• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー代謝促進作用を有する食品成分による抗うつ病改善効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17650230
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関高知女子大学 (2007)
戸板女子短期大学 (2005-2006)

研究代表者

渡邊 浩幸  高知女子大学, 生活科学部, 教授 (30369425)

研究分担者 谷口 裕信  戸板女子短期大学, 食物栄養科, 助教授 (20369424)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードエネルギー代 / 自発運動量 / 中枢神経 / 栄養素 / 栄養バランス / カテコールアミン / セロトニン / エネルギー代謝 / 自発運動 / カテコールミンン / 呼気分析 / 酸素分圧
研究概要

研究1 特定の栄養素が脳の機能に影響し、感情や認知力を変えることが報告されている。我々は、栄養素のアンバランスが中枢に与える影響について、自発運動量を指標とした評価方法を用いて測定し、その機序について、血中のカテコールアミン類の血清の宇津と関連させて検討した。
【方法】Crlj:CD1(ICR)系雄マウス(6週齢)に、ラード食、植物性油食及び魚油食を自由に与え、7日目に摂食下における血清カテコールアミン濃度を測定した。
【結果】自発運動量は、植物油食と比較してラード食により有意に低下し、魚油食で有意に上昇した。血中各種カテコールアミン類は、植物油と比較してラード食摂取で有意に低下した。
【考察】脂質の種類の違いによる中枢神経関与の自発運動量の低下は血中カテコールアミン類の濃度に影響した。
研究2 特定の栄養素が脳の機能に影響し、感情や認知力を変えることが報告されている。我々は、栄養素のアンバランスが中枢に与える影響について、自発運動量を指標とした評価方法を用いて測定し、その機序について、脳中のセロトニン濃度と関連させて検討した。
【方法】Crlj:CD1(ICR)系雄マウス(6週齢)に、ラード食、植物性油食及び魚油食を自由に与え、7日目に摂食下における血清カテコールアミン濃度を測定した。
【結果】自発運動量は、植物油食と比較してラード食により有意に低下し、魚油食で有意に上昇した。脳内セロトニン濃度は、植物油と比較してラード食摂取で有意に低下した。
【考察】栄養素のアンバランスによる中枢神経関与の自発運動量の低下は脳内セロトニン濃度の低下に大きく影響した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Dietary Intakes of Fat to Locomotor Activity.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe^1, O.Reiko^2, Y.Kozuki^2, Gotoh^3, S.Wada^3
    • 雑誌名

      AOCS Annual Meeting and Expo Abstract

      ページ: 83-83

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オクタコサノールのエネルギー代謝と自発運動に及ぼす効果2006

    • 著者名/発表者名
      柳井 美穂, 谷口 裕信, 喜瀬 光男, 渡邊 浩幸
    • 雑誌名

      日本栄養食糧学会誌 平成18年度 要旨集

      ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄養素のバランスが自発運動に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      大里 怜子, 渡邊 浩幸, 後藤 直宏, 和田 俊
    • 雑誌名

      日本栄養食糧学会誌 平成18年度 要旨集

      ページ: 89-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] マウスの自発運動量に影響を与える脂質及び関連因子2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 浩幸, 他
    • 学会等名
      第17回日本脂質栄養学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi