• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ社会と文学による、男らしさ製造の試みとその困難の系譜学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17720045
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関金沢大学

研究代表者

久保 拓也  金沢大学, 教育学部, 助教授 (80303246)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード男性学 / アメリカ文学 / マーク・トウェイン / Mark Twain / アメリカ史
研究概要

研究完成年度である平成18年度は、米国における資料収集と継続的な資料精査、および学会シンポジウムに於ける口頭発表論文と書籍に所収される研究論文による成果発表を行った。
6月下旬に、南北戦争時の資料収集、及び調査を目的として、アメリカ合衆国メリーランド州、ミズーリ州の重要関連施設を訪れ、資料収集とその調査を行った。特にメリーランド州の全米医学図書館とミズーリ州立大学コロンビア校エリー図書館、および併設されているミズーリ州歴史協会図書館で行ったリサーチでは、日本では入手が不可能な数々の医学史・男性史関係資料を入手・精査することが出来た。
年度後半は成果発表を重視し、口頭発表論文と書籍所収論文をそれぞれ1編ずつ発表した。
2006年12月に行われた第16回日本アメリカ文学会北海道支部大会(於藤女子大学)において催されたシンポジウム"America in Search of America"(コーディネータ:上西哲雄北星学園大学教授)においては、口頭発表論文「『異形の双生児』アメリカを見るMark Twain」を発表、また2007年7月に発行予定の『文学研究は何のため一英米文学試論集』(長尾輝彦北海道大学教授編北海道大学出版会)には研究論文「サミュエル・クレメンズと『男らしさの病』」が所収される。
さらに今後の研究発表予定として、米国Mark Twain Circle of Americaが発行するMark Twain Annual、および米国The University of South Carolina Pressから発行される、Per-forming a Man : An American Literary History.(仮題・北海道大学大学院 瀬名波栄潤准教授編)への論文投稿を予定している。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] サミュエル・クレメンズと『男らしさの病』2007

    • 著者名/発表者名
      久保 拓也
    • 雑誌名

      文学研究は何のため-英米文学試論集(北海道大学出版会) (発行予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『異形の双生児』アメリカを見るMark Twain2006

    • 著者名/発表者名
      久保 拓也
    • 雑誌名

      第16回日本アメリカ文学会北海道支部大会シンポジウム"America in Search of America" (口頭発表論文)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 僕達を真の男に変えてみせろ:ポストベラムに見る男らしさとMark Twain2005

    • 著者名/発表者名
      久保 拓也
    • 雑誌名

      男を演じる:アメリカ文学における「男らしさ」の系譜(第44回日本アメリカ文学会全国大会シンポジアII 事前配布パンフレット)瀬名波栄潤編著

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「男らしさ」との格闘-ポストベラム・アメリカとマーク・トウェイン(Emasculated by Manhood, or Mark Twain as Failure Writer)2005

    • 著者名/発表者名
      久保 拓也
    • 雑誌名

      第112回日本アメリカ文学会北海道支部研究談話会 (口頭発表論文)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 僕達を真の男に変えてみせろ:ポストベラムに見る男らしさとMark Twain2005

    • 著者名/発表者名
      久保 拓也
    • 雑誌名

      男を演じる:アメリカ文学における「男らしさ」の系譜(第44回日本アメリカ文学会全国大会シンポジアII) (口頭発表論文)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi