• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん手術後フォローアップに対する医療経済評価ツールの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17659146
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関東北大学

研究代表者

濃沼 信夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60134095)

研究分担者 伊藤 道哉  東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70221083)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード癌 / 医療経済 / フォローアップ / モデル化 / 医療費 / 大腸がん / 費用便益分析 / Markov model / がん術後フォローアップ
研究概要

最近の癌治療は、初期治療に加えて長期フォローアップの重要性が増している。技術進歩等で長期生存者が増加し、失われた機能の回復や再発の防止が大きな課題になってきたためである。しかし、フォローアップの方法や有効性について、経済面からの検討はほとんどなされていない。本研究は、癌手術後のフォローアップ体制や投じる資源の妥当性を、医療経済の観点から検証することを目的とする。
大腸癌の術後ファローアップを類型化し、再発形式、生存予後、患者QOL、医療費を比較するシステムモデルをMarkovモデルに準じて開発した。モデルのパラメータの算出には、大腸癌術後フォローアップ研究会に登録されたデータ(大学病院を中心とする全国16施設、結腸癌3,092例、直腸癌2,507例、観察期間5年)を用いた。モデルにこれらパラメータを投入して、費用便益分析等を実施した。
Stage Iの結腸癌は814例、直腸癌は785例である。これらの癌の術後フォローアップによる救命数増加は各4.0%、5.5%であり、純便益は各9,221万円、1億6,396万円、医療費の減少は各768万円、1,056万円、費用と便益の差額は各3億5,943万円、1億2,735万円である。再発後生存率は、現在、結腸癌15.0%、直腸癌33.3%である。すなわち、医療経済の観点からは、結腸癌ではファローアップ費用の低減が絶対条件となり、直腸癌では再発後生存率を改善することが重要と考えられる。
一方、Stage IIの結腸癌は1,270例、直腸癌は790例である。このうち再発は各170例、180例、再発後の生存数は各47例、35例である。フォローアップの平均費用を、平成16年の医科診療報酬点数表をもとに算出すると、再発1人発見に要する費用は、結腸癌195万円、直腸癌132万円である。また、1人救命に要する費用は各704万円、679万円であり、これは社会的に支出を容認されうる水準と考えられる。フォローアップによる救命数増加は、結腸癌18.5%、直腸癌13.0%である。大腸癌術後フォローアップの経済的効果は十分高いと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] がん医療にみる健康と経済2007

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫
    • 雑誌名

      Geriat. Med 45(5)

      ページ: 577-581

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 大腸がん術後フォローアップの経済効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫
    • 雑誌名

      病院管理 44 supple

      ページ: 107-107

    • NAID

      10019841832

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん医療の経済的評価2006

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫
    • 雑誌名

      公衆衛生 71(2)

      ページ: 108-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] How to minimize economic burden of the patients with cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Koinuma N
    • 雑誌名

      Abstract Book, 17^<th> International Congress on anti-cancer treatment

      ページ: 353-353

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] がん検診の受診率向上に関する医療経済2005

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫
    • 雑誌名

      病院管理 42 Suppl

      ページ: 181-181

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 大腸がん術後フォローアップの経済効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫
    • 学会等名
      第45回日本病院管理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] よくわかる乳癌のすべて(医療経済)2006

    • 著者名/発表者名
      濃沼信夫, (飯野佑一, 園尾博司 編)
    • 総ページ数
      569
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi