• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業のリストラクチャリングと個人のキャリア形成-解雇プロセスの日独比較研究-

研究課題

研究課題/領域番号 17730227
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

二神 枝保  横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究科, 准教授 (10267429)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード企業のリストラクチャリング / 個人のキャリア形成 / 戦略的人的資源管理(SHRM) / 境界を超えたキャリア / 解雇プロセス / 解雇制限法 / 職業教育・訓練 / 日独比較研究 / ワークシェアリング / 日独比較 / 高齢者パートタイム制度
研究概要

最近、企業のリストラクチャリングが注目されている。特に、リストラクチャリングに伴う雇用調整、人員削減、解雇、職業教育・訓練は、今日の重要なイシューである。ヨーロッパ、特にドイツで企業のリストラクチャリングは進展し、その動向は日本にも示唆に富む。従って、本研究は解雇プロセスの日欧比較によって、戦略人的資源管理(SHRM)と個人のキャリア形成を明らかにし、職業教育・訓練システムの国際比較も分析・検討した。第1に、ドイツ、スイス、日本の職業教育・訓練システムの違いが、企業のリストラクチャリング、人材開発及び人的資源戦略、競争戦略に与える影響について、国際比較を行った。職業教育・訓練システムの相違と、労働組合や労使関係、コーポレートガバナンス等の経営システムの違いとの関連性も考察した。研究成果は、独語学術論文'Stand und aktuelle Herausforderungen der Hochschulausbildung in Japan'(VHB:Verband der Hochschullehrer fur Betriebswirtschaft e.V., Mai, 2008)および学会報告'Berufsausbildung und Human Resource Management Strategien:Ein Vergleich zwischen schweizerischen, deutschen, englischen und japanischen Firmen'(Personalokonomie Netzwerktreffen in Paderborn, 18 Januar,2008.)である。第2に、リストラクチャリングやアウトソーシングの進展する中、個人のキャリア形成を検討した。最近、境界を超えたキャリアが広まりつつある。境界を超えたキャリアとは、専門的なスキル・知識を磨きながら、どの会社にも自分を縛り付けることなく、キャリアを積んでいく働き方である。境界を超えたキャリア形成に重要なのは、コラボレーション、専門性、キャリア・ヴィジョンである。研究成果は、'Emerging female entreprenurship in Japan:A case study of Digimom Workers'(Thunderbird International Business Review, September, 2008)、及び二神枝保・日置弘一郎ほか『コラボレーション組織の経営学』(中央経済社、2008年)である。第3に、ドイツにおける企業のリストラクチャリングと解雇の動向を検討した。ドイツ企業の人事担当者を対象としたヒアリング調査も実施し、リストラクチャリング、解雇プロセス、職業教育・訓練を実証的に分析した。解雇制限法や労働時間の日独比較も行った。研究成果は独語学術論文'Anpassung an strukturelle Anderungen der Beschaftigung:Ein Vergleich zwischen Deutschland und Japan' ZfB(Zeitschrift fiir Betriebswirtschaft)に作成・投稿中である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 'Emerging female entrepreneurship in Japan: A case study of Digimon Workers'2008

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami, et. al.
    • 雑誌名

      Thunderbird International Business Review September

      ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'Stand und aktuelle Herausforderungen der Hochschulausbildung in Japan'2008

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami
    • 雑誌名

      VHB (Verband der Hochschullehrer fur Betriebswirtschaft e. V.) Mai

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anpassung an strukturelle Anderungen der Beschaftigung:Ein Vergleich zwischen Deutschland and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami
    • 雑誌名

      ZfB (Zeitschrift fur Betriebswirtschaft) 近刊(近刊)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging female entrepreneurship in Japan : A case study of Digimom Workers2007

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami
    • 雑誌名

      Thunderbird Business Review (掲載決定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働時間が「働き方」に与える影響-企画業務型裁量労働制を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      二神 枝保
    • 雑誌名

      横浜国際社会科学研究 第12巻第1号

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Zeitarbeiter in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami
    • 雑誌名

      Personal : Zeitschrift fur Human Resource Management Heft 11

      ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 企画業務型裁量労働制の職場や働き方への効果-企業の戦略的人的資源管理の視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      二神枝保
    • 雑誌名

      裁量労働制の導入と外部効果に関する調査研究

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] ' Berufsausbildung und Human Resource Management Strategien : Ein Vergleich zwischen schweizerischen, deutschen, englischen und japanischen Firmen'2008

    • 著者名/発表者名
      Shiho Futagami
    • 学会等名
      Personalokonomie Netzwerktreffen
    • 発表場所
      Paderborn Universitat
    • 年月日
      2008-01-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『コラボレーション組織の経営学』2008

    • 著者名/発表者名
      二神枝保・日置弘一郎ほか
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] コラボレーション組織 : 人材と組織の新モデル2007

    • 著者名/発表者名
      二神枝保, 日置弘一郎ほか
    • 出版者
      中央経済社(近刊)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 人事労務管理用語辞典2007

    • 著者名/発表者名
      二神枝保ほか中條毅編著
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] コラボレーション組織:人材と組織の新モデル2006

    • 著者名/発表者名
      二神枝保, 日置弘一郎ほか
    • 出版者
      中央経済社(印刷中)(7月刊行)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi