• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規機能性分子材料の粉末回折からの電子密度レベルでの精密構造決定

研究課題

研究課題/領域番号 17686003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

西堀 英治  名古屋大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (10293672)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2006年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2005年度: 22,620千円 (直接経費: 17,400千円、間接経費: 5,220千円)
キーワード粉末回折 / 実験室X線回折装置 / チャンネルカットモノクロメータ / 多層膜ミラー / デバイシェラーカメラ / 高分解能 / フラーレン関連物質 / 機能性有機材料
研究概要

最終年度となる今年度は、成果の発表を重点的に行った。口頭発表については、幸いなことに、錯体化学討論会、日本セラミックス協会シンポジウム、フラーレン・ナノチューブ学会シンポジウムの3つの学会で招待講演、特別講演の依頼を受け、成果を発表した。これらの発表における反響は大きく、幾つかの共同研究を新規に進めることにつながった。
論文発表については、この研究で開発された手法論に関する発表と、手法を適用した先端材料の構造研究の両面から進めた。特に、分子性物質のMEM解析を発展させタンパク質に適用する方法を開発した研究と遺伝的アルゴリズムによる、130原子からなる医薬品の構造決定の研究は、どちらも4誌程度の新聞にも掲載された。また、熱電変換材料CoSb2の結合形態の実験的観測、金属1次元鎖を構成する金属錯体の構造研究、さらにはHgをドープしたZn4Sb3の構造研究については、Physical Review B, Angew. Chem. Int. Ed.,Chem. Mater.など物理、化学、材料科学分野でインパクトファクターの高い一流雑誌に掲載された。
本研究で開発を進めた実験室装置についても、90Kの低温から1000Kの高温まで測定可能なシステムに、自動試料交換が可能となり、構造研究が精力的に行える環境が整った。唯一、残念だった点は、本年度の夏以降、大学の改修工事に伴い、装置を停止しなければならなかったことである。3月に再び装置を起動することができたため、今後はこの装置とSPring-8を効率的な利用により、より多くの研究成果を上げていきたい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ab-initio structure determination and refinements for a pharmaceutical, Prednisolone Succinate, by the combination of Genetic Algorithm and Maximum Entropy Method from Synchrotron powder data.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori, Makoto Sakata.
    • 雑誌名

      Journal Applied Crystallography. 41

      ページ: 292-301

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of maximum-entropy maps in the accurate refinement of aputative acylphosphatase using 1.3Å X-ray diffraction data.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori, Makoto Sakata.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D. 64

      ページ: 237-247

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray charge density study of chemical bonding in skutterudite CoSb_3.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno, A, Nishibori, E. Iversen, BB.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 76

      ページ: 64119-64119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bent (metal)_2C_2 clusters encapsulated in (Sc_2C_2)@C_<82>(III) and (Y_2C_2)@C_<82>(III) metallofullerenes.2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori, Masayuki Ishihara, Masaki Takata, Makoto Sakata, Yasuhiro Ito, Takashi Inoue, Hisanori Shinohara
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 433

      ページ: 120-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High Resolution Analysis of (Sc_3C_2)@C_<80> Metallofullerene by Third Generation SR X-ray Powder Diffraction.2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nishibori, Ikuya Terauchi, Makoto Sakata, Masaki Takata, Yasuhiro Ito, Toshiki Sugi, Hisanori Shinohara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B. 110

      ページ: 19215-19219

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-wall carbon nanotubes encaging linear chain C_<10>H_2 polyyne molecules inside.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishide D, Dohi H, Wakabayashi T, Nishibori E, Aoyagi S, Ishida M, Kikuchi S, Kitaura R, Sugai T, Sakata M, Shinohara H
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 428

      ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A C_2 molecule entrapped in the pentagonal-dodecahedral Y_2 cage in Y_2C_2@C_<82>(III)2006

    • 著者名/発表者名
      Nishibori, E, Narioka, S, Takata, M, Sakata, M, Inoue, T, Shinohara, H
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 7

      ページ: 345-348

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An anomalous endohedral structure of Eu@C_<82> metallofullerenes2005

    • 著者名/発表者名
      Sun, BY, Sugai, T, Nishibori, E, Iwata, K, Sakata, M, Takata, M, Shinohara, H
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 4568-4571

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structures, atomic vibration, and disorder of the type-I thermoelectric clathrates Ba_8Ga_<16>Si_<30>, Ba_8Ga_<16>Ge_<30>, Ba_8In_<16>Ge_<30>, and Sr_8Ga_<16>Ge_<30>2005

    • 著者名/発表者名
      Bentien, A, Nishibori, E, Paschen, S, Iversen, BB
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 114107-114107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マキシマムエントロピー法による高性能熱電変換材料a^^^-Zn_4Sb_3の構造2005

    • 著者名/発表者名
      西堀英治, G.Jeffrey Snyder, Bo Brummerstedt Iversen
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 47

      ページ: 204-210

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イットリウム2金属内包フラーレンにおける、2金属2炭素内包構造2005

    • 著者名/発表者名
      西堀英治, 成岡晋太郎, 坂田誠, 高田昌樹, 井上崇, 篠原久典
    • 雑誌名

      豊田研究報告 58

      ページ: 167-172

    • NAID

      40006813380

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 放射光粉末回折データの系統的解析に基づく金属内包フラーレンの構造2008

    • 著者名/発表者名
      西堀英治
    • 学会等名
      第34回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム(特別講演)
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 放射光粉末回折による構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      西堀英治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム)(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田 誠, 西堀 英治
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2005-350770
    • 出願年月日
      2005-12-05
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi