• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スルフォラファン含有食品による消化管がん予防に関するトランスレーショナルリサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 17604002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食の安全
研究機関東京理科大学 (2007)
筑波大学 (2005-2006)

研究代表者

谷中 昭典  東京理科大学, 薬学部, 教授 (80272201)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード胃癌 / 大腸癌 / 化学予防 / スルフォラファン / 機能性食品 / 酸化ストレス / 橋渡し研究 / ヘリコバクターピロリ / nrf2 / 予防 / ブロッコリースプラウト / 転写因子nrf2 / 抗酸化酵素 / がん予防 / 大腸炎 / Helicobacter pylori / 胃炎
研究概要

【背景・目的】ブロッコリースプラウト(BS)に豊富に含まれるスルフォラファン(SFN)はnrf2を介して生体の酸化ストレス応答能を強化することにより発癌を予防する可能性が示唆される.本研究では、SFN含有食品であるBSの摂食が(1)H.pylori(Hp)感染マウス、及びヒトHp感染者において、胃炎を軽減させるか、(2)発がん剤により惹起されるマウスの大腸腫瘍、ならびにヒトの大腸腺腫発症を抑制するかについて検討した。
【方法】(1)Hp胃炎に及ぼす影響A.マウスでの検討:Hp感染マウス(野生型、およびnrf2-/-)に対して高塩分食を投与して胃炎を増悪させた。一部のマウスにはBSを同時に摂食させ、胃炎の程度、胃粘膜の抗酸化酵素発現を検討した。B.ヒトでの検討:Hp感染者25名にSFNを含むBS70g/日を8週間毎日摂食させ、摂食前後に便中Hp抗原値と血清ペプシノゲン(PG)値を測定し、Hp菌量と胃炎の程度を評価した。
(2)大腸腫瘍の発症予防効果A.発がん剤による大腸腫瘍発症マウス(野生型とnrf2欠損マウスに対してDSS+AOM投与)において、SFNを含むBSを連日投与し、大腸腫瘍発症予防効果を検討した。B.大腸腺腫症の患者に対して、BSを1年間摂食させ、内視鏡的に新しく発症する大腸腺腫数を計測する臨床試験を企画した。
【成績】(1)A.野生型マウスではBS投与により胃粘膜の抗酸化酵素は上昇し、Hp菌数は減少、胃炎は軽減した。BS投与の影響はnrf2-/-マウスでは認められなかった。B.BS投与により摂食後にHp菌量、胃炎の軽快が認められた。(2)A. BS投与により大腸炎と大腸腫瘍の発症が認められたが、その程度はnrf2欠損型マウスよりも野生型で著明であった。B.上記の臨床試験が現在進行中である。(H21.2.現在)
【結論】BSの継続摂取によるHp胃炎軽減効果(マウス、ヒト)、大腸腫瘍発症予防効果(マウス)が確認され、SFN含有食品による胃癌・大腸癌の発症予防の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Peroxiredoxin I protects gastric mucosa from oxidative injury induced by H. pylori infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23

      ページ: 652-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of eradication of Helicobacter pylori on incidence of metachronous gastric carcinoma after endoscopic resectionof early gastric cancer : an open-label, randomised controlled trial2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Fukase
    • 雑誌名

      Lancet 372

      ページ: 392-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin I protects gastric mucosa from oxidative injury induced by H. pylori infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisauke Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23

      ページ: 652-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of eradication of Helicobacter pylori on incidence of metachronous gastric carcinoma after endoscopic resectionof early gastric cancer: an open-label, randomised2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Fukase, et al.
    • 雑誌名

      Lancet 372

      ページ: 392-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neoplastic transformation and induction of H+, K+ -adenosine triphosphatase by N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine in the gastric epithelial RGM-l cellline.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, Osamu
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim 44

      ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スルフォラファン含有食品、ブロッコリースプラウト摂取によるH. pylori胃炎軽減作用と胃癌予防の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 4

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イソチオシアネート-スルフォラファン含有食品による胃癌化学予防の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      谷中 昭典
    • 雑誌名

      GI Research 15

      ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] スルフォラファンによる胃癌の化学予防効果の研究2007

    • 著者名/発表者名
      谷中 昭典
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 28

      ページ: 715-721

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] フルフォラファン含有食品、ブロッコリースプラウト摂取によるH.pylorii胃炎軽減作用と胃癌予防の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典, 兵頭一之介 他
    • 雑誌名

      日本代替医療学会誌 4・1

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hyperosmotic stress enhances Interleukin-1β expression in Helicobacter pylori-infected murine gastric epithelial cells in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Songhua Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 21

      ページ: 759-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スルフォラファン含有食品による胃癌のchemoprevention機構の基礎的検討-ブロッコリースプラウトはH. pylori感染マウスにおいて高塩分食負荷による胃粘膜萎縮の進行を防止する-2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      Ulcer Research 33

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スルフォラファンのH. pylori胃炎軽減作用と胃がん予防の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 428-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スルフォラファンの胃癌予防効果2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本医事新報 4268

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperosmotic stress enhances Interleukin1β expression in Helicobacter pylori-infected murine gastricepithelial cells in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Songhua Zhang, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 21

      ページ: 759-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperosmotic stress enhances interleukin-1 beta expression in Helicobacter pylori-infected murine gastric epithelial cells in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang S., Yanaka A., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 21・4

      ページ: 759-766

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication and metachronous gastric cancer after endoscopic mucosal resection of early gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., Yanaka, A., et al.
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics 24・Suppl 4

      ページ: 214-218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スルフォラファン含有食品(ブロッコリースプラウト)によるH. pylori関連疾患の予防に関する臨床介入研究2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典, 田内雅史, 山本雅之
    • 雑誌名

      Ulcer Research 33・2

      ページ: 208-212

    • NAID

      10018262494

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フルフォラファンの胃癌予防効果2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本医事新報 4268号

      ページ: 110-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スルフォラファンのH. pylori胃炎軽減作用と胃がん予防の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典, 田内雅史, 山本雅之
    • 雑誌名

      化学と生物 44・7

      ページ: 428-430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スルフォラファンの胃癌予防効果2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本医事新報 4268・2/11

      ページ: 110-111

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the nrf2 gene in protection and repair of gastric mucosa against oxidative stress2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 雑誌名

      Inflammopharmacology 13

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive expression of aryl hydrocarbon receptor in keratinocytes causes inflammatory skin lesions.2005

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tauchi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25

      ページ: 9360-9368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HpSA法によるH. pylori感染診断の問題点-スルフォラファン含有食品摂取後におけるHpSA値偽陰性化の問題-2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      新薬と臨床 54

      ページ: 979-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] H. pylori除菌と消化性潰瘍・関連疾患-基礎・臨床研究のアップデート-XII. 特論スルフォラファン含有食品(ブロッコリースプラウト(芽)) 摂食によるH. pylori胃炎軽減効果の基礎的ならびに臨床的検討2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本臨床 63(増刊11)

      ページ: 582-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the nrf2 gene in protection and repair of gastric mucosa against oxidative stress2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka, et al.
    • 雑誌名

      Inflammopharmacology 13

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constitutive expression of aryl drocarbon receptor in keratinocytes causes inflammatory skin lesions.2005

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tauchi, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25

      ページ: 9360-9368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the nrf2 gene in protection and repair of gastric mucosa against oxidative stress.2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 雑誌名

      Inflammopharmacology 13・1〜3

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] スルフォラファン含有食品(ブロッコリースプラウト(芽))摂食によるH.pylori胃炎軽減効果の基礎的ならびに臨床的検討2005

    • 著者名/発表者名
      谷中 昭典
    • 雑誌名

      日本臨床 63・11

      ページ: 582-586

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] HpSA法によるH.pylori感染診断の問題点-スルフォラファン含有食品摂取後におけるHpSA値偽陰性化の問題-2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 雑誌名

      日本臨床 63・11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary sulforaphane-rich broccoli sprouts reduce colonization and attenuate gastritis in Helicobacter pylori-infected mice and humans

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 雑誌名

      Cancer Prevention Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary sulforaphane-rich broccoli sprouts reduce colonization and attenuate gastritis in Helicobacter pylori-infected mice and humans

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Prevention Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胃粘膜防御におけるnrf2依存性抗酸化機構の役割、Nrf2遺伝子欠損動物を使用した検討2008

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胃粘膜防御におけるnrf2依存性抗酸化機構の役割2008

    • 著者名/発表者名
      谷中 昭典
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンの胃酸分泌及び胃粘膜防御機構に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      赤荻立昇
    • 学会等名
      第26回cytoprotection研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily intake of sulforaphane-rich broccoli sprouts ameliorates H. pylori-induced gastritis in mice and human subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily intake of sulforaphane-rich broccoli sprouts ameliorates H. pyori-induced gastritis in mice and human subjects.2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors 2007
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sulforaphane modulates gastric oxyntic cell functions by increasing production of radical oxygen species.2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sulforaphane modulates gastric oxyntic cell functions by increasing production of radical oxygen species2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Digestive Diseases Week 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、ワシントンDC
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Daily intake of sulphoraphane-rich broccoli sprouts prevents DSS+AOM induced colon tumor formation via stimulating nrf2-dependent antioxidant enzymes2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily intake of sulforaphane-rich broccoli sprouts prevents DSS+AOM induced colon tumor formation via stimulating nrf2-dependent anti-oxidant enzymes2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Digestive Diseases Week 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、ワシントンDC
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Daily intake of sulphoraphane-rich broccoli sprouts prevents DSS+AOM induced colon tumor formation via stimulating nrf2-dependent antioxidant enzymes2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      5th Annual AACR International Conference : Frontiers in Cancer Prevention Research
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sulforaphaneの胃酸分泌に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第10回壁細胞研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Endogenous 15-deoxyprostaglandin J2 cntributes to nrf2-dependent gastric mucosal protection against oxidative stress during H. pylori infection in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      12th International Conference on Ulcer Research
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] H. pylori感染による酸化ストレス応答に果たす内因性15-deoxyprostaglandin J2-nrf2 pathwayの役割2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第34回日本潰瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] H. pylori感染による酸化ストレスに対する胃粘膜防御に果たす15-deoxyprostaglandin J2とnrf2の役割2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第12回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of 15-deoxyprostaglandin J2 and nrf2 in protection of gastric mucosa against oxidative stress during H. pylori infection in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lansoprazole protects gastric mucosa from H. pylori-induced oxidative injury by up-regulating nrf2 dependent antioxidant enzymes in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2006-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スルフォラファンの胃癌予防効果に関するトランスレーショナルリサーチ2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第28回日本フリーラジカル学会学術集会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 酸化ストレス応答転写因子nrf2刺激作用を有する薬剤、食物成分による胃癌、大腸癌の化学予防に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第92回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-04-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スルフォラファン含有食品(ブロッコリースプラウト)によるH. pylori胃炎の軽減と胃がん予防効果に関する臨床介入研究2006

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第2回日本消化管学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-02-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スルフォラファン含有食品(ブロッコリースプラウト)によるH. pylori関連疾患の予防に関する臨床介入研究2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第33回日本潰瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily intake of sulforaphane-rich broccoli sprouts improves gastritis in H. pylori-infected human subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      4th Annual AACR International Conference : Frontiers in Cancer Prevention Research
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2005-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LansoprazoleはマウスH. pylori胃炎においてnrf2を介して抗炎症作用を発揮する2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第9回壁細胞研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スルフォラファン含有食品による胃がん予防に関するトランスレーショナルリサーチ2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HpSA法によるH. pylori感染診断の問題点-スルフォラファン含有食品摂取後におけるHpSA値偽陰性化の問題-2005

    • 著者名/発表者名
      谷中昭典
    • 学会等名
      第11回日本ヘリコバクター学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily Intake of Sulforaphane-Rich Broccoli Sprouts Improves Gastritis in H. pylori-Infected Human Subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2005-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Daily Intake of Sulforaphane-Rich Broccoli Sprouts Improves Gastritis in H. pylori-Infected Human Subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yanaka
    • 学会等名
      96th Annual Meeting of the American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angles
    • 年月日
      2005-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi