• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

XIAP阻害を示す植物性小分子化合物を用いた膵癌治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17659409
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

土井 隆一郎  京都大学, 医学研究科, 講師 (20301236)

研究分担者 藤本 康二  京都大学, 医学研究科, 助手 (70335280)
研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード癌 / シグナル伝達 / 生体分子 / 放射線 / 遺伝子
研究概要

膵がん細胞株7株を用い、各種濃度のTRAIL処置を行いTRAIL感受性を検討した。いずれの細胞も濃度依存性に細胞数が減少した。IC50によって感受性の高い細胞群と感受性の低い細胞群に分類可能であった。高感受性株(BxPC-3,HPAC)と低感受性株(AsPC-3,SUIT-2,CFPAC-1)を対象に、機能性TRAIL受容体DR4,DR5,decoy受容体DcR1,DcR2の発現を検討した。受容体の発現には差がなかった。アポトーシス促進蛋白としてFADD,Bax,Smac,cytochrome C,caspase-8,caspase-9,caspase-3の発現、またアポトーシス抑制蛋白としてFLIP-L,FLIP-S,Bcl-2,Bcl-XL,XIAPの発現をRT-PCRで検討した。低感受性株3株でFLIP-Sの発現が著名に減弱していた。膵癌のTRAIL抵抗性細胞におけるcycloheximideのTRAIL誘導アポトーシスの増強効果と、cycloheximedeによるアポトーシス関連蛋白の発現の変化を検討した。低感受性株(AsPC-3,SUIT-2,CFPAC-1)はいずれもcycloheximedeによりアポトーシスが促進した。このときcaspase-8,caspase-9,caspase-3のcleaved formが強く発現していた。また低感受性株で強発現しているFLIP-S,XIAPはcycloheximedeによるアポトーシス促進時には、その発現が明らかに減弱した。FLIP-S,XIAPの発現修飾、Smac peptide導入によってTRAIL感受性が変動するか検討した。Smac peptideとFLIP antisenseの同時処理による増感作用について検討した。また、ヤブコウジ成分のembelinのXIAP阻害作用を検討したところ、embelin単独処理またはembelin+ Smac peptide、embelin + FLIP antisense各処理群でTRAIL感受性が増強した。PI3-kinase inhibitor、AKT inhibitorによって、FLIP-S,XIAPの活性低下とTRAIL感受性増強が誘導された。embelinはXIAP阻害作用を示す植物性小分子化合物であり、これをリード化合物とした新規抗腫瘍薬剤の開発に期待できる。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] In vivo antitumor effect of the mTOR inhibitor CCI-779 and gemcitabine in xenograft models of human pancreatic cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Daisuke
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 118・9

      ページ: 2337-2343

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of the resistance to TRAIL-induced apoptosis as a new strategy to pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, Tomohiko
    • 雑誌名

      Surgery 138・1

      ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of E-,N-cadherin, α-,β- and γ-catenin expression in human pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, Eiji
    • 雑誌名

      Pancreas 30・2

      ページ: 168-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of reconstruction methods on outcome of pancreatoduodenectomy in pancreatic cancer patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Doi, Ryuichiro
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery 29・2

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of survivin by siRNA diminishes radioresistance of pancreatic cancer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kami, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Surgery 138・2

      ページ: 299-305

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pancreatic epithelial cells can be converted into insulin-producing cells by GLP-1 in conjunction with virus-mediated gene transfer of pdx-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Masayuki
    • 雑誌名

      Surgery 138・2

      ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi