• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サワガニの生息環境の違いによる間性個体の出現と生殖器官と内分泌器官の関係

研究課題

研究課題/領域番号 17657008
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関熊本大学

研究代表者

武富 葉子  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (90040112)

研究分担者 高橋 徹  熊本保健科学大学, 教授 (70369122)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードサワガニ / 間性固体 / 卵巣 / 卵細胞 / 精巣 / 精子形成過程 / 精子 / X器官-サイナス腺 / 間性個体 / 造雄線 / 微細構造 / 生理活性
研究概要

昨年度、サワガニGeothelphusa dehaani雄の間性個体の造雄腺の微細構造の解析から、造雄腺が二次性徴、即ち外部性徴に影響をあたえていることを示唆し発表した。本年度、それを論文にし、Crustacean Researchの雑誌に投稿し、受理された。
本年度は、間性個体、雌と雄の生殖腺について構造解析を行い、正常個体の生殖腺と比較、検討した。さらに生殖腺の調節機能について調べた。間性個体の雌の卵巣には十分に発達していない卵が存在し、発達していても卵の大きさが小さい、一方間性個体雄の精巣は精子形成過程中の、精子への変態前の段階で停止している精細胞が多い。精子に変態している精子の形態が正常の精子の形態と異なっていた。この結果については今秋、弘前の日本動物学会で発表予定である。
生殖腺の調節をしていると考えられたX-器官-サイナス腺については現在研究を進めている。
本年度の発表
サワガニGeothalphusa dehaaniの間性個体の生殖腺について。日本動物学会第77回大会 松江
サワガニGeothelphusa dehaaniの雌の間性個体の神経内分泌について。日本甲殻類学会第44回大会 函館。
サワガニGeothelphusa dehaaniのmm雌intersexの生殖腺について。日本甲殻類学会第44回大会 函館。
サワガニGeothelphusa dehaaniの雄intersexの生殖腺について。日本甲殻類学会第44回大会 函館

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Androgenic gland and external sexual characteristicsof the intersexual male crab Geothelphus dehaani2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taketomi, S.Masuda, H.Iwamasa, J.Iwanaga
    • 雑誌名

      Crustacean Research 36(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Y-organ and mandibular organ of the crayfish Procambarus clarkii, during the molt cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Taketomi, Y.Nakano
    • 雑誌名

      Crustacean Research 36(in press)

    • NAID

      110007021765

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the reproductive organ of the intersexual male and Female in freshwater crab, Geothelphusa dehaani2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Taketomi, N.Tsutsumi, A.Tashiro, T.Takahashi
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 1154-1154

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of the androgeic gland on the external characteristics of the intersexual male crab, Gethelphusa dehaani2005

    • 著者名/発表者名
      Taketomi Y., Iwamasa H., Takahashi T.
    • 雑誌名

      Zoological Science 22・12

      ページ: 1515-1515

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi