• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんサバイバーに対する身体活力回復プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17659703
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関聖路加看護大学

研究代表者

外崎 明子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (20317621)

研究分担者 佐藤 正美  東海大学, 健康科学部, 准教授 (60279833)
今泉 郷子  川崎市立看護短期大学, 看護学科, 講師 (10259161)
小泉 佳右  植草学園短期大学, 講師 (20425359)
高橋 恵子  聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (90299991)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード癌 / 看護学 / リハビリテーション / サバイバー / 運動療法
研究概要

本研究はがんサバイバーの身体・心理機能の活力の早期回復をめざした運動プログラムの開発を目的とした。研究最終年度の本年度は以下の知見を得た。
1.聖路加看護大学運営ホームページ「看護ネット」に「がんサバイバーの身体活力の回復をめざすプログラム」を公開し、動画、写真などを追加し改訂した。さらにコンテンツをサバイバーが実践し、その結果である歩数記録、心拍数などの身体データを毎月e-mailにて研究者に送信する相互システムを予備調査として開始した。さまざまな症状や身体機能の変化について、看護師が定期的に評価しアドバイスするシステムは、対象者の運動継続を促し、安心感を与え、さらに対象者の主治医との連携が重要であり、これによって対象者との信頼関係が深められるという結果を得た。
2.米国Johns Hopkms大学看護学部Victoria Mock教授、産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門特別研究員紙上敬太氏を招き、2007年6月に「がんサバイバーのための身体活力の回復をめざすプログラムの開発にむけて」と題したワークショップを開催し、約70名の参加者があった。米国でがん患者に運動を積極的に推奨するように医療界を変革させるまでの経過が紹介された。また健康者で有酸素運動が前頭機能に及ぼす影響が示され、化学療法や放射線療法により集中力・記憶力の減退を訴えるがんサバイバーを対象に、運動の認知機能への効果検証が今後の研究課題となることを確認した。この内容について日本がん看護学会誌に報告した。
3.造血細胞移植後患者の主観的健康観に影響する要因を縦断的な下肢筋力計測をもとに分析し、この結果について米国移植学会で報告し、英文専門誌に投稿準備中である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ワークショップ:がんサバイバーのための身体活力の回復をめざすプログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      外崎 明子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 21

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がんサバイバーへの運動ブログラムの開発を目的としたJohns Hopkins大学Mock教授との研究交流および骨髄移植病棟での研修報告2007

    • 著者名/発表者名
      外崎 明子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 33(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence-based practice for physical exercise in adults cancer survivors2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tonosaki
    • 雑誌名

      Second International Conference Japanese Society of Cancer Nursing

      ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 造血細胞移植後患者の主観的体力に影響する要因の分析2006

    • 著者名/発表者名
      外崎 明子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 20・suppl

      ページ: 148-148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Lower leg muscle strength and fatigue in patients receiving hematopoie-tic cell transplantation up to twomonths after hospital discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tonosaki
    • 学会等名
      American Society for Blood and Marrow Transplalltation 2008 BMT Talldem Meetings
    • 発表場所
      San Diego,California,USA
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kango-net.jp/survivor/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi