• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児病棟における看護師と病棟保育士との協働と連携の実態

研究課題

研究課題/領域番号 17659704
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関日本赤十字看護大学

研究代表者

江本 リナ  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (80279728)

研究分担者 筒井 真優美  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (50236915)
飯村 直子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (80277889)
西田 志穂  日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手 (60409802)
松尾 美智子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手 (90460104)
山内 朋子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手 (70460102)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード小見看護 / 連携 / チーム医療 / 病棟保育士 / 小児看護
研究概要

小児病棟における看護師と保育士との協働と連携の実態を明らかにすることを目的とし、平成19年度は、前年度に作成したインタビュー・ガイドを基に保育士へのインタビューを実施し、その分析を行った。
関東地方にある病院の子どもが入院する病棟に勤める保育士で、研究の趣旨を理解し研究協力に同意を示した7名を研究参加者としインタビューを行った。保育士の語りから、保育士の専門性や看護師との協働・連携に関する文脈を抽出し、保育士の専門性発揮の背景や、協働に向けた看護師への期待について分析を行った。
その結果、1)保育士の専門性が看護師には十分に理解されていないことや、2)保育士の疾病や治療に関する知識が不足していることなどにより、保育士としての専門性が阻まれていると捉えていることが明らかにされた。そのため、1)保育士ならではの視点から見た子どもや家族の姿を看護師と共有し、2)日々刻々と変化する子どもの状態への対応を看護師と共に考えいきたいと望んでいることも明らかにされた。
これらの結果より、保育士が看護師との協働を求めているものの、十分な協働が展開されていない背景として、保育士という専門職について看護師が十分に理解していないということや、お互いに情報交換する機会が少ないこと、保育士自身が自らの専門性を伝える手段が少ないことなどが推察された。従って、保育士も病棟で共に手をとってケアに携わる医療チームの一員とした組織のあり方を検討していくことや、保育士の視点を尊重した意見交換が行える土壌づくりが今後の課題である。
本研究より、看護師と職場を共にする他職種との協働・連携の実情が伺われたことから、これからの小児看護学の発展には、今後専門性が活かされた医療チームのあり方を構築していくことが求められていると言えよう。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 子どもが入院する病棟の保育士に関する文献検討-保育士の役割と現状-2008

    • 著者名/発表者名
      秋山真里江・江本リナ・松尾美智子, 他3名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(1)

      ページ: 79-85

    • NAID

      110007461766

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもが入院する病棟の保育士に関する文献検討 -現状と課題-2008

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子・江本リナ・秋山真里江, 他3名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(1)

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児病棟における看護師と保育士との協働 -保育士が専門性を発揮することを阻まれていると捉える背景2008

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・伊藤孝子・江本リナ, 他5名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(2)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児病棟における看護師と保育士との協働 -協働に向けて保育士が看護師に期待すること2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・深谷基裕・江本リナ, 他5名
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 17(2)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小児病棟における看護師と保育士との協働(その1)-保育士が捉える専門性を阻むもの-2007

    • 著者名/発表者名
      深谷基裕・伊藤孝子・江本リナ, 他5名
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小児病棟における看護師と保育士との協働(その1)-保育士が期待する看護師との協働のあり方-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・深谷基裕・江本リナ, 他5名
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Building collaborative care with pediatric nurses and chld-life professionals: The focus of child-life professionals in caring for hospitalized children.2007

    • 著者名/発表者名
      Emoto, R., Tsutsi, M., Iimura, N. et.
    • 学会等名
      The International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japana
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi