• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータ非依存暗号に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17650002
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 情報学基礎
研究機関東北大学

研究代表者

曽根 秀昭  東北大学, 情報シナジー機構, 教授 (40134019)

研究分担者 水木 敬明  東北大学, 情報シナジー機構, 准教授 (90323089)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードコンピュータ非依暗号 / 安全な計算 / 暗号プロトコル / コンピュータ非依存暗号
研究概要

現在、情報セキュリティを確保するために、暗号が広く用いられている。世の中で利用されているすべての暗号は、コンピュータ無しでは動かないといっても過言ではない。例えば、公開鍵暗号方式RSAにしても、共通鍵暗号方式AESにしても、コンピュータを使わずにメッセージの暗号化を行うことは、実用上、考えられない。それに対して、本研究では、コンピュータに依存せず、もっと身近で安価で扱い易い道具を使った暗号プロトコル、すなわちコンピュータ非依存暗号の考案・開発を目的とする。本年度に行った研究によって得られた新たな知見等の成果は以下の通りである。
1.前年度において、身近な道具のひとつでスライドパズルの一種である「15パズル」に注目し、15パズルを用いることによって、多人数での安全な計算が実現できることを示した。本年度は、15パズルにより、どのような関数が安全に計算できるのか、あるいは安全に計算できないのかについて解析を行った。具体的には、以下の通りの特徴付けを得ることに成功した。
(1)4変数以下の全ての論理関数は15パズルにより安全に計算できる。
(2)15パズルにより安全に計算できない5変数の論理関数が存在する。
(3)14変数以下の全ての対称関数は15パズルにより安全に計算できる。
(4)15パズルにより安全に計算できない15変数の対称関数が存在する。
2.量子力学に基づく暗号として、量子暗号が世界中で広く研究されているが、本研究では、より身近で安価な暗号方式の開発を目指し、より古典的なニュートン力学に着目し、ニュートン力学に基づく暗号プロトコルについて検討し、剛体による秘密鍵生成法についての知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Secure Multiparty Computations Using a Dial Lock2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4484

      ページ: 499-510

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secure Multiparty Computations Using the 15 Puzzle2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4616

      ページ: 255-266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Securely Computing XOR with 10 Cards2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuki
    • 雑誌名

      Australasian Journal of Combinatorics 36

      ページ: 279-293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] スライドパズルを用いた安全な計算2006

    • 著者名/発表者名
      釘本哲知
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-AL-109

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイヤル錠を用いたマルチパーティープロトコル2006

    • 著者名/発表者名
      釘本哲知
    • 雑誌名

      2006年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2006)概要集

      ページ: 290-290

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴンピュータ非依存の安全な計算に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      釘本哲知
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集

      ページ: 335-335

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi