• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生工学的手法を用いた白血病関連転写因子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17659295
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

三谷 絹子  獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251244)

研究分担者 佐々木 光  獨協医科大学, 医学部, 講師 (60282638)
牧 和宏  獨協医科大学, 医学部, 講師 (50337391)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード転写因子 / TEL / GATAl / ES / トランスジェニックマウス / ヘモグロビン / ALAS-E / β-globn / GATA1 / 赤血球 / 赤芽球 / 巨核球 / TER119 / EPO / AML1 / Evi1 / 急性巨核芽球性白血病 / 血小板ペルオキシダーゼ / ノックインマウス / キメラマウス
研究概要

12p13転座の標的遺伝子TELの赤芽球分化に果たす役割を解析する目的で、GATA1遺伝子の赤芽球特異的調節領域(pIE3.9)の制御下にTELを発現するトランスジェニックマウス(Tg;BDF1)とES(J1)細胞を作製した。GATA1-TEL Tgではコントロールマウスに比して統計学的有意差をもってヘモグロビン値の増加が観察された。白血球数および血小板数に差は認めなかった。骨髄細胞をEPOの存在下で培養するとCD71^<high>/TER119^+分画が、TPO存在下で培養するとc-kit^+/CD41^+分画が、GATA1-TEL Tgでそれぞれより高率に増加した。このことは、TELが赤芽球/巨核球共通前駆細胞を増輻する可能性を示唆している。さらに、GATA1-TEL TgのCD71^<high>/TER119^+分画では、ALAS-Eとβ-majorglobin mRNAの発現がより高値であった。このことは、TELがヘモグロビン生合成遺伝子の転写を直接的あるいは間接的に活性化させることを示唆している。一方、day7EBの造血コロニー・アッセイでは、GATA1-TEL陽性細胞はより多くのBFU-Eを産生した。CFU-GEMMの数には差がなかった。Day6EBからc-kit^+/CD71^+分画をソートし、OP9ストローマ細胞上EPO存在下で培養すると、GATA1-TEL EB細胞ではより高率にCD71^<high>/TER119^+分画が増加した。このことは、ES細胞においても、TELは赤芽球系前駆細胞を増幅することを示している。TELは様々な分化段階の赤芽球に作用して、その分化・増殖を促進していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors trichostatin A and valproic acidcircumvent apoptosis in human leukemic cells expressing the RUNX1chimera2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 414-422

    • NAID

      10024002884

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic idiopathic myelofibrosis expressing a novel type of TEL-PDGFRB chimaera responded to imatinib mesylate therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Tokita K
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 190-192

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unbalanced translocation der(17)(q10;p10)defines a unique clinicopathological subgroup of myeloid neoplasia2007

    • 著者名/発表者名
      Sanada M
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 992-997

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low expression of ETV6/TEL found in patients with myelodysplastic syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagata T
    • 雑誌名

      Int J Hematol 86

      ページ: 282-285

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RUNX1/EVI1 that blocks myeloid differentiation inhibitsCCAAT-enhancer binding protein α function2007

    • 著者名/発表者名
      Tokita K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1752-1757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of megkaryoblastic leukemia in Runxl-Evil knock-in chimaeric mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki K
    • 雑誌名

      Leukemia 20

      ページ: 1458-1460

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TEL/ETV6 induces apoptosis in 32D cells through p53-dependent pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamagata T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 347

      ページ: 517-526

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic idiopathic myelofibrosis expressing a novel type of TEL-PDGFRB chimaera responded to imatinib mesylate therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tokita K
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 190-192

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel TEL/ETV6 binding protein KAP1 does not contribute to its transcription-repressive activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol 84

      ページ: 377-380

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A solid tumor of donor cell-origin after allogeneic peripheral blood stem cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai Y
    • 雑誌名

      Am J Transplant 6

      ページ: 3042-3043

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression profiles of CD133-positive fractions predict the survival of individuals with acute myeloid leukemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y
    • 雑誌名

      Cancer Genomics & Proteomics 3

      ページ: 169-182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A randomized controlled trial to compare once- vesus twice-daily filgrastim for mobilization of peripheral blood stem cells from healthy donors.2006

    • 著者名/発表者名
      Komeno Y
    • 雑誌名

      Biology of Blood and Marrow Transplantation 12

      ページ: 408-413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TEL/ETV6 accelerates erythroid differentiation and inhibits mega-karyocytic maturation in a human leukemia cell line UT-7/GM.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi W
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96

      ページ: 340-348

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ventricular tachycardia associated with infusion of rituximab in mantl cell lymphoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai Y
    • 雑誌名

      Am J Hematol 78

      ページ: 317-318

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dysplastic definitive hematopoiesis in AML1/Evi-1 knock-in embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Maki K
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 2147-2155

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a novel chimeric gene TEL/PTPRR in acut myelogenous leukemia with inv (12)(p13q13).2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura F
    • 雑誌名

      Cancer Res 65

      ページ: 6612-6621

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison between reduced-intensity and conventional myeloablative allogeneic stem-cell transplantation in patients with hematologic malignancies aged between 50 and 59.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, R
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 36

      ページ: 667-674

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type is required for lymphocyte trafficking and marginal zone B cell maintenance.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo S
    • 雑誌名

      J Immunol 75

      ページ: 3492-3501

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Functional regulation of TEL through MOZ-induced acetylation2007

    • 著者名/発表者名
      Maki K
    • 学会等名
      第49回米国血液学会
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] inv(16)あるいはt(8;21)型急性骨髄性白血病のKIT変異の解析2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 渉
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不均衡転座der(1;7)(q10;q10)を有するMDS/AMLの細胞遺伝学的特徴と臨床像・予後2007

    • 著者名/発表者名
      真田 昌
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RUNX1キメラ型白血病に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の作用機序の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MDS症例におけるp53関連経路の解析2007

    • 著者名/発表者名
      山形 哲也
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白血病関連転写因子TELは赤芽球系前駆細胞を増加させる2007

    • 著者名/発表者名
      江口 真理子
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 7;11転座におけるHOXA遺伝子とその協調因子遺伝子の発現2007

    • 著者名/発表者名
      石前 峰斉
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アセチル化によるTELの機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      牧 和宏
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経原発リンパ腫の検討2007

    • 著者名/発表者名
      田所 治朗
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RUNX1関連白血病発症の分子機構と新規治療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      牧 和宏
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白血病関連転写因子TELは赤芽球系前駆細胞を増加させる2007

    • 著者名/発表者名
      石前 峰斉
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi