• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的認知・経済学的意思決定を制御する神経ホルモンの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17650074
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関北海道大学 (2005, 2007)
東京大学 (2006)

研究代表者

高橋 泰城  北海道大学, 社会科学実験研究センター, 博士研究員 (60374170)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードホルモン / 意思決定 / 経済学 / リスク / 脳 / 依存症 / ギャンブル / 衝動性 / 薬物依存 / 時間知覚 / 神経経済学 / 時間選好 / ストレス / 展望記憶
研究概要

(1) 覚醒度に関連する神経ホルモンの唾液中アミラーゼや男性ホルモンのテストステロンが大きい時間割引率と関連する。
(2) 時間割引の意思決定の際に知覚されている心理時間が、心理物理学で見出されている(スティーブンスのべき乗則というよりもむしろ)ウェーバー・フェヒナー則に従っていることにより、時間割引関数が(指数関数ではなく)双曲型関数によって記述されていることが考えられる。
(3) 双曲型時間割引が、時間知覚に関連するドーパミン作動性神経回路の非シナプズ的電気的結合(ギャップジャンクション)によって担われているという可能性が考えられる
(4) 時間割引の意思決定を、遅延報酬の受取人ではなく、ほかの人が代りにおこなうと、時間割引関数の双曲性(時間非整合性、非合理性)が強まってしまう
(5) 意識下の感情が意思決定において重要な役割を果たすことを主張する「ソマティックマーカー仮説」の論拠となっているアイオワ・ギャンブリング課題における行動が、双曲型確率割引関数によって説明可能である
(6) 時間割引や不確実性下の意思決定を記述する上で、Tsallis非加法的統計力学におけるq-指数関数が有効である
(7) 喫煙者は、お金の分配における不平等性を嫌うほどには、タバコの分配の不平等性を嫌うわけではなく、依存性薬物と通常の報酬の価値判断を担う神経メカニズムが異なっている
(8) 遅延報酬を手に入れることができる確率の主観的見積もりは、遅延時間の増加にともなって双曲型の減衰を示すが、時間割引が完全に不確実性回避に帰着されるわけではない
(9) 結果の確率すら不明な不確実性下での意思決定は、結果の符号と大きさに依存し、従来提唱されてきた劣加法的主観確率仮説が完全に正しいわけではない

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Sex hormonal modulation of hyperbolic discount factor in men.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Sakaguchi K., Oki M, & Hasegawa T.
    • 雑誌名

      Neuro Psycho Economics(Journal of Neuroscience, Psychology and Economics) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Employing delay and probability discounting frameworks for a neuroeconomic understanding of gambling behavior.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Makino T, Ohmura Y, Fukui H
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between personality scales of impulsiveness and discounting of monetary gains and losses in smokers and never smokers.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T, Oono, H, Ohmura, Y, Kitamura, N, Radford, MHB
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical frameworks for neuroeconomics of intertemporal choice.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Neuro Psycho Economics'(Journal of Neuroscience, Psychology, and Economics) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparison between Tsallis' statistics-based and generalized quasi-hyperbolic discount models in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Physica A 387(2-3)

      ページ: 551-556

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychophysics of time perception and intertemporal choice models.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.
    • 雑誌名

      Physica A 387(8-9)

      ページ: 2066-2074

    • NAID

      120003878523

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decision under ambiguity: Effects of sign and magnitude.2008

    • 著者名/発表者名
      Inukai K, Takahashi T
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperbolic discounting may be reduced to electrical coupling in dopaminergic neural circuits.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses 69

      ページ: 195-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-reciprocal altruism may be attributable to hyperbolicity in social discounting function.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses 68

      ページ: 184-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of probabilistic choice models in humans.(http://www.behavioralandbrainfunctions.com/content/3/1/20)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T, Oono H, Radford MHB
    • 雑誌名

      Behavioral and Brain Functions 3(20)(電子ジャーナル)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salivary alpha-amylase levels and hyperbolic discounting in male humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Ikeda K, Fukushima H, Hasegawa T.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinology Letters 28(1)

      ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical estimation of consistency parameter in intertemporal choice based on Tsallis' statistics.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Oono H, Radford MHB
    • 雑誌名

      Physica A 381

      ページ: 338-342

    • NAID

      120005133322

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A probabilistic chice model based on Tsallis' statistics.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Physica A 386(1)

      ページ: 335-338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparison of intertemporal choices for oneself versus someone else based on Tsallis' statistics.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Physica A 385(2)

      ページ: 637-644

    • NAID

      120004904248

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex differences in the relationship between cortisol levels and the Empathy and Systemizing Quotients in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Takahashi T, Wakabayashi A, Oono H, Radford MHB
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinology Letters 28(4)

      ページ: 445-448

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic decision-making by smokers.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinology Letters 28(5)

      ページ: 659-661

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social evaluation-induced amylase elevation and economic decision-making in the dictator game in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Ikeda K, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinology Letters 28(5)

      ページ: 662-665

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A hyperbolic decay of subjective probability of obtaining delayed rewards.(http://www.behavioralandbrainfunctions.com/conten/3/1/52)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Ikeda K, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Behavioral and Brain Functions 3(52)(電子ジャーナル)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testosterone levels and discounting delayed monetary gains and losses in male humans2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Sakaguchi, K., Oki, M., Honma, S., Hasegawa, T
    • 雑誌名

      NcuroEndocrinology Letters 27・4

      ページ: 439-444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-estimation error following Weber-Fechner law may explain subadditivite time-discounting2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses 67・6

      ページ: 1372-1374

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-month stability of delay and probability discounting measures2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Y, Takahashi T, Kitamura N, Wehr P
    • 雑誌名

      Experimental & Clinical Psychopharmacology 14・3

      ページ: 318-328

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Qucuing theory under competitive social foraging may explain a mathematical equivalence of delay and probability in impulsive decision-making.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses. 14・3

      ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct neuropsychological processes may mediate decision-making under uncertainty with known and unknown probability in gain and loss frames.2006

    • 著者名/発表者名
      Inukai K, Takahashi T
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses 67・2

      ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A mathematical framework for probabilistic choice based on information theory and psychophysics.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses 67・1

      ページ: 183-186

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortisol levels and prospective and retrospective memory in humans2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Takahasni T, Radford MH.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett. 26(5)

      ページ: 599-602

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Social memory, social stress, and economic behaviors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull. 67(5)

      ページ: 398-402

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discounting delayed and probabilistic monetary gains and losses by smokers of cigarettes2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Y, Takahashi T, Kitamura N.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl). 182(4)

      ページ: 508-515

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anxiety, reactivity, and social stress-induced cortisol elevation in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahasni T, Ikeda K, Ishikawa M, Kitamura N, Tsukasaki T, Nakama D, Kameda T.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett. 26(4)

      ページ: 351-354

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Loss of self-control in intertemporal choice may be attributable to logarithmic time-perception.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Med Hypotheses. 65(4)

      ページ: 691-693

    • NAID

      120003118187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interpersonal trust and social stress-induced cortisol elevation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahasni T, IKeda K, Isnikawa M, Kitamura N, Tsukasaki T, Nakama D, Kameda T.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 16(2)

      ページ: 197-199

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 時間割引・不確実性下の意思決定の行動神経経済学2007

    • 著者名/発表者名
      高橋泰城
    • 学会等名
      行動経済学会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪)
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical frameworks for neuroeconomics for intertemporal choice2007

    • 著者名/発表者名
      高橋泰城
    • 学会等名
      Neuro Psycho Economics
    • 発表場所
      Austrian Academy of Science(ウィーン、オーストリア)
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 感情と意思決定の神経経済学2007

    • 著者名/発表者名
      高橋泰城
    • 学会等名
      日本心理学会(ワークショップ)
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 進化神経経済学2007

    • 著者名/発表者名
      高橋泰城
    • 学会等名
      行動計量学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 時間選好・危険回避・薬物依存の神経経済学2007

    • 著者名/発表者名
      高橋泰城
    • 学会等名
      喫煙科学研究会
    • 発表場所
      浜松医科大学(浜松市)
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Employing delay and probability discounting frameworks for a neuroeconomic understanding of gambling behavior in Psychology of Gambling2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T, Makino, T, Ohmura, Y, Fukui, H
    • 出版者
      Nova publishing(New York)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Relationship between Personality scales of impulsiveness and discounting of monetary gains and losses in smokers and never smokers in Men and Addiction2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T, Oono, H, Ohmura, Y, Kitamura, N, Radford, M
    • 出版者
      Nova publishing(New York)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi