• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エマージング感染症のための教育用プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17659152
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関九州大学

研究代表者

藤井 潤  九州大学, 医学研究院, 講師 (60271441)

研究分担者 久枝 一  九州大学, 医学研究院, 助教授 (50243689)
青木 洋介  佐賀大学, 医学部, 助教授 (60222478)
楠原 浩一  九州大学, 医学研究院, 助教授 (20243941)
持田 信治  東亜大学, 医療工学部, 助教授 (40412374)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードエマージング感染症 / 鳥インフルエンザ / 医学教育 / SARS / 新型インフルエンザ / O157 / レジオネラ
研究概要

平成18年に九州大学医学部と薬学部の学生にアンケート調査を実施して、新型インフルエンザなどエマージング感染症の発生の際、どこに情報源をもとめるか調査した。その結果、実に70%がインターネットに情報を求めるという結果を得た。こうした時代の要請により、九州大学にサーバーを設置し、グローバルIPアドレスを九州大学から取得して新型感染症解決型ホームページを立ち上げた。サイト名をe防人と命名して、URLをhttp://esakimori.med.kyushu-u.acjp/として平成19年4月より一般公開した。全文検索サーチエンジンには新型インフルエンザ対策行動計画としてすでにネット上に公開されているPortable Document Format(PDF)文章を集め、国や各都道府県の新型インフルエンザ対策がスムーズ検索できるようにした。このサーチエンジンの有用性について平成19年3月に佐賀県で行われた第3回人工頭脳工学シンポジウムに発表し、論文としてアクセプトされた。エマージング感染症が起きた時に、どのようなことが実際に行われたかを検証するため、平成17年に香川県で起きた腸管出血性大腸菌O157による集団感染を九州大学医学研究院等倫理委員会の承認を得て調査した。この結果をe防人に示した。九州大学が開発した高速ブロードバンドAsia-Kyushu Advanced Medical Networkを使って、平成18年7月にシンガポールで開催されたAsia-Pacific Advanced Network会議に九州大学から参加した。e防人を使ったアジアにおける感染症ネットワークの重要性について発表した。厚生労働省の新思考型感染症戦略研究事業の研究協力者として新思考による感染症戦略テキストを作成した。このテキストはe防人のデータベースとなりうる。平成19年度に日本公衆衛生協会から全国の保健所などに「暫定版」として配布される。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 行動手順スクリプトを使用した知識抽出に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      持田信冶, 藤井 潤
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 9・1(掲載決定)

    • NAID

      110006794516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 戸田新細菌学 改訂33版 分担執筆;大腸菌とエシェリヒア属2007

    • 著者名/発表者名
      吉田真一
    • 総ページ数
      1055
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 新思考型感染症戦略テキスト2007

    • 著者名/発表者名
      椎葉茂樹
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 食中毒の検査・診療のコツと落とし穴 分担執筆;腸管出血性大腸菌0157感染症における急性脳症の早期発見2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺 治雄
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi