幸福感を高めること入の母親の工夫では、"無理をしない範囲での生活の工夫"、"他者からの育児体験のレスポンスと安心"、"時間のコントロールから得る心のゆとり"、"大変なことを乗り越えた自己評価"、"ストレスが報われる実感"、"同居者への依存と感謝"、"子どもとの時間、空間、気持ちの一体感"があった。育児幸福感を高めることへの困難では"複合化したストレスからくる疲れとイライラ(ストレス)"、"あれもこれもと思う自分の性分"、"人に任せられない自分がやるという気負い"があった。育児幸福感の母親自身や育児への影響では"癒される"、"思いやりの心"、"育児の原動力"がもたらされていた(原著)。3 育児幸福感を高めるプログラムの作成評価:母親の育児幸福感を高める2時間程度の少人数参加型プログラムを開発し、7人1グループとする2回のプログラムを実施しプログラムの前と後及び1週間後の心理的、生理学的変化の評価を行った。心理的には幸福実感が上昇し、気分の変化として"緊張と興奮"、"疲労感"、"不安感"が低下し"爽快感"が有意に上昇していた。育児幸福感では、"子どもからの感謝と癒し"が上昇していた。生理学的には、唾液アミラーゼの低下傾向、心拍数の低下、HFの上昇、LF/HFの低下傾向が認められた。脳波では、θ波、β波が低下し、α波_3が上昇しリラックスの効果が認められた。また、母親自身の視野の広がりや安心感、育児態度への変化として託児による母親の心のゆとりや子どもとの関係の見直しによって子どもへの愛着や成長の実感をもたらしていた(:原著投稿中)。今後は育児幸福感を高めるためのプログラムのコースの開発と評価、育児幸福感尺度の簡易版の作成などの課題がある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 子育て期をより幸福に過ごすための母親の工夫とその効果2008

    • 著者名/発表者名
      清水 嘉子
    • 雑誌名

      日本助産学会 21

      ページ: 23-35

    • NAID

      10029703007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The methods mothers use to enhance their happiness during the Child-caring Years and the related effects2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Academy of Midwifery 21

      ページ: 23-35

    • NAID

      10029703007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 母親の育児幸福感:尺度の開発と妥当性の研究2007

    • 著者名/発表者名
      清水 嘉子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会 27

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and assessment of a program to improve mothers' child care happiness2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Academy of Nursing Science 27

      ページ: 15-24

    • NAID

      10026257462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 母親の育児幸福感 : 尺度の開発と妥当性の研究2007

    • 著者名/発表者名
      清水嘉子, 関水しのぶ, 遠藤俊子他1名
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 27(掲載予定)

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mother's Happiness in Child Care : Effects of Stress and Husband's Support in Parenting.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko shimizu, Shinobu Sekimizu, Toshiko Endo, Fumie Ochiai
    • 雑誌名

      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH 1

      ページ: 633-634

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Relatinship between Japanese Mother's Childcare Happiness and Their Employment Status2007

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sekimizu, Yoshiko shimizu, Toshiko Endo, Fumie Ochiai
    • 雑誌名

      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH 1

      ページ: 631-632

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 母親の育児幸福感と育児事情の実態2006

    • 著者名/発表者名
      清水 嘉子
    • 雑誌名

      母性衛生 42

      ページ: 344-351

    • NAID

      110004741361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on the reality of Child care happiness in mothers2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Shimizu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Maternal Health 42

      ページ: 344-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 母親の育児幸福感と育児事情の実態2006

    • 著者名/発表者名
      清水嘉子, 伊勢カンナ
    • 雑誌名

      母性衛生 47.2

    • NAID

      110004741361

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on the Reality of Childcare Happiness in mothers2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko shimizu, hwa-jeong lee
    • 雑誌名

      Globalization & Education Reform 1

      ページ: 163-163

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 育児幸福感と母親の雇用形態:育児ストレスと幸福感との関連性の検討を通して2007

    • 著者名/発表者名
      関水 しのぶ
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Relatinship between Mother's Childcare Happiness The Japanese Association of Educational Psychology and Their Employment Status2007

    • 著者名/発表者名
      Shinobu, Sekimizu
    • 学会等名
      Septenver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mother's Happiness in Child Care :Effects of Stress and Husband's Support in Parenting2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Shimizu
    • 学会等名
      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH
    • 発表場所
      KOREA(SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Relatinship between Japanese Mother's Childcare Happiness and Their Employment Status2006

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sekimizu
    • 学会等名
      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH
    • 発表場所
      KOREA(SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mother's Happiness in Child Care :Effects of Stress an Husband's Support in Parenting2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Shimizu
    • 学会等名
      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH
    • 発表場所
      KOREA (SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Relatinship between Japanese Mother's Childcare Happiness and Their Employment Status2006

    • 著者名/発表者名
      Shinobu, Sekimizu
    • 学会等名
      THE 7TH SNU ERI INTERNATIONAL SONFERENCE EDUCATION RESEARCH Novenver
    • 発表場所
      KOREA (SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Child-care happiness felt by mothers :Focus on emotional reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Shimizu
    • 学会等名
      THE 6TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH
    • 発表場所
      KOREA(SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Child-care happiness felt by mothers :Focus on emotional reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Shimizu
    • 学会等名
      THE 6 TH SNU ERI INTERNATIONAL CONFERENCE EDUCATION RESEARCH
    • 発表場所
      KOREA (SEOUL)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.nagano-nurs.com/~w3bosei/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi