• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気管支喘息の発症・難治化におけるHGFの役割解明と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17607007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 アレルギー
研究機関岡山大学

研究代表者

金廣 有彦  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20243503)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードHGF / 気管支喘息 / マウス喘息モデル / 気道リモデリング / 再生医療 / 気道炎症 / 遺伝子治療
研究概要

今回の気管支喘息の発症・難治化における肝細胞増殖因子(hepatocyte growth factor ; HGF)の研究において、喘息発症モデル及び気道リモデリングモデルを作製後、リコンビナントHGF及び抗HGF抗体を投与し気道炎症、気道過敏性、Th2サイトカインやTGF-β等の増殖因子さらに気道上皮細胞、上皮下平滑筋や線維性変化を検討した。その結果、HGFがアレルギ-性気道炎症、気道過敏性の抑制効果のみでなく、すでに形成された気道リモデリングに対しても抑制的に制御することが明らかとなり、HGFは今後極めて有用な重症難治性喘息治療薬として期待される

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor suppresses production of reactiveoxygen species and release of eosinophil-derived neurotoxin from human eosinophils2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A, (他9名、7番目)
    • 雑誌名

      Int Arch Allegy Immunol 147

      ページ: 331-337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-allergic inflammatory effects of hepatocyte growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A, (他9名、9番目)
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 146

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inflammatory markers in exhaled breath condensate from patients with asthma2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Kanehiro A, (他8名、6番目)
    • 雑誌名

      Respirology 5

      ページ: 654-663

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factors temporally associate with airway responsiveness and inflammation in allergen-exposed mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A, (他13名、5番目)
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 145

      ページ: 324-339

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole blood interferon-gamma assay for baseline tuberculosis screening among Japanese healthcare students2008

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Kanehiro A, (他8名、7番目)
    • 雑誌名

      PLoS ONE 2

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factors temporally associate with airway responsiveness andinflammation in allergen-exposed mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 145

      ページ: 324-339

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-allergic inflammatory effects of hepatocyte growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 146

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor suppresses production of reactive oxygen species and release of eosinophil-derived neurotoxin from human eosinophils2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 147

      ページ: 331-337

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth factors temporally associate with airway responsiveness and inflammation in allergen-exposed mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 145

      ページ: 324-339

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor attenuates eotaxin and PGD2-induced chemotaxis of human eosinophils2007

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A, (他5名、3番目)
    • 雑誌名

      Allergy 62

      ページ: 412-420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated serum level of siaylated glycoprotein KL-6 predicts a poor prognosis in patients with non-small cell lung cancer treated with gefitinib2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kanehiro A, (他10名、9番目)
    • 雑誌名

      Lung Cancer 59

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor attenuates eotaxin and PGD2-induced chemotaxis of human eosinophils2007

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Allergy 62

      ページ: 415-420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe interstitial pneumonia induced by paclitaxel in a patient with adenocarcinoma of the lung2006

    • 著者名/発表者名
      Suzaki N, Kanehiro A, (他8名、8番目)
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 60

      ページ: 295-298

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pirfenidone modulates airway responsiveness, inflammation and remodeling after repeated challenge2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Kanehiro A, (他9名、2番目)
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 35

      ページ: 366-377

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気道リモデリングの制御とHGF2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤亘, 金廣有彦
    • 雑誌名

      臨床免疫 45

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 気道リモデリングにおけるHGFの役割と効果2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤亘, 金廣有彦
    • 雑誌名

      アレルギー科 21

      ページ: 557-565

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 気管支喘息と増殖因子.HGF2006

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 雑誌名

      細胞増殖因子と再生医療(メディカルレビュ-社)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 気道リモデリングにおけるHGFの役割と効果2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤亘, 金廣有彦
    • 雑誌名

      アレルギ-科 21

      ページ: 557-565

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interstitial lung disease in Japanese patients with non-small cell lung cancer receiving gefitinib : an analysis of risk factors and treatment outcomes in Okayama Lung Cancer Study Group2005

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Kanehiro A, (他15名、13番目)
    • 雑誌名

      Cancer J 11

      ページ: 417-424

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic tumor embolism mimicking gefitinib-induced interstitial lung disease in a patientwith lung cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Umemura S, Kanehiro A, (他9名、8番目)
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 979-982

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcoidosis occurring after interferon-alpha therapy for chronic hepatitis C : report of two cases2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Kanehiro A, (他8名、9番目)
    • 雑誌名

      Respirology 10

      ページ: 529-534

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of pulmonary arterysarcoma by a two-drug combination chemotherapy consisting of ifosfamide and epirubicin2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Kanehiro A, (他7名、5番目)
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 35

      ページ: 417-419

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airway hyperresponsiveness in the absence of CD4+ T Cells after primary but not secondary challenge2005

    • 著者名/発表者名
      Joetham A, Kanehiro A, (他5名、5番目)
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 33

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor attenuates airway hyper responsiveness, inflammation and remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A, (他8名、2番目)
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 32

      ページ: 268-280

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of airway sensory neuropeptide expression and development of airway hyperresponsiveness following respiratory syncytial virus infection2005

    • 著者名/発表者名
      Dakhama A,Kanhio A, (他11名、8番目)
    • 雑誌名

      Am J hysiol Lung Cell Mol Physiol 288

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor attenuates airway hyperresponsiveness, inflammation and remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 32

      ページ: 268-280

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Hepatocyte Growth factors attenuates production of reactive oxygen species and release of eosinophil-derived neutrotoxine from human eosinpphils2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2008
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth factors temporally associate with airway inflammation and responsiveness inOvalbumin-sensitized mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference2007
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth factors temporally associate with airway inflammation and responsiveness in Ovalbumin-sensitized mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2007
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hepatocyte growth factor attenuates eosinophil chemotaxis2006

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanehiro A
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2006
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2006-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 出版者
      メディカルレビュー社気管支喘息と増殖因子.HGF
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] Asthma Preparation. A preventive or therapeutic agent for asthma, comprising HGF or its salt as an active ingredient(金廣有彦、谷本光音、伊藤 亘、松本邦夫、中村敏一. 同左)2007

    • 出願年月日
      2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Asthma Preparation. A preventive or therapeutic agent for asthma, comprising HGF or its salt as an active ingredinet2007

    • 発明者名
      金廣有彦、谷本 光音、伊藤 亘、松本邦夫、中村敏一
    • 権利者名
      金廣有彦、谷本 光音、伊藤 亘、松本邦夫、中村敏一
    • 出願年月日
      2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi