• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリマーブラシヘタウリンを導入して液透過流束とタンパク質吸着量とを両立させる研究

研究課題

研究課題/領域番号 17656249
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関千葉大学

研究代表者

斎藤 恭一  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90158915)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードポリマーブラシ / 多孔性材料 / 放射線グラフト重合 / タウリン / 両性電解質 / 透過流束 / タンパク質吸着 / 親水性界面 / 多孔性基材 / タンパク質 / 吸着材
研究概要

タウリン(NH2CH2CH2SO3H)は,分子内にアミノ基とスルホン酸基とを併せもつ両性電解質である。本研究では,多孔性材料(ここでは,精密濾過用の中空糸状の多孔性膜,空孔率70%,孔の直径0.5μm)の孔内部の表面にエポキシ基をもつ高分子鎖を接ぎ木(グラフト)し,そこヘタウリンを導入した。このとき,タウリンのアミノ基が接ぎ木高分子鎖中のエポキシ基と反応した。高分子鎖へ亜硫酸ナトリウムを反応させて得られるスルホン酸基のみが導入された接ぎ木高分子鎖を有する多孔性中空糸膜と比較して,タウリンが導入された接ぎ木高分子鎖を有する多孔性中空糸膜は,液体の透過性(透過流束)が一桁高く,それでも接ぎ木高分子内にタンパク質を多層で捕捉することを実証した。
タウリンの導入で得られた"グラフト鎖内での分子内中和の効果"を,接ぎ木高分子鎖に他の電解質を導入して,"タンパク質の吸着量を極小にする高分子鎖の作製"に応用した。分子内にジメチルアミノ基とカルボキシル基とを併せもつ両性電解質であるN,N-ジメチルアミノ酪酸(N(CH3)2(CH2)3COOH)を,多孔性中空糸膜に付与した接ぎ木高分子鎖に導入した。その結果,現在,最もタンパク質の吸着量が最も少ないと報告されている"リン脂質二重膜を模擬した高分子界面"の同程度(2〜3倍)までにタンパク質の吸着量が少ない高分子界面の作製を達成できた。
多孔性膜の界面を,"タンパク質を捕捉する"性質から"タンパク質を捕捉しない"性質までに広く制御できることを示すことができた。接ぎ木高分子鎖への両性電解質の導入手法は,用途に応じた材料を簡便に作製できる点で有効である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] High-performance collection of palladium ions in acidic media using Nucleic-acid-base-immobilized porous houow-fiber membranes2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 聖, 斎藤 恭一
    • 雑誌名

      Joumal of Membrane Science 307

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein binding to amphoteric polymer brushes grafted onto a porous hollow-fiber membrane2007

    • 著者名/発表者名
      岩撫 暁生, 斎藤 恭一
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 23

      ページ: 1425-1430

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput solid-phase extraction of metal ions using an immino-diacetic chelating porous disk prepared by graft polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      山城 康平, 斎藤 恭一
    • 雑誌名

      Joumal of Chromatography A 1176

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キレート繊維フィルターを用いる酸化ゲルマニウムの回収2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 佐藤克行
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌 18

      ページ: 9-13

    • NAID

      130004061614

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] gelsolin精製におけるアニオン交換グラフト鎖搭載多孔性膜とアニオン交換ビーズカラムとの性能比較2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 吉川 聖
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌 18

      ページ: 2-8

    • NAID

      40015269587

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アルキルアミノ基およびアルカンチオール基を導入したグラフト鎖搭載多孔性膜への酸性抽出試薬Cyanex 272の担持2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 澤木健太
    • 雑誌名

      膜 32

      ページ: 109-115

    • NAID

      10018865892

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Aliquat 336-impregnated porous membrane2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 浅井志保
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science 281

      ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction of taurine into polymer brush grafted onto porous hollow-fiber membrane2005

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 三好和義
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science 264

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イオン交換多孔性膜に吸着したgelsolinのアフィニティ溶出2005

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 米津慎二
    • 雑誌名

      膜 30

      ページ: 269-274

    • NAID

      10019350259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Aliquat 336-impregnated porous membrane

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一, 浅井志保
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Protein binding characteristics of amphoteric polymer brushes grafted onto porous hollow-fiber membrane2007

    • 著者名/発表者名
      岩撫 暁生, 斎藤 恭一
    • 学会等名
      International Conference of Ion-Exchange 2008
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] グラフト重合のおいしいレシピ2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤 恭一, 須郷 高信
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi