• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣に関連した健康障害をもつ学童・生徒のヘルスプロモーションに関する介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 17592263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

二宮 啓子  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (50259305)

研究分担者 丸山 浩枝  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (10310765)
宮内 環  神戸市看護大学, 看護学部, 講師 (60342226)
岡崎 裕子 (林 裕子)  神戸市看護大学, 看護学部, 助手 (00382250)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,550千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード学童 / 生活習慣 / 介入研究 / 親 / 自己管理 / 自己効力感 / ソーシャルサポート / ヘルスプロモーション / 看護学 / 学童・生徒 / 生徒
研究概要

生活習慣に関連した健康障害をもつ学童と親に自己管理技術を高める1年間の看護介入プログラムを実施し、学童の生活習慣に関する認識・行動・肥満度の改善への効果について検討することを目的に研究を行った。小学1〜6年生37名(男子17名、女子20名)と母親を対象に、子どもにはプログラム前後に自己効力感とソーシャルサポートの質問紙調査、健康状態の認識、日常生活行動に関する面接調査を行った。一方、親にはプログラム前後に健康の定義、健康状態の認識、日常生活行動に関する面接、または質問紙調査を行った。介入方法としては、面接調査時に自作のパンフレットを用いて生活改善の方法を指導した。その後、月1回放課後に2時間の生活改善プログラムを10回実施した。その結果、肥満度は介入1カ月後に有意に減少していた(t=4.09,p<0.001)が、その後上昇し、プログラム終了時には有意差は見られなかった。プログラム前後では、やせ1→0名、標準20→24名、軽度肥満9→5名、中等度肥満5→7名、高度月満2→1名に変化していた。自己効力感は、プログラム後に有意な増加は見られなかった。ソーシャルサポートは、親の得点がプログラム後に有意に増加する傾向が見られた(Z=-1.64,P=0.10)。プログラムの子どもへの効果として、「運動するようになった」「食事・おやつの量が減った」「栄養のバランスがよくなった」等の運動、食事行動の変化、「走ってもしんどくなくなった」「体重が減った」等の身体の変化、「低カロリーのおやつを選択」「体重測定をする」「自分の食べる量が分かる」「運動と食事のカロリー消費との関係を考える」等の健康の自己管理の認識の変化、「前向きになった」「決めた目標に向かって張れた」等の自己効力感の変化に加え、「親子の会話が増えた」が抽出された。本プログラムは肥満度の改善に対する短期・長期効果があると言えよう。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 小児の生活習慣病:外来における子どもと家族への支援2006

    • 著者名/発表者名
      二宮 啓子
    • 雑誌名

      小児看護 29(6)

      ページ: 730-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifestyle-related disease in children : Support for children and their families in an outpatient department2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Ninomiya
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Child Nursing 29(6)

      ページ: 730-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児生活習慣病;外来における子どもと家族への支援2006

    • 著者名/発表者名
      二宮 啓子
    • 雑誌名

      小児看護 29・6

      ページ: 730-734

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における生活改善への介入プログラムによる1年間の肥満児の変化2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 浩枝
    • 学会等名
      日本小児看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小学校における生活改善プログラムの効果に関する研究(第3報)(発表確定)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 浩枝
    • 学会等名
      第58回日本小児保健学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小学校における生活改善プログラムの効果に関する研究(第4報)(発表確定)2008

    • 著者名/発表者名
      二宮 啓子
    • 学会等名
      第58回日本小児保健学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in obese children after one year of a lifestyle-improvement intervention program at elementary School2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroe, Maruyama
    • 学会等名
      18th Conference of Japanese Society of Child Health Nursing
    • 発表場所
      Nagoya(Scheduled)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on effects of lifestyle-improvement program at elementary school(third report)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroe, Maruyama
    • 学会等名
      58th Conference of Japanese Society of Child Health(Scheduled)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on effects of lifestyle-improvement program at elementary school(forth report)2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Ninomiya
    • 学会等名
      58th Conference of Japanese Society of Child Health(Scheduled)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小学校における生活改善プログラムの効果に関手る研究(第1報)2007

    • 著者名/発表者名
      二宮 啓子
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会
    • 発表場所
      前橋商工会議所会館
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小学校における生活改善プログラムの効果に関する研究(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 浩枝
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会
    • 発表場所
      前橋商工会議所会館
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on effects of lifestyle-improvement program at elementary school(first report)2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Ninomiya
    • 学会等名
      57th Conference of Japanese Society of Child Health
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on effects of lifestyle-improvement program at elementary school(second report)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroe, Maruyama
    • 学会等名
      57th Conference of Japanese Society of Child Health
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小学校における生活改善プログラムの効果に関する研究(第1報)2007

    • 著者名/発表者名
      二宮 啓子
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会
    • 発表場所
      前橋商工会議所会館
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小学校における生活改善への介入プログラムによる肥満児の変化2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 浩枝
    • 学会等名
      日本小児看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in obese children by intervention program to improve their lifestyle, conducted in elementary school2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroe, Maruyama
    • 学会等名
      17th Conference of Japanese Society of Child Health Nursing
    • 発表場所
      Matsumoto
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi