• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インタラクション支援のための3次元物体のディジタル化

研究課題

研究課題/領域番号 17700174
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関東京農工大学

研究代表者

清水 郁子 (岡谷 郁子)  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 講師 (70312915)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード3次元モデリング / 距離画像処理 / コンピュータビジョン / 離散最適化 / 混合整数計画法 / 情報工学 / グラフマッチング / 距離画像 / 3次元画像計測 / 数理工学
研究概要

近年,計算機スピードの高速化,センサの高度化などにより3次元形状情報をもつデータが利用しやすくなってきて,実世界の3次元物体のモデルへのニーズ高まっている.本研究では,3次元モデルを介した人間と情報機器,人間と人間インタラクションの実現を目指し,その基盤技術の開発を目的として研究を行った.
対象の安全なモデルを得るためには,複数の方向から得たデータを組み合わせてモデルを生成する必要がある.このとき,データを得た視点の位置と姿勢をデータ自身から推定する位置合わせが不可欠である.本研究では,高精度な自動位置合わせ実現のための基盤アルゴリズムについて研究を行った.
自動位置合わせの従来手法では,いかに局所的な形状をうまく記述する不変特徴量を求めるかが重視されていたが,不変特徴量は微分量であるために頑健な計算が難しく対象の形状とセンサの視点に依存する.また,視点間で対象の同じ部分を計測している計測点を対応付ける必要があるが,対応付けの組合せ数が膨大であるため,大域解が得られる手法は少ない.これに対し本研究では,対応付けの問題を離散最適化問題として定式化し,整数計画法を応用することにより,すべての可能な対応付けの組合せの中から最適解を得る巌密解法を提案し,特徴量を必要としない自動位置合わせを実現した.
また,形状の計測誤差の影響を軽減し,形状の大局的な構造をうまく捉えて高速に処理を行うための球を用いた形状表現とそれを用いた高速なモデリングアルゴリズム,3次元形状モデルの検索アルゴリズムについても開発を行った.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 混合整数線形計画法を用いた距離画像の位置合わせ2008

    • 著者名/発表者名
      榊原静, 鴻池祐輔, 品野勇治, 清水郁子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と問題解決 Vol.49,No.SIG4(TOM20)

      ページ: 22-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Registration of 3D Shapes and Estimation of It's Illumination and Photometric Properties2007

    • 著者名/発表者名
      L.Cerman, A.Sugimoto, I.Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of Computer Vision Winter Workshop

      ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 統一的なアプローチに基づく階層的な距離画像の位置合わせ2007

    • 著者名/発表者名
      荒木田翔, 清水郁子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 幾何学的整合性に基づく距離画像の位置合わせ2007

    • 著者名/発表者名
      森谷聡史, 清水郁子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 向きに頑健な特徴量に基づく3次元モデルクラスタリング2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚吾, 清水郁子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グラフカーネルアルゴリズムを用いた大域的最適性を保証する距離画像の位置合わせ2006

    • 著者名/発表者名
      岡谷(清水)郁子, Radim Sara, 杉本 晃宏
    • 雑誌名

      情報処埋学会論文誌コンピュータビジョンとイメージメディア Vol.47,No. SIG10(CVIM15)

      ページ: 35-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グラフカーネルアルゴリズムを用いた複数特徴量の組合せによる距離画像の位置合わせ2006

    • 著者名/発表者名
      岡谷(清水)郁子, Radim Sara, 杉本 晃宏
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム 講演論文集

      ページ: 800-805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グラフカーネルアルゴリズムを用いた大域的最適性を保証する距離画像の位置合わせ2006

    • 著者名/発表者名
      岡谷(清水)郁子, Radim Sara, 杉本晃宏
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピュータビジョンとイメージメディア CVIM15(採録予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 共通に観測される平面を利用した距離画像の自動位置合わせ2005

    • 著者名/発表者名
      荒木田 翔, 岡谷(清水) 郁子
    • 雑誌名

      情報科学技術レターズ 4

      ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット-環境間相互作用 〜環境の知能化とビジョンセンサ〜2005

    • 著者名/発表者名
      矢入(江口)郁子, 岡谷(清水)郁子
    • 雑誌名

      計測自動制御学会誌 Vol.44, No.12

      ページ: 853-858

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数カメラを用いたインタラクティブな個別情報支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      岡谷(清水) 郁子, 林 翔子, 梅谷 光, 冠城 久芳, 西村 拓一
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会講演論文集 19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 色情報を用いた距離画像の位置合わせ2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚吾, 岡谷(清水) 郁子, 杉本 晃宏
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム 4

      ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 物体表面の局所形状情報を用いた位置合わせ2005

    • 著者名/発表者名
      森谷 聡史, 岡谷(清水) 郁子, 杉本 晃宏
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム 4

      ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 幾何形状と反射特性を同時に獲得する3次元モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎吾, 清水郁子
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ジェスチャによるプレゼンテーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      曹維, 清水郁子
    • 学会等名
      フレッシュマンのための人工知能交流会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハンドボールの戦術分析支援のための動画像表示インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      安部文子, 清水郁子
    • 学会等名
      フレッシュマンのための人工知能交流会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Graph-Based Range Image Registration Combining Geometric and Photometric Features2007

    • 著者名/発表者名
      I. Shimizu, A. Sugimoto and R. Sara
    • 学会等名
      Scandinavian Conference on Image Analysis
    • 発表場所
      デンマーク
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Planar Surface Segmentation of a Point Cloud Using Local Geometric Patterns2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kenmochi, Lilian Buzer, Akihiro Sugimoto, and Ikuko Shimizu
    • 学会等名
      Workshop on Multi-dimensional and Multi-view Image Processing
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Range Image Registration Using Mixed Integer Linear Programming2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakakubara, Y. Kounoike, Y. Shinano and I. Shimizu
    • 学会等名
      Asian Conference on Computer Vision
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 球による空間近似に基づく計算効率のよい形状表現2007

    • 著者名/発表者名
      櫻庭 義彦, 清水 郁子
    • 学会等名
      画像の認織・理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 向きに頑健な特徴量に基づく3次元モデルクラスタリング2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚吾, 清水 郁子
    • 学会等名
      画像の認織・理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi