• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Notchシグナル阻害によるマスト細胞制御・新たな自己免疫疾患治療法開発に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 17659288
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

千葉 滋  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (60212049)

研究分担者 鈴木 隆浩  東京大学, 医学部附属病院, 寄附講座教員(客員助手) (40345210)
熊野 恵城  東京大学, 医学部附属病院, 研究拠点形成特任研究員(特任助手) (90396721)
研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードアレルギー・ぜんそく / 感染症 / シグナル伝達 / 免疫学
研究概要

アレルギー性疾患、自己免疫疾患においてマスト細胞は病因論的に重要である一方、マスト細胞は寄生虫などさまざまな外来性寄生生物に対する自然免疫系の一翼を担っている。Notchシグナルはリンパ球や抗原提示細胞の発生・分化・機能分化に大きな影響を与えることが明らかにされてきた。われわれは、炎症におけるもっとも重要なeffector細胞であるマスト細胞系がNotchシグナルの新たな標的であるという我々自身の新知見に基づき研究を推進した。Notch遺伝子欠損マウスの解析などから、シグナルマスト細胞前駆細胞からのマスト細胞へと生育する過程、未熟マスト細胞が粘膜型マスト細胞に成熟する過程、粘膜型マスト細胞が上皮下組織から上皮内に移行する過程の各々において、Notchが必須の役割を担うことを明らかにした。さらに、マスト細胞依存性であることが明かにされているベネズエラ糞線虫の駆除に、マスト細胞系におけるNotchシグナルが必須の役割を果たすことをも明らかにした。以上から、Notchシグナルはリンパ球のみならずマスト細胞による感染制御機構に寄与していることが明らかになった。
一方、Notchシグナルの調節薬によりマスト細胞を制御できれば、アレルギー性疾患、自己免疫疾患、造血幹細胞移植後の移植片対宿主病(GVHD)の治療薬として期待される。今後、マウスのGVHDモデルを用い、Notchシグナルを強力に阻害するγセクレターゼ阻害剤およびNotchリガンド中和抗体の投与による影響を観察する。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Functional domains of Runx1 are differentially required for CD4 repression, TCRβ expression, and CD4/8 double-negative to CD4/8 double-positive transition in thymocyte development.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawazu M, Chiba S, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 174

      ページ: 3526-3533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Notch1 oncoprotein antagonizes TGF-β/Smad-mediated cell growth suppression via sequestration of co-activator p300.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda S, Chiba S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 274-282

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hematopoietic stem cells expanded by fibroblast growth factor-1 are excellent targets for retrovirus-mediated gene delivery.2005

    • 著者名/発表者名
      Crcareva A, Chiba S, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 33

      ページ: 1459-1469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Host-residual invariant NK T cells attenuate graft-versus-host immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Chiba S, et al.
    • 雑誌名

      J Inununol 175

      ページ: 1320-1328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi