• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インタラクティブ・メディアを利用した知識創造過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17700629
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

山下 耕二  独立行政法人情報通信研究機構, 第二研究部門知識創成コミュニケーション研究センター自然言語グループ, 有期研究員 (50392717)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード教育工学 / 認知科学 / 情報システム / 知識創造 / メディア
研究概要

本研究の目的は,小学生がインタラクティブ・メディアを利用した知識創造を行う際の,1)個人内での知識変容,2)個人間での知識伝播,3)協同による知識創造について,総合的に理解し,知識創造過程をモデリングすることにある.これらの目的を実現するために,短期間かつ単発のトライアルではなく,より長期にわたり,同一の子どもたちを対象とした実証実験を行い,データ収集を必要がある.そこで,平成17年度に,実証実験システムの開発と約3ヶ月にわたる知識創造実証実験を実施した.平成18年度は,それらの結果の整理と知識創造過程のモデリングを行った.
実証実験システムとして,CMS (Contents Management System)の1つであるXoopsをプラットフォームに利用し,インタラクティブ・メディア,掲示板,プログ,ニュースなどのサービスを統合し,インターネット環境から利用できるXooPOCを開発した.実証実験は(財)大阪市青少年活動協会の協力を得て,小学生5略年生を対象とする主催事業「ジュニアデジタルクラブ」内で実施された.参加者児童け周に2庶焦主り,グループでさ生ざさか酌耕活動夕行い,その際の自分たちの体齢や威相.取材によって得た知識を個人ごとに取材メモとしてまとめた.また,それらをグループで共有し,番組という形に編集して発表し,相亙に批評しあった.本実証実験を通じて,インタラクティブ・メディアを利用した知識創造の場において,どのようなコミュニケーションが行われ,結果として,それらがいかに知識創造に結びつくかに関して,子どもたちの毎回の作業の様子(作業風景とPC画面)を録画したビデオデータ,メディア利用状況を示すサーバログ,作成される取材メモと番組アンケートなどのデータを収集した.これらの結果を分析した結果について,成果発表を行った.

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] インタラクティブメディアを利用したデジタルクラブ活動の報告2007

    • 著者名/発表者名
      山下耕二, 福原知宏
    • 雑誌名

      国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要 7(印刷中)

    • NAID

      40015511368

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Designing conversational agents : Effect of conversational form on our comprehension.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., Kubota, H., Nishida, T.
    • 雑誌名

      Journal of AI & Society 20

      ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フィールドPOC:体験共有を支援するインタラクティブ・メディアを用いたキャンプ実践2005

    • 著者名/発表者名
      山下耕二
    • 雑誌名

      国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要 5

      ページ: 213-224

    • NAID

      40007047849

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi