• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイ国自動車産業における製品開発能力の構築研究

研究課題

研究課題/領域番号 17730186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関高崎経済大学

研究代表者

黒川 基裕  高崎経済大学, 地域政策学部, 助教授 (30363774)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードタイ / 自動車産業 / 製品開発 / ものづくり / 開発経済 / 技術移転 / R&D / QCD / 工業化
研究概要

本研究では、タイ国自動車産業をフィールドとして、途上国の製造業がどのように製品開発能力を構築していくのかを考察するものであった。当初は、「製品開発能力」という定義で議論を進めていたが、最終的には、より幅広い活動を包含した「ものづくり能力」という概念に発展していった。それは、製品開発をエンジニアリングの領域だけではなく、QCDの上流部分にある「高度な改善」活動も含めてモデル化することが必要不可欠であるという結論に至ったためである。
タイ国の自動車産業は、1960年代から発展を続けており、その中でタイ系の部品メーカーも重要な役割を担うようになってきた。しかし、今後の「製品開発もタイ国内で」というフェーズにおいては、タイ系企業の現有能力が不充分であるといわれている。それは、これまでの貸与図生産を中心とした役割を果たすだけの能力は備えているが、通常の生産活動の中でも推進されるべき改善の経験が不足しており、そのために生産の上流部分にあたる製品開発を担うための能力が備わっていないというところによるものである。日本の部品メーカーの過去の経験を見ると、QCDレベルでの「改善の経験がmodified designへの挑戦、そして承認図生産へと向かう過程で重要な役割を果たしており、その点から考えると、たとえサブライヤーシステムの中で一定のQCDレベルを満たしていても、改善の経験蓄積がなければ製品開発に参画することは困難であるということが明らかになった。これは、安定的な経営環境の中で改善を積極的に推進しようというインセンティブが働かなかったこと、そしてQCDレベルの改善経験の重要性が十分に理解されていなかった結果である。その点から、本研究では、上述のとおり「高度な改善」までも製品開発活動の一部であるとして「ものづくり能力」という枠組みのモデル化を試みた。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] タイ系自動車部品メーカーにおける製品開発能力の構築2006

    • 著者名/発表者名
      高橋与志
    • 雑誌名

      アジア経営研究 12号

      ページ: 153-163

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における「ものづくり能力」の構築2006

    • 著者名/発表者名
      黒川基裕
    • 雑誌名

      地域政策研究 8巻3号

      ページ: 181-188

    • NAID

      40007286336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ系自動車部品メーカーにおける製品開発能力の構築-QCD管理のもたらす効果2006

    • 著者名/発表者名
      高橋与志
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究学会第13回全国大会報告要旨 13号

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ系自動車部品メーカーにおける製品開発能力の構築2006

    • 著者名/発表者名
      高橋与志, 黒川基裕
    • 雑誌名

      アジア経営研究(アジア経済学会) 第12号(forthcoming)

    • NAID

      40015907969

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における「ものづくり能力」の構築2006

    • 著者名/発表者名
      黒川基裕
    • 雑誌名

      地域政策研究(高崎経済大学地域政策学会) 第8巻第3号

      ページ: 181-188

    • NAID

      40007286336

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ系自動車部品メーカーにおける製品開発能力の構築2005

    • 著者名/発表者名
      黒川基裕, 高橋与志, Kriengkrai Techakanont
    • 雑誌名

      第16回国際開発学会全国大会報告論文集

      ページ: 324-327

    • NAID

      40015907969

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ローカルタイサプライヤーにおけるエンジニアリング能力の形成2005

    • 著者名/発表者名
      黒川基裕, 高橋与志
    • 雑誌名

      アジア経営研究(アジア経営学会) 第11号

      ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi