• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

研究デザインデータベース構築及び個人情報セキュリティシステムの開発・臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17606001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床疫学
研究機関東京大学

研究代表者

林 同文  東京大学, 医学部附属病院, 客員助教授 (80313104)

研究分担者 永井 良三  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60207975)
興梠 貴英  東京大学, 医学部附属病院, 客員教員 (40401046)
岡田 吉弘  東京大学, 医学部附属病院, 客員教員 (60323416)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードデータベース / 臨床試験 / 研究デザイン / インターネットセキュリティ / 指紋認証 / 生活習慣病 / 個人情報セキュリティ / 大規模臨床試験 / セキュリティ / データベース管理
研究概要

臨床試験、特に生活習慣病を中心とする循環器領域の試験を実施するためには、がんを対象とする臨床試験とは異なり、数千人から数万人といった多くの患者を対象とした長期間の追跡を行う必要があるだけでなく、がん領域と同様、多大な労力および費用がかかる。また、製薬企業主導の臨床試験では、有意差を認める結果が得られない場合、それ自体有用な情報であるのもかかわらず、公開される機会が乏しい、という現実もある。このため、海外では臨床研究デザインの事前登録が義務付けられる傾向にあり、我が国の研究においても同様にいくつかの臨床研究登録サイトが出現してきた。これらは、登録された各臨床試験がPositiveまたはNegativeな結果にかかわらず、適正に公表するための登録サイトである。
そこで今回我々は、本研究においてこれらの経験を活用し、まず、(1)臨床試験研究デザインのデータベース登録サイトを構築し、適正に公表するための基礎情報収集とそのデータベース化可能なシステムを構築した。次に(2)「循環器大規模臨床試験要約集」の中からサンプル試験として約250試験をピックアップしてこれらの掲載サイトを作成し公開した。このシステムには、キーワード検索による簡易なテキストマイニング機能を搭載した。さらにこうした臨床データ登録、臨床研究閲覧におけるセキュリティシステムとして、単なるID・パスワードのみならず、(3)指紋認証技術を活用した登録およびログ管理セキュリティシステムを構築し、データベース管理だけでなく、実際の臨床試験への応用の導入も視野に入れた研究を行った。これらの研究結果は、今後の臨床試験を実施するうえで、セキュリティ面、ユーザー活用面からも必要なツールであると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2006

    • 著者名/発表者名
      Ryozo N, Tsutomu Y, Doubun H, Takahide K, Yoshihiro O.
    • 雑誌名

      OCC JAPAN K.K. 141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高質の臨床研究のための新しいシステムの紹介2005

    • 著者名/発表者名
      林 同文
    • 雑誌名

      MEDICAMENT NEWS 第1836号

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction of a New System for Conducting High-quality Clinical Studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Doubun H.
    • 雑誌名

      MEDICAMENT NEWS vol.1836

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES 20052005

    • 著者名/発表者名
      Ryozo N, Tsutomu Y, Doubun H, Takahide K
    • 雑誌名

      ATRICS K.K. 156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 循環器大規模臨床研究要約集 2006年度版SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2006

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英, 岡田吉弘
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      株式会社アトリクス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 循環器大規模臨床研究要約集2006年度版2006

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英, 岡田吉弘
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      株式会社アトリクス
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 循環器大規模臨床試験要約集 2005年度版SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2005

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      オーシーシー・ジャパン株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 循環器大規模臨床試験要約集 SUMMARY OF CLINICAL STUDIES IN CARDIOVASCULAR DISEASES2005

    • 著者名/発表者名
      永井良三, 山崎力, 林同文, 興梠貴英
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      オーシーシー・ジャパン株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi