研究課題/領域番号 |
17720126
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
門脇 薫 山口大学, 大学教育機構, 講師 (40346581)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 年少者日本語教育 / 海外の中等教育における日本語教育 / 日本語非母語話者教師(ノンネイティブ教師) / 韓国 / ティームティーチング(Team teaching) / 韓国の日本語教育 / 授業研究 / 韓国・アメリカ・カナダ / ティームティーチング(team teaching) / 言語政策 |
研究概要 |
1 韓国の中等教育における日本語教育に関する研究 前年度に引き続き日本語教育事情の資料収集及び教科書等の分析を行うとともに、以下のような現状調査を行った。 ★中等教育の日本語教師及び日本語教育関係者対象の開き取り調査 ★2006年度全国授業発表大会(於韓国蔚山市)における日本語の授業の指導案・授業例の分析 2 協同授業(team teaching:ティームティーチング)に関する研究 ★日本の中等教育の英語の授業における協同授業例・活動例の資料収集及び分析 ★韓国の中等教育の日本語授業における協同授業の実践例分析 韓国人教師への聞き取り調査、及び録画した授業の分析 3 協同授業(team teaching:ティームティーチング)の実践 前年度の海外の中等教育における調査及び今年度の上記1,2の研究をふまえて、ソウル市内の韓国の中等教育機関(計3校)の正規の日本語の授業において、韓国人教師と共に協同授業の実践を行った。 ★教科書に合わせた教室活動の設計、指導案の作成 ★協同授業を共に行った韓国人教師との意見交換(授業準備・振り返り) ★協同授業実践に関する調査 学習者対象に質問紙調査、及び韓国人教師対象に聞き取り調査を実施した。 平成17年、18年の2年間の研究の2年目には、以上のことを行った。 研究の成果は、平成19年2月に韓国で開催された韓国日本学会において協同授業の実践について発表した。
|