• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的脳活動計測によるヒトの声認知機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17700324
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

軍司 敦子  国立精神・神経センター, 精神保健研究所知的障害部, 治療研究室長 (70392446)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード非侵襲脳機能測定 / 聴覚 / 発声 / 言語 / 脳磁図(Magnetoencephalography : MEG) / 脳波(Electroencephalogaphy : EEG) / 障害児生理、心理 / 神経科学 / 脳波(Elextroencephalogaphy : EEG) / 障害児生理 / 障害児生理・心理
研究概要

音声コミュニケーションに関わる障害の理解をめざし,非侵襲的脳活動計測を用いてコミュニケーション行動の表出や認知に関わる脳機能について検討した。
歌唱時の活動を捉えるため,非侵襲脳機能計測法(MEG,EEG)を用いて,発話中の感覚・運動野など複数の発生源におげる特異的な脳律動変化について検討したところ,発話中の事象関連脱同期(Event-related desynchronization:ERD)の解析から,運動野発声関連部位における半球優位性を示唆した。健常成人を対象に実施したsinging,speaking,humming,imagining課題に対するMEG反応は,いずれの発話においても,α波(8-15Hz)およびβ波(15-30Hz)帯域におけるERDが両側半球の感覚運動野発声関連部位で認められた。singing条件に対するERDは,右半球においてspeaking条件やhumming条件に対するERDよりも有意に大きいことから,喉頭調節の相違や構音の有無が反映されたと思われる。すなわち,発声関連部位のコントロールは両側から支配を受けているものの,歌のような複雑な構音や調音をともなう場合には半球間の優位性が生じるのかもしれない。この研究経過の一部は,学術誌にて公表され(臨床脳波),学会や講演等にて発表された(玉川理研シンポ国際ワークショップ,第22回日本生体磁気学会大会,第37回日本臨床神経生理学会学術大会,第49回日本小児神経学会総会)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Asymmetric lateral inhibitory neural activity in the auditory sstem:A manetoemehalorahic study2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience 8

      ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳血流からみた連続遂行課題時の運動制御過程-異なる呈示確率での標的刺激による検討-2007

    • 著者名/発表者名
      水谷 勉, 他
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 35(4)

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 声のピッチ制御にかかわる神経機構の非侵襲脳機能計測による検討2007

    • 著者名/発表者名
      豊村 暁, 他
    • 雑誌名

      臨床脳波 49(6)

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Rhythmic brain activities related to singing in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34(1)

      ページ: 426-434

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The magnetoencephalographic response to upright and inverted face stimuli in a patient with Williams syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Watanabe S, Gunji A, Kakigi R.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurology 34(5)

      ページ: 412-414

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳血流からみた視覚性連続遂行課題 (CPT) 時の前頭前野活動2006

    • 著者名/発表者名
      水谷勉, 篠田晴男, 軍司敦子, 尾崎久記
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 24(2)

      ページ: 137-137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Event related potentials (ERPs) of self-face recognition in children with autism.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 117, suppl. 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 発声中の聴覚誘発反応2006

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子, 柿木隆介, 宝殊山稔
    • 雑誌名

      臨床脳波 48巻6号

      ページ: 355-359

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory Feedback in Children with Autism : a Reduced Lombard Effect.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience Society 2006 Annual Meeting Program

      ページ: 59-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory Feedback for Speech Production in Children with Autism.2006

    • 著者名/発表者名
      Gunji A et al.
    • 雑誌名

      Multi-Institutional International Symposium on [mei] Abstracts.

      ページ: 79-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの声に対する聴覚誘発脳磁場2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 雑誌名

      第22回日本脳電磁図トポグラフィー研究会抄録集

      ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト聴覚野における側方抑制と刺激特異的適応の経時変化.2005

    • 著者名/発表者名
      岡本秀彦 他
    • 雑誌名

      臨床脳波 47巻3号

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The dependence of the auditory evoked N1m decrement on the bandwidth of preceding notch-filtered noise.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurosciences 21(7)

      ページ: 1957-1961

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 歌っている時の脳磁場反応〜SAM-SPM-Permutation法を用いて〜2005

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子 他
    • 雑誌名

      生体医工学(第43巻特別号第44回日本生体医工学会大会論文集) 43(suppl.1)

      ページ: 172-172

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Developmental study on vocalaudio feedback control of speech production.2007

    • 著者名/発表者名
      Gunji A, et. al.
    • 学会等名
      玉川理研シンポ国際ワークショップ「Feedback in Human Motor/Cognitive Process」
    • 発表場所
      町田
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 歌唱時の脳磁場反応(ショートレクチャ14)2007

    • 著者名/発表者名
      軍司 敦子
    • 学会等名
      第22回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      岡埼
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 鈴木良次,畠山雄二編集 : 言語科学の百科事典.医学編(発声器官の構造と機能,音声の生成,発話の障害,音声言語の脳機能計) pp. 594-601を担当.2006

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi