• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経系を介した骨量のメカニカルストレスによる制御機構の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17659463
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野田 政樹  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50231725)

研究分担者 中島 和久  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, COE特任講師 (90252692)
研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード骨形成 / 骨吸収 / 尾部懸垂 / 交感神経系 / 非荷重性骨量減少
研究概要

尾部懸垂による骨吸収の亢進はβブロッカーであるプロプラノロールやその上位のβブロッカーであるグアネチジンによって骨吸収の亢進が阻止された。このことをさらに確認するために交感神経のシグナルのアゴニストであるβアゴニスト(イソプロテレノール)を用いて検討すると尾部懸垂による骨形成の低下はイソプロテレノールによる骨形成の低下とほぼ同等であり、両者を同時に存在させた条件においても単独の場合よりも骨形成低下が進むことは無く同じ系統のシグナルであることが推察された。さらに骨の吸収についてもイソプロテレノールは単独で骨吸収を低下させ、その低下のレベルは尾部懸垂による低下のレベルとほぼ同等であり、またイソプロテレノールと尾部懸垂の両者同時の存在下においても単独の場合とほぼ同等の骨吸収の低下であった。以上のことから骨の吸収において形成面においてもβアドレナージック系のシグナルの促進が尾部懸垂とほぼ同等の系を辿ることが明らかになった。さらに薬理学的な実験とともに遺伝学的な実験を行い、交感神経系のシグナルのニューロトランスミッターであるノルエピネフリンの合成酵素の一つであるドーパミンβデヒドロキシラーゼのノックアウトマウスを用いることによりリガントの産生を抑止すると尾部懸垂による骨形成系のシグナルの低下は抑えられ、一方吸収形のシグナルの亢進も低下した。以上の観察から神経系が非荷重性骨量減少に関わることが明らかになった。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Osteopontin deficiency suppresses high phosphate load-induced bone loss via specific modulation of osteoclasts2006

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y
    • 雑誌名

      Endocrinology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Runx2 is a Target of Mechanical Unloading to Alter Osteoblastic Activity and Bone Formation in Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Ruchanee Salingcarnboriboon
    • 雑誌名

      Endocrinology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unloading Induces Osteoblastic Cell Suppression and Osteoclastic Cell Activation to Lead to Bone Loss via Sympathetic Nervous System2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo H
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Chemistry 280(34)

      ページ: 30192-30200

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptin regulation of bone resorption by the sympathetic nervous system and CART2005

    • 著者名/発表者名
      Elefteriou F
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 514-520

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The nucleocytoplasmic shuttling protein CIZ reduces adult bone mass by inhibiting bone morphogenetic protein-induced bone formation2005

    • 著者名/発表者名
      Morinobu M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi