• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品を汚染する複数のカビ毒による健康被害と防御法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17604008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食の安全
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

小西 良子  国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 室長 (10195761)

研究分担者 高鳥 浩介  国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 部長 (50270624)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード食の安全 / カビ毒 / チトクロームP450 / グルタチオントランスフ / T-2トキシン / アフラトキシン / 免疫毒性 / NK細胞活性 / トリコテセン / Penicillium Islandium / ルテオスカイリン / 放線菌 / 生物農薬 / ROS / HepG2
研究概要

カビ毒とは、真菌の産生する代謝産物のうち家畜またはヒトに健康被害を引き起こすもので、食の安全性の観点からその汚染は重要な問題となっている。これらカビ毒は長期間摂取した場合は慢性毒性、すなわち免疫能の低下や発ガンを引き起こす。特に発ガン性が問題となるアフラトキシン(AF).においては、他のカビ毒がその発がん性にどのように影響するかに関しては、その実験系も確立されておらず、また研究も乏しい。われわれは、天然物化合物の中で最も発がん性の強いAFB1の発ガン性に着目し、その発がん性発現の初段階とされるDNAとのAFB1付加体形成を指標に、ラット肝初代培養細胞を用いたin vitro実験系とF344オスラットを用いたin vivo実験系を確立し、その発ガン性に及ぼす他のカビ毒、すなわちAFB1以外のAF類似体(AFB2,AFG1、AFG2)およびトリコテセン系カビ毒(デオキシニバレノール、T-2トキシン)の影響を検討した。その結果、AFB1のDNA付加体生成を促進するカビ毒は、強い免疫毒性を有するT-2トキシンである可能性がin vitro実験から示唆された。in vitro実験で得られた結果を基にin vivo実験系を行った結果、T-2トキシンは、ラットに投与して短時間で、その免疫系、特にT細胞群に影響を及ぼし、AFB1のDNA結合に関与する酵素活性を亢進することが明らかになった。さらにT-2トキシン投与群のラット肝細胞のミクロゾーム画分を用いて、放射能標識AFB1のDNA結合能を測定した結果、その結合能も亢進していることが明らかになった。これらのことから、T-2トキシンとAFB1との共汚染は、AFB1の発がん性を促進する可能性が示唆された。
また、分担研究者 高鳥は、農作物に付着したかびがカビ毒を産生するプロセスを制御することを目的に、生物農薬の候補細菌を探索した。対象としたかびとして我が国でのコメ汚染が報告されているPenicillium.islandicumを用い、その産生毒素であるルテオスカイリンを指標に毒素産生真菌への毒素抑制効果をもつ土壌微生物を探索した。その結果、土壌中の放線菌の1種に、Penicillium.islandicumの生育を抑えずにルテオスカイリンの産生のみを抑制する作用があることが明らかになった。16sDNA塩基配列により同定した結果、この放線菌はNocardia属の1種であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 本邦におけるオクラトキシン汚染の実態とその汚染カビ-オーバーヴュー2007

    • 著者名/発表者名
      小西良子
    • 雑誌名

      Mycotoxins 57

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of mycotoxins using microwave-induced argon plasma at atmospheric pressure.2007

    • 著者名/発表者名
      B.J.Park, K.Takatori, Y.Sugita-Konishi, I.Kim, M.Lee, D.Han, K.Chung, S.O.Hyun, J.Park
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology 201

      ページ: 5733-5737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Escherichia coil sterilization and lipopolysaccharide inactivation using microwave-induced argon plasma at atmospheric pressure.2007

    • 著者名/発表者名
      B.J.Park, K.Takatoi, M.H.Lee, D.Han, Y.I.Woo, H.J.Son, J.K.Kim, K.Chung, S.O.Hyun, J.Park
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology 201

      ページ: 5738-5741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of ochratoxin A and distribution of ochratoxin A producing fungi in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugita-Konishi
    • 雑誌名

      Mycotoxins 57

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カビ毒の制御と今後の動向2006

    • 著者名/発表者名
      小西良子
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 816-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カビ毒の毒性と作用機序および最近の知見2006

    • 著者名/発表者名
      小西良子
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 1058-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological Significance of Cladosporium Contaminants on Materials and Utensils in Contact with Food2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, B.J.Park, M.Aihara, N.Ri, T.Saito, T.Sawada, K.Takatori
    • 雑誌名

      Biocontrol Science 11

      ページ: 55-60

    • NAID

      10019175001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活環境中の真菌とその生態2006

    • 著者名/発表者名
      高鳥浩介
    • 雑誌名

      ファルマシア 42

      ページ: 718-722

    • NAID

      110002964101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of mycotoxins and recent trends2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugita-Konishi
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 816-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current progress on the mechanism and toxicity of mycotoxin2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugita-Konishi
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 816-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological and micological review on the fungi in dwelling environments2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takatori
    • 雑誌名

      Pharmacia 42

      ページ: 718-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mechanism of the carcinogenic effect of aflatoxins and the occurrence of Aflatoxin in nuts in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugita-Konishi, Y. Kumagai, S.
    • 雑誌名

      Mycotoxins 55(2)

      ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a liquid chromatography/time of flight mass spectrometric method for the simultaneous determination of trichothecenes, zearalenone and aflatoxins in foodstuffs,2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Takino M., Sugita-Konishi, Y., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Rapid Commun Mass Spectrom. 20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活環境中の真菌とその生態2005

    • 著者名/発表者名
      高鳥浩介
    • 雑誌名

      アレルギー科 20

      ページ: 478-485

    • NAID

      110002964101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活環境中の真菌とその生態2005

    • 著者名/発表者名
      高鳥浩介
    • 雑誌名

      アレルギー 54

      ページ: 531-535

    • NAID

      110002964101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological and micological review on the fungi in dwelling environments2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takatori
    • 雑誌名

      Allergology 20

      ページ: 478-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological and micological review on the fungi in dwelling environments2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takatori
    • 雑誌名

      Allergy 54

      ページ: 531-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mechanism of the carcinogenic effect of aflatoxins and the occurrence of Aflatoxin in nuts in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      小西 良子, 熊谷 進
    • 雑誌名

      Mycotoxins 55(2)

      ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] カビ対策ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      高鳥浩介
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      (社)日本食品衛生協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi