• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校図書館を活用した国際理解をめざす文化探求学習カリキュラム

研究課題

研究課題/領域番号 17602008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 「総合的な学習」のカリキュラム開発
研究機関法政大学

研究代表者

坂本 旬  法政大学, キャリアデザイン学部, 助教授 (60287836)

研究分担者 村上 郷子  法政大学, キャリアデザイン学部, 兼任講師 (80383131)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード文化 / 探究学習 / 協同授業・学習 / インフォメーション・リテラシー / 学校図書館 / 教育工学 / カルチャー・クエスト / 国際理解教育 / 交流学習 / 情報教育 / 国際理解 / 文化探究学習 / 異文化教育 / 国際交流 / 多文化教育 / 情報リテラシー / 国際教育
研究概要

(1)「文化探究学習」を開発したノーマン・シャピロウ所長、シエラ・ガーシュ教授、ローダ・ペルザー教授らに「文化探究学習」プロジェクトの理論および実践的背景についてのインタビューを行い、日本語への翻訳を行った。
(2)ニューヨーク市立大学教育開発センター監修「文化探究学習」教師用指導書の翻訳を行った。
(3)「文化探究学習」を実践しているニューヨーク市立第161小学校およびモットホール学校の見学し、情報担当教員および学校司書へのインタビューを行い、翻訳した。インタビューをした教員および学校司書は以下の通りである:ベンジャミン・ゴールドスティン教諭、ジョナサン・メイヤー教諭、ピーター・コーニッカー司書(第161小学校)、アンソニー・サルセイドー教諭(モット・ホールスクール)。
(4)法政大学キャリアデザイン学部専門科目「情報教育論」において、国立情報学研究所が開発した情報共有システム「NetCommons」および高電社の自動翻訳サービスを用い、日米の学生間による文化交流学習の実証実践を行い、日本教育工学会の研究会で報告を行った。
(5)「文化探究学習」と学校図書館を中心とした探究学習との関係(坂本旬)および「文化探究学習」と異文化教育の関係(村上郷子)をそれぞれ理論的に考察し、学術雑誌に発表した。
(6)墨田区立押上小学校において日光・稲作・平和文化をテーマにした「文化探究学習」を行い、実践者の高木・渡辺教諭が実践記録をまとめた。また、法政大学キャリアデザイン学部「情報教育論」および「演習」では、押上小学校の実践をサポートするとともに、実際にニューヨーク市に出向き、ニューヨーク市内の小学校で日本文化を紹介するとともに、押上小学校とニューヨーク市内の小学校との交流を支援した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 「探究学習」の系譜と学校図書館2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン 4

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 図書館司書課程における探究学習実践2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬・他
    • 雑誌名

      法政大学教職資格課程年報 4

      ページ: 62-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業における情報共有システム活用~キャリアデザイン学部授業における取り組み~2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬, 菅原真吾
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学部紀要 4

      ページ: 113-131

    • NAID

      120001399988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「国際化」における国際理解教育と文化の概念-英語教育の系譜と「文化探究学習」の文化概念を手がかりに-2007

    • 著者名/発表者名
      村上 郷子
    • 雑誌名

      法政大学教職資格課程年報 4

      ページ: 97-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Root of the "Inquiry-based Learning" and School Libraries2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Jun.
    • 雑誌名

      The Life-long learning and Career Design Vol.4

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice of the Inquiry-based Learning in the Course of Library Science at Hosei University2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Jun, others.
    • 雑誌名

      Hosei University Annual Report for the Teaching and Career-related Qualification Courses Vol.4

      ページ: 62-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An application of Information Sharing System in Classroom ~Practice of Faculty of Life Long Learning and Career Studies~2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Jun, Shingo Sugawara.
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Life Long Learning and Career Studies Vol.4

      ページ: 62-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Concept of Education for International Understanding and Culture on "Internationalization" 〜The root of English Education and the concept of Culture in the "CultureQuest" program〜2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Kyoko.
    • 雑誌名

      Hosei University Annual Report for the Teaching and Career-related Qualification Courses Vol.4

      ページ: 97-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「探求学習」の系譜と学校図書館2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン 4

      ページ: 49-59

    • NAID

      120000994068

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 図書館司書課程における探求学習実践2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬・他
    • 雑誌名

      法政大学教職資格課程年報 4

      ページ: 62-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業における情報共有システム活用 〜キャリアデザイン学部授業における取り組み〜2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 旬, 菅原真吾
    • 雑誌名

      法政大学キャリアデザイン学部紀要 4

      ページ: 113-131

    • NAID

      120001399988

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「国際化」における国際理解教育と文化の概念 -英語教育の系譜と「文化探求学習」の文化概念を手がかりに-2007

    • 著者名/発表者名
      村上 郷子
    • 雑誌名

      法政大学教職資格課程年報 4

      ページ: 97-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi