• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

激運動がマウス海馬神経細胞に及ぼす影響とその機序

研究課題

研究課題/領域番号 17700494
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関香川大学

研究代表者

住谷 和則  香川大学, 医学部, 教務職員 (40294772)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード運動脳科学 / 激運動 / 海馬 / 酸化ストレス / DNA損傷 / 記憶学習 / 記憶学習能力 / ストレスホルモン
研究概要

研究実績の概要
本研究の目的は、昨年同様に激運動をマウスに行わせ、脳神経細胞に及ぼす活性酸素の影響を確認し、その機序を探った。今年度は、海馬神経細胞において抗酸化防御酵素のチオレドキシン(Trx)、細胞質やミトコンドリアの抗酸化酵素のチオレドキシン依存性ペルオキシダーゼ(SP-22)及び酸化修飾タンパク質の4-HNEに着眼し免疫組織化学法を用いて、さらに、DNAの酸化ストレスのマーカーである8-OHdGを用いて評価した。そして昨年同様に、8方向迷路による記憶行動学習能力も評価した。
トレッドミルにて2つの運動群(HardTraining群:HT・MildTraining群:MT群)に走運動を行わせ、灌流固定を行い凍結切片を作成した。HE (Hematoxylin-Eosin)染色でHT群における海馬錐体細胞の障害を確認した。そして、Trx抗体やSP-22抗体、4-HNE抗体による免疫染色を行い、酸化ストレスの神経細胞への障害を調べ、さらに8-OHdGを用いてDNAの酸化ストレス障害を分析した。また、8方向放射状迷路を用いて、記憶行動学習能力も分析した。
本研究の結果として、昨年度同様にHT群にのみ海馬錐体細胞の障害が確認され、その障害部位で4-HNE抗体による強い反応を示したが、Trx抗体やSP-22抗体では、変化が見られず、8-OHdGも同様に変化が見られなかった。さらに8方向放射状迷路では、両群においてわずかな変化しか確認されなかった。
以上の結果から、激しい持久運動による海馬錐体細胞障害への要因として、酸化ストレスが関与していると考えられる。しかし、記憶行動学習能力では変化が確認さ、機能的には正常であり、神経細胞は障害を受けるが、修復もしくは保護される可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of X-irradiation on the developing cerebral cortex of rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Miki. T, Yokoyama. T, Sumitani. K, 他
    • 雑誌名

      Developmental Neuroscience 25

      ページ: 293-297

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unilateral lbotenic Acid Lesions of the Prefrontal Cortex Reduce Rotational Behavior in 6-hydroydopamine-lesioned Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel Gonzalez, Osamu Miyamoto, Tetsuo Touge, Kazunori Sumitani, Shigeki Kuriyama, Toshifumi Itano
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 60・6

      ページ: 319-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動による海馬の可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      住谷和則
    • 雑誌名

      体育の科学 56・1

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 激運動がマウス海馬神経細胞に与える機能的影響の検討2006

    • 著者名/発表者名
      住谷和則, 他
    • 学会等名
      第61回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2006-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi