• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスに起因する性機能障害における脳由来ニューロステロイドの関与について

研究課題

研究課題/領域番号 17659500
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関福井大学

研究代表者

中井 正治  福井大学, 医学部, 助手 (50372496)

研究分担者 横山 修  福井大学, 医学部, 教授 (90242552)
三輪 吉司  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (10209968)
大山 伸幸  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (20223977)
棚瀬 和弥  福井大学, 医学部附属病院, 助手 (00359720)
松田 陽介  福井大学, 医学部, 助手 (90345687)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード性機能 / 副腎 / アンドロゲン / CRF / ストレス / 排尿 / 視床下部 / 遺伝子 / 副腎性アンドロゲン / DHEA / レプチン / シグマ受容体
研究概要

これまで社会的ストレスを与えた雄性ラットに性行動障害を含めた性機能障害が発生し、テストステロンの低下とともに副腎性アンドロゲンであるdehydroepiandrosterone(DHEA)が低下することを報告してきた。社会的ストレスとしてコミュニケーションボックスを用いて性機能の変化を検討しDHEAの性機能への影響について検討した。その結果、
1,コミュニケーションボックスにて電撃刺激を与えた雌性ラットを視た雄性ラットには性行動障害が認められる。主に性行動潜時の延長がみられた。
2,性行動潜時の延長に対しDHEA投与はこれを改善するが、コントロールレベルにまでは到達しない。
3,10週齢SD雄ラットに両側副腎摘除(deoxycorticosterone acetateの補充)を行い、DHEA欠乏ラットを作成した(DHEA欠乏群)。またDHEA補充群も作成してその性行動を観察した。その結果、DHEA欠乏群はマウント回数少なく、intromission潜時長い、補充による改善傾向がみられた。しかし、コントロールレベルにまでは到達しない。
4,コミュニケーションボックスを用いて作成した性行動障害ラットの内分泌学的検討を行うと、ストレスホルモンであるグルココルチコイドの増加、CRFの増加もみられた。
以上の結果は、ストレスに起因する性行動障害が副腎性アンドロゲンであるDHEAの産生低下をもたらし、これが少なからず性機能に影響を与えている可能性がある。しかしこれを補充してもコントロールレベルにまでは改善せず、ストレスに起因する性機能障害には他の因子が関与しているものと思われる。その候補としてCRFが挙げられる。慢性ストレスに伴い視床下部・下垂体・副腎皮質系(HPA axis)の活性化、すなわちCRF-ACTH-glucocorticoid系の亢進が関連していると思われ、特にCRFは中枢のみならず末梢にも受容体の存在が確認されており、それ自体が性中枢や陰茎に作用していると思われる。現在CRF受容体遮断薬を用いた検討を行っており、近々に報告予定である。また、CRF受容体は排尿にも関与しており、CRF受容体遮断薬をストレスラットに投与すると排尿間隔の延長が得られるという結果をすでに報告した。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone alleviates copulatory disorder induced by social stress in male rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Yotsuyanagi S, Kondo Y, Komatsu K, Ishiura Y, Nakamura Y, Nagasaka Y, Yokoyama O, Namiki M
    • 雑誌名

      J Sex Med 3

      ページ: 612-618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between the Aging Males' Symptoms Scale and sex steroids, gonadotropins,dehydroepiandrosterone sulfate, and growth hormone levels in ambulatory men.2006

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Kaneda T, Yokoyama O
    • 雑誌名

      J Sex Med 3

      ページ: 723-726

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 青壮年期の勃起機能障害について2005

    • 著者名/発表者名
      三輪吉司, 吉田藍, 金田大生, 横山修
    • 雑誌名

      日本アンドロロジー学会総会記事 24

      ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理ストレス負荷による雄性ラットの性行動、内分泌環境の変化2005

    • 著者名/発表者名
      三輪吉司, 金田大生, 大山伸幸, 秋野裕信, 横山修
    • 雑誌名

      日本性機能学会雑誌 20

      ページ: 151-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in masculine sexual behavior, sex hormones and other hormones in response to psychological stress in male rats2005

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Kaneda T, Oyama N, Yokoyama O
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 28

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi