• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協働型環境国家の法構造分析

研究課題

研究課題/領域番号 17730028
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関西南学院大学

研究代表者

勢一 智子  西南学院大学, 法学部, 教授 (00309866)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード公法学 / 環境法 / ドイツ法 / 行政法学 / 協働原則 / 環境行政 / 化学物質規制 / 廃棄物行政
研究概要

本研究は、環境法領域を素材として、協働型行政システムに関する法制度の比較研究を目的とする。今年度は、日本法の実態調査研究および日独比較研究を中心に実施した。
前年度に実施した日本法の制度理論研究を踏まえて,行政実務における具体的な取り組みを対象として実態調査を行った。環境法の領域において,合意形成や協働関係を基礎とする政策決定や施策実施が,個別事例の中でどのように進められているかを明らかにする観点から調査を進めた。具体的には,温暖化対策,廃棄物処理,水資源の利用・管理,自然保講,自然再生の分野を取り上げ,環境省および地方自治体における実務状況につき調査を実施した。協働的手法が採用される場面には,新しい取り組みが進められている分野が多く,掲げた協働理念を実際の政策決定や施策実施で具体化する困難さもうかがえた。
次に,日本法の実態調査および前年度までの研究内容をもとに,日独比較研究を実施した。これまでに調査した領域では,問題事例の内容,それに対する対処手段に関して,両国間に共通点が見受けられた一方,協働に関わる主体をめぐる状況や協働へのインセンティブを与える制度構造に差異が見られた。ドイツの場合,とりわけ,EUとの関係において戦略的な環境政策が採用されており,それにより企業や地域住民にとっても行政と協働するインセンティブを得られる構造になっている点に興味深い特徴がうかがえた。
なお,時間等の制約により,いくつかの事例に関して計画していた実態調査を十分に行うことができなかった。実態調査の不十分な部分につき,追加調査により補完した上で,最終的な成果をとりまとめたい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 判例研究(産業廃棄物処理業に関する事例)2008

    • 著者名/発表者名
      勢一 智子
    • 雑誌名

      環境法研究 33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Zu den rechtlichen Grundlagen des japanischen Entsorgungssystems fur Siedlungsabfalle2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Seiichi
    • 雑誌名

      The Seinan Law Review Vol. 39 No. 2

      ページ: 75-91

    • NAID

      110006473733

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然保護の社会化への展開-自然保護法制における公用制限と損失補償2006

    • 著者名/発表者名
      勢一 智子
    • 雑誌名

      環境管理 42巻11号

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政計画のグリーン化の法構造2005

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集 38巻2号

      ページ: 60-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 自然再生法の課題2007

    • 著者名/発表者名
      勢一 智子
    • 学会等名
      人間環境問題研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi