• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母を用いたステロールのメタボロミクスと輸送の分子機構の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17688005
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

福田 良一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (50323481)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
30,160千円 (直接経費: 23,200千円、間接経費: 6,960千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2006年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2005年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード酵母 / 脂質 / ステロール / メタボローム / 輸送
研究概要

1. 出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeより調製した形質膜画分をドナー膜とし、小胞体画分をアクセプター膜としたin vitroのオルガネラ間ステロール輸送の再構成系を構築して、その機構について解析を行った。出芽酵母のオキシステロール結合タンパク質の1つであるOsh4pが形質膜から小胞体へのステロール輸送に関わることが強く示唆された。
2. 細菌由来のステロールアシルトランスフェラーゼを酵母内で発現させ液胞に局在させることにより、液胞へのステロール輸送をエステル化によって評価するステロール輸送解析系の構築を進めた。本アシルトランスフェラーゼを液胞に局在させた酵母から単離した液胞膜と、放射性同位体標識したエルゴステロールを含むP12膜画分を用い、in vitroで液胞へのステロール輸送を解析する系を構築した。
3. 酵母のオキシステロール結合タンパク質の機能や役割分担を明らかにするため、すべてのOSH遺伝子が破壊された遺伝的背景で、Osh2〜7pとGFPとの融合タンパク質を単独で高発現する株を作製して、Oshタンパク質の局在や細胞内のステロール分布の観察を行った。この系により、個々のOshタンパク質のステロール輸送における役割についてin vivoおよびin vitroで定量的に解析することが可能となった。
4. 脂質合成や含量を培地の成分により制御できる株を用いて各種リン脂質のESI-MS/MSを用いたメタボローム解析を行い、培養条件によりリン脂質プロファイルが変動することを示した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Involvement of LEM3/ROS3 in the uptake of phosphatidylcholine with short acyl chains in Saccharomyces cerevisiae.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, R. Fukuda, and A. Ohta
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation of major membrane lipid synthesis and its effects on sporulation in Saccharomyces cerevisiae.2008

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, J. Nagasawa, Y. Ono, Y. Ishikawa, T. Kakihara, R. Fukuda, and A. Ohta
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 2219-2223

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation and remodeling of extracellular phosphatidylcholine with short acylresidues in Saccharomyces cerevisiae.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, R. Fukuda, Y. Ono, H. Eguchi, S. Nagasawa, Y. Nakatani, H. Watanabe, H. Nakanishi, R. Taguchi, and A. Ohta
    • 雑誌名

      Biochim, Biophys. Acta 1781

      ページ: 391-399

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a yeast strain with regulatable phospholipid synthesis for analysis of the uptake and metabolism of phosphatidylethanolamine with short acyl chains.2007

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, T. Kakihara, R. Fukuda, and A. Ohta
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 2313-2315

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a mutant defective in utilization of exogenous phosphatidylethanolamine in Saccharomyces cerevisiae.2007

    • 著者名/発表者名
      L. Deng, T. Kakihara, R. Fukuda, and A. Ohta
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      ページ: 255-258

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルコリンのリモデリング機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      江口広樹、岸野英之、田中邦彦、小野裕介、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeにおけるCTP : phosphoethanolaminecytidylyltransferase(Ectlp)の酵素学的性質に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小野裕介、大塚淳、福田良一、永田宏次、田之倉優、太田明徳
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母の胞子形成における脂質の役割2008

    • 著者名/発表者名
      Lan Deng、長澤順平、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2008年度大会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母における細胞内ステロール輸送機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長澤順平、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルエタノールアミンのアシル鎖の出芽酵母におけるホスファチジルエタノールアミンのアシル鎖のリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      Deng Lan、柿原徹、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2007年度大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルエタノールアミンの動態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      高城景子、岩本邦彦、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      第40回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母における細胞内ステロール輸送のin vitroでの再構成2007

    • 著者名/発表者名
      福田良一、長沢順平、太田明徳
    • 学会等名
      第40回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Incorporation and Remodeling of Extracellular Phosphatidylcholine in Saccharomycescerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda R., Tanaka K., Eguchi H., Ono Y., Nagasawa S., Nakatani Y., Watanabe H., Nakanishi H., Taguchi R., and Ohta A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスファチジルコリンのリモデリング機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中邦彦、江口広樹、小野裕介、福田良一、長沢晋也、中谷祐介、渡邉秀典、中西広樹、田口良、太田明徳
    • 学会等名
      第49回脂質生化学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi