• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域分散環境における高性能で記述の容易な並列ブログラミングシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17700050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京工業大学 (2006)
東京大学 (2005)

研究代表者

遠藤 敏夫  東京工業大学, 学術国際情報センター, 特任講師 (80396788)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードハイパフォーマンス・コンピューティング / ディペンダブル・コンピューティング
研究概要

本研究の目的は,動的・ヘテロ・大遅延の特徴を持つ大規模分散環境向けの並列プログラミングシステムの設計・評価である.タスク間の複雑な依存関係が存在する計算に対応し,大規模環境の特性を考慮したプログラミング環境を対象とし,応用分散アルゴリズムも対象とした.本年度は,近年の高性能アーキテクチャの動向を踏まえ,マルチコア・マルチCPUやアクセラレータ,GPUによるヘテロ型アーキテクチャへ対応する技術の提案・評価を行った.具体的には,ヘテロなノード間において並列プロセス数の調整を行い,かつそれぞれはCPUもしくはアクセラレータにおいてカーネル部分の計算を行うことにより異種計算機資源を効率的に利用するものである.提案プログラミング手法の実装・評価を東京工業大学の大規模計算機であるTSUBAME上において行った.ノードは汎用CPUとClearSpeed SIMDアクセラレータという異種計算機資源を持つため,双方を効率的に利用するようにプロセス数の調整を,現状では手動で,行った.並列Linpackを用いた評価により,本手法が十分に大きな問題サイズを持つときにスケーラビリティが高い(weakly scalable)ことを示した.結果については電子情報通信学会研究会(招待講演として)や情報処理学会シンポジウムHPCS2007で発表を行い,また情報処理学会論文誌に採択された.本年度購入した物品のうち,小額備品のノート型パソコンについては,システムの実装や実験のために利用した.また備品のXeonサーバは,合計8CPUコアを備えるサーバであり,マルチコアアーキテクチャの性能評価のために利用した.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] ヘテロ型スーパーコンピュータTSUBAMEのLinpackによる性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 敏夫, 松岡 聡, 橋爪 信明, 長坂 真路
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol48(ACS18)(未定)(掲載決定済)

    • NAID

      110006274063

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グリッド環境におけるマルチレーンを用いたMPIコレクティブ通信アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 立寛, 遠藤 敏夫, 松岡 聡
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol48(ACS18)(未定)(掲載決定済)

    • NAID

      110006274067

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高いヒープ利用率の下で高速なインクリメンタルGC2006

    • 著者名/発表者名
      白井 達也, 遠藤 敏夫, 田浦 健次朗, 近山 隆
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:プログラミング Vol.47 No.SIG2

      ページ: 74-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly Latency Tolerant Gaussian Elimination2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio Endo, Kenjiro Taura
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/ACM International Workshop on Grid Computing (Grid2005)

      ページ: 91-98

    • NAID

      110002952261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi