• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚・固有受容系による上肢・下肢の筋力発揮調整能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17700476
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 身体教育学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

長澤 吉則  秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授 (40299780)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード握力 / 下肢伸展力 / 調整能 / 要求値 / 神経-筋機能 / 視覚 / 固有受容系
研究概要

パソコン画面の要求値に筋力発揮値を合わせる形式の筋力発揮調整能測定装置を用いて,1.下肢の筋力発揮調整能を測定するテスト方法を検討し(妥当性,信頼性等),2.筋力発揮調整能測定値の上肢・下肢間の関係および差異および3.視覚、固有受容系が筋力発揮調整能にいかなる影響の検討等を行った。以下のような知見が得られた。
1.(1)等速性筋力発揮値と本測定装置による座位脚伸展動作(等尺性および等張性運動)での最大筋力および一定負荷のもとでの下肢の筋力発揮調整能(発揮パワー)との関係を検討し,前者の関係は高く,後者の関係はやや低かった。(2)評価変数として,最大関節可動域に対する相対値を目標値とし,その目標値と実際の等張性運動による膝伸展角度との誤差を利用した。評価変数の試行間信頼性は高かった。以上より,力の応答が視覚的に補助されるこれらのテストは下肢の筋力発揮調整能を客観的に捉えうる有効なテストであると推測された。2.(1)疑似ランダム波形表示法による健常成人男性の上肢の筋力発揮調整能は40歳代以降低下を示し,年齢段階別および40歳代を境界として標準値を作成することが適当である。(2)疑似ランダム波形表示法による健常成人女性の上肢の筋力発揮調整能は50歳代以降低下を示し,年齢段階別および50歳代を境界として標準値を作成することが適当である.(3)棒グラフ表示法による健常成人の上肢の筋力発揮調整能は性差がなく,加齢に伴い段階的に低下するが,40歳以降低下が著しくなる。また,加齢に伴う個人差の変動は男女でほぼ同程度である。(4)筋力発揮調整能は上肢・下肢共に利き側のみが安定した測定値が得られる。3.筋力発揮調整能は上肢・下肢共に視覚情報を与える場合の方が与えない場合よりも測定値に優れる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 指標追従による筋力発揮調整能と瞬発握力測定値の関係2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 吉則・出村 慎一・内山 広信・辛 紹煕・青木 宏樹
    • 雑誌名

      秋田県立大学総合科学研究彙報 9

      ページ: 9-18

    • NAID

      110006979849

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Provisional norm and age group differences of controlled force exertion measurements by a computing sinusoidal target-pursuit system in Japanese male adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nagaswa, Shinichi Demura
    • 雑誌名

      Human Performance Measurement 4

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age group and individual differences in controlled force exertion by a computing sinusoidal and quasi-randow target-pursuit system2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Nagaswa, Shinichi Demura
    • 雑誌名

      Journal of Education and Health Science 53(2)

      ページ: 175-183

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健常女性を対象とした波形表示法による筋力発揮調整能の年代差の検討および標準値の作成2006

    • 著者名/発表者名
      長澤吉則
    • 雑誌名

      体力科学 55・6

      ページ: 851-851

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 棒グラフ表示法による筋力発揮調整能の年代差および性差2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 吉則・出村 慎一・山次 俊介・中田 征克・北林 保・山本 桂
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第7回大会
    • 発表場所
      東京医科大学病院
    • 年月日
      2007-12-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 健常女性を対象とした擬似ランダム波形表示法による筋力発揮調整能の年代差および標準値の検討2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 吉則・出村 慎一・中田 征克・青木 宏樹・辛 紹煕
    • 学会等名
      日本体力医学会第62回大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 健常男性を対象とした擬似ランダム波形表示法による篤力発揮調整能測定値の年代差および標準値の作成2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 吉則・出村 慎一・中田 征克・中田 征克・出村 友寛・池本 幸雄
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi