• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽構造と建築空間の深層における共通構造の知識表現を通した総合表現システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17600009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表象芸術
研究機関東京芸術大学

研究代表者

古川 聖  東京芸術大学, 美術学部, 助教授 (40323761)

研究分担者 藤井 晴行 (藤井 晴之)  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (50313341)
清水 和洋 (清水 泰博)  東京芸術大学, 美術学部, 助教授 (80345339)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード作曲 / コンピュータ音楽 / 建築 / 環境 / デザイン / 認知科学 / 科学技術 / インタラクティブ / 音楽 / 自動作曲 / コンピュータミュージック
研究概要

本研究において、芸術、美学、工学の観点から、(1)建築や庭園などに見られる象徴的な空間の構成的な原理、(2)時空問に展開される音楽の構成的な原理を明らかにし、さらに、(3)それらの構成的原理の深層にある共通性を明らかにした上で、(4)視覚、身体感覚、聴覚をダイナミックかつインタラクティブに結びつけるアート(建築・庭園+音楽)の創造を支援する3つの音/映像システムを構築した。そして現在までにいろいろな形で経験として、時には漠然とそう考えられている事項、または理論として知られている事項を実際にシステムに統合し体験可能なものとした.そのシステムの体験を通して可能な範囲でその正否、限界などを見極めることができた.今回の研究で得た最も大きな成果は空間認識と音楽認識との認知レベルにおいての対応関係には恣意的はない、ある確実な関係性があることを知る事ができたことである。その一対一ではない間接的な関係性の様相を体験的に確認し、その事が内包する発展の可能性について考察を行った。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] 象徴的空間の構成と音楽の構成との共通性と差異の計算機援用による研究方法論2007

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      第29回 情報・システム・利用・技術 シンポジウム論文集日本建築学会情報システム技術委員会 No.29

      ページ: 203-206

    • NAID

      200000450984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 池泉回遊式庭園の体験と音楽体験との共通性と差異の音楽生成システム援用による比較2007

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      第29回 情報・システム・利用・技術 シンポジウム論文集日本建築学会情報システム技術委員会 No.29

      ページ: 49-54

    • NAID

      200000451016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Communities and Differences between the Experience of Circuit Style Garden and that of Music Aided by Machine Composition2007

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Fujii, Kiyoshi Furukawa, Hasuhiro Kiyomizu
    • 雑誌名

      Report : Information System, Application, TechnologySymposium, [29], Architectural Institute of Japan

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computer Aided Research Methodology of Investigating Communities and Differences between the Experience of Symbolic Space and that of Music Composition2007

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Fujii, Kiyoshi Furukawa, Hasuhiro Kiyomizu
    • 雑誌名

      Report : Information System, Application, TechnologySymposium, [29], Architectural Institute of Japan

      ページ: 203-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 池泉回遊式庭園など時間軸の中で体験される空間と音楽の体験の比較について2006

    • 著者名/発表者名
      古川聖, 藤井晴行, 清水泰博
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告、[音楽情報科学] MUS-64

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004710334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と建築空間とを融合する 作曲かつ空間テサイン手法の提案に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告、[音楽情報科学] MUS-64

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative study on of a relationship between music and space experience based on tempo at circuit style garden2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Furukawa, Haruyuki Fujii, Hasuhiro Kiyomizu
    • 雑誌名

      Report : Information Processing Society Japan,[Mus-64]

      ページ: 7-1232

    • NAID

      110004710334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards a Proposal of Method of Composing and DesigningArchitectural Integrating Music and Architectural Space2006

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Fujii, Kiyoshi Furukawa, Hasuhiro Kiyomizu
    • 雑誌名

      Report : Information Processing Society Japan,[Mus-64]

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 象徴的空間の構成と音楽の構成との共通性と差異の計算機援用による研究方法論2006

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      第29回 情報・システム・利用・技術 シンポジウム論文集 日本建築学会情報システム技術委員会 No.29

      ページ: 203-206

    • NAID

      200000450984

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 池泉回遊式庭園の体験と音楽体験との共通性と差異の音楽生成システム援用による比較2006

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      第29回 情報・システム・利用・技術 シンポジウム論文集 日本建築学会情報システム技術委員会 No.29

      ページ: 49-54

    • NAID

      200000451016

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と建築空間とを融合する作曲かつ空間デサイン手法の提案に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      藤井晴行, 古川聖, 清水泰博
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告、[音楽情報科学] MUS-64

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi