• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オントロジーべースのWeb知識統合・管理システムの開発とナノテク知識への適用

研究課題

研究課題/領域番号 17700150
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

古崎 晃司  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (00362624)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードオントロジー / ナノテクノロジー / 知識管理 / Webシステム / 知識統合 / コンテンツ管理 / メタデータ / Webサービス
研究概要

本研究はオントロジー工学に基づくWeb知識の統合・管理システムの開発とナノテク知識への適用を目的としている.今年度までに,申請者らがこれまでに開発したオントロジー構築支援ツール「法造」の拡張および「法造」の機能を利用可能とするソフトウェア(API)の開発を行い,これらを用いてWeb上の知識(Webサービス,HTML文書,DBなど)を統合・管理するシステムのプロトタイプを開発してきた.本年度は,これらのシステムを,ナノテクノロジー分野の知識に適用する過程を通して,本システムの評価をするために,以下の項目について実施した.
1.昨年度までに開発した材料設計支援システムおよびコンテンツ管理システムのプロトタイプシステムの試験運用を通して,システムの評価・改良を行うと共に,入力するナノテクノロジーに関する知識の拡充を行った.この過程において,所属研究機関の材料研究者の協力を得て,材料設計支援システムの評価実験を行い,ナノテク材料設計に必要な知識を本システム用いて管理することで材料設計に有効に利用できることを確認した.
2.開発したシステムを他の研究者が利用できるよう整備し公開する方法の検討を行った.その結果として,材料設計支援システムは共同研究者に実行ファイルを配布する形態で配布することを決定し配布の準備を行った.コンテンツ管理システムは共同研究先にシステムの一部を提供し,Webブラウザから利用可能なWebサービスとして試験運用を開始した.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 機能発揮・製造プロセス知識統合的記述枠組みに基づくナノテク材料設計支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      垂見晋也, 古崎晃司, 來村徳信, 溝
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vo1.23,No. 1

      ページ: 36-49

    • NAID

      130000097882

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model of Roles within an Ontology Development Tool: Hozo2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, R., Sunagawa, E., Kozaki, K., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J. of Applied Ontology Vol.2, No.2

      ページ: 159-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Design Supporting System for Nano-Materials based on a Framework for Integrated Knowledge of Functioning-Manufacturing Process2007

    • 著者名/発表者名
      Tarumi, T., Kozaki, K., Kitamura, Y., Tanaka, H., Mizoguchi, R.
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th IASTED International Conference Intelligent Systems and Contro1(ISC2007)

      ページ: 446-454

    • NAID

      130000097882

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework for Cooperative Ontology Construction Based on Dependency Management of Modules2007

    • 著者名/発表者名
      Kozaki, K., Sunagawa, E., Kitamura, Y., Mizoguchi, R.
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Emergent Semantics and Ontology Evolution(ESOE2007)

      ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role Representation Model Using OWL and SWRL2007

    • 著者名/発表者名
      Kozaki, K., Sunagawa, E., Kitamura, Y., Mizoguchi, R.
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Workshop on Roles and Relationships in Object Oriented Programming. Multiagent Systems, and Ontologies

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Contents Management System Based on Light-Weight Ontology2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kozaki, Y.Kitamura, R.Mizoguchi
    • 雑誌名

      Proc. of IAENG International Conference on Internet Computing and Web Services (ICICWS'07) (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Consideration of Role Concepts for Ontology Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kozaki, E.Sunagawa, Y.Kitamura, R.Mizoguchi
    • 雑誌名

      Proc. of Evaluation of Ontologies for the Web (EON2006) 4th EON Workshop

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role organization model in Hozo2006

    • 著者名/発表者名
      E.Sunagawa, K.Kozaki, Y.Kitamura, R.Mizoguchi
    • 雑誌名

      Managing Knowledge in a World of Networks, Lecture Notes in Computer Science (LNCS), Springer Verlag Vol.4248

      ページ: 67-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] コンテキスト依存性に基づくロール概念組織化の枠組み2005

    • 著者名/発表者名
      砂川英一
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.20 No.6

      ページ: 461-472

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Framework for Organizing Role Concepts in Ontology Development Tool : Hozo2005

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Sunagawa
    • 雑誌名

      The AAAI Fall Symposium Technical Report FS-05-08

      ページ: 136-143

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Developing Ontology-based Applications using Hozo2005

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kozaki
    • 雑誌名

      Proc. of the Fourth IASTED International Conference on Computational Intelligence (C12005), Calgary, Canada, July 4-6, 2005

      ページ: 273-277

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Distributed and Collaborative Construction of Ontologies Using Hozo2007

    • 著者名/発表者名
      Kozaki, K., Sunagawa, E., Kitamura, Y., Mizoguchi, R.
    • 学会等名
      Workshop on Social and Collaborative Construction of Structured Knowledge
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] オントロジー構築入門2006

    • 著者名/発表者名
      古崎晃司, 來村徳信, 笹島宗彦, 溝口理一郎
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] オントロジー構築ツールの公開

    • URL

      http://www.hozo.jp

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi