• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π共役系導電性高分子オリゴマーを用いた高容量スーパーキャパシタ

研究課題

研究課題/領域番号 17655083
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関東京農工大学

研究代表者

直井 勝彦  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授 (70192664)

研究分担者 町田 健治  東京農工大学, 大学院・工学教育部, 教務職員 (40376885)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードπ共役系導電性高分子 / 超分子 / スーパーキャパシタ / プロトン電池 / π-π相互作用 / カーボン / 高エネルギー密度 / 高サイクル
研究概要

本研究はπ共役系導電性高分子オリゴマーを設計・合成し、高エネルギー密度、高パワー密度、良好なサイクル特性を有した、重金属フリーな耐環境型の三次元超分子電極材料の構築を目的とした。そして、作製した電極材料の次世代型エネルギー貯蔵材料(スーパーキャパシタやプロトン電池)としての可能性を検討、評価する。
現行のエネルギー貯蔵デバイスであるリチウムイオン二次電池においては、リチウムイオンの析出・溶解による反応機構をエネルギー貯蔵に利用しているため、反応速度が非常に遅く、パワー密度(単位時間当たりに貯蔵・放出する電荷量)は、100Wkg^<-1>と鉛蓄電池の10倍程度しか発現しない。しかしながら、我々が提案するプロトン交換型エネルギー貯蔵材料は、プロトンというイオンの中で最も小さく、移動度が最も高いカチオンを利用していることから、反応速度が非常に速く、かつ水溶液系の電解質中で利用可能なことから、高パワー密度(1000Wkg^<-1>)と体感共生を見いだすことができる。更に独創的な点は、π共役系導電性高分子をオリゴマー程度に精密重合し、そのオリゴマー体をカーボン繊維材料(気相成長炭素繊維(VGCF)、ケッチェンブラック(KB)など)条に分子間的な相互作用(π-π相互作用)により、三次元的にナノオーダーで積層化(超分子構造の構築)させることで、三次元的な電子伝導、ならびに高サイクル特性を有すると期待される点である。従来の導電性高分子材料は直鎖構造であるため、充放電に伴うイオンのドープ・脱ドープによる膨潤・収縮が多方的に起こることから、サイクル毎の構造劣化が誘発される。しかしながら、我々が提案した超分子材料は、π共役系導電性高分子がナノオーダーで積層化していることから、充放電時にイオンの出入りがスムーズとなり等方的な膨潤・収縮が可能であることから、構造劣化が生じにくいといった、従来のπ共役系導電性高分子には見いだせなかった効果が期待できるとされる点である。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hydrous RuO_2/Carbon Black Nanocomposites with 3D Porous Structure by Novel Incipient Wetness Method for Supercapacitors2006

    • 著者名/発表者名
      M.Min, K.Machida, J.H.Jang, K.Naoi
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Supercapacitor Performance of Hydrous Ruthenium Oxide Electrodes Prepared by Electrophoretic Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      J.H.Jang, A.Kato, K.Machida, K.Naoi
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrophoretic Deposition (EPD) of Hydrous Ruthenium Oxides with PTFE and Their Supercapacitor Performances2006

    • 著者名/発表者名
      J.H.Jang, K.Machida, Y.Kim, K.Naoi
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta. 52

      ページ: 1733-1733

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Disordered Carbon Negative Electrode for Electrochemical capacitors and High-Rate Batteries2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ogihara, Y.Igarashi, A.Kamakura, K.Naoi, Y.Kusachi, K.Utsugi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 52

      ページ: 1713-1713

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrous RuO_2/Carbon Black Nanocomposites with 3D Porous Structure by Novel Incipient Wetness Method for Supercapacitors2006

    • 著者名/発表者名
      M.Min, K.Machida, J.H.Jang, K.Naoi
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 153

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Supercapacitor Performance of Hydrous Ruthenium Oxide Electrodes Prepared by Electrophoretic Deposition (EPD)2006

    • 著者名/発表者名
      J.H.Jang, A.Kato, K.Machida, K.Naoi
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 153

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性I-高サイクル性サイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 竹之内秀章, 平木礼美, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 489-495

    • NAID

      10014350748

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノポーラスタンタル陽極上での酸化タンタル/ポリピロール膜のパルス電解同時生成と電解キャパシタ2005

    • 著者名/発表者名
      直井勝彦, 太田陽介, 町田健治
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 496-501

    • NAID

      10014350785

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性II-電子吸引基置換サイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 平木礼美, 竹之内秀章, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 813-822

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性III-非水電解液中での5-カルボキシサイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 中川裕美子, 荻原信宏, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 1035-1041

    • NAID

      10016515127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大容量ギャパシタ技術と材料III2006

    • 著者名/発表者名
      直井勝彦, 狄原信宏
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「キャパシタの燃料電池での使われ方」自動車用電気二重層キャパシタとリチウムイオン電池の高エネルギー密度・高出力化技術2005

    • 著者名/発表者名
      直井勝彦, 町田健治
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi