• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学発ベンチャーの日韓比較

研究課題

研究課題/領域番号 17730241
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関広島市立大学

研究代表者

金 泰旭  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90364108)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード大学発ベンチャー / 国際比較 / バイオ産業 / IT産業 / 産学連携 / マーケティング戦略 / TLO / 比較研究 / 中核技術 / イノベーション / 制度 / 日韓比較研究 / ビジネスモデル / インキュベーション
研究概要

本研究の目的は近年,注目されつつある日韓の大学発ベンチャー企業に注目し,その生成過程から現在に至るまでの発展経路を分析するところにある。研究の実施計画にも書いてあるとおり3年間の研究過程の中で日本と韓国の大学発ベンチャーを取り巻く制度環境分析から始まり,2年目からは具体的な事例調査に着手した。その結果,日本と韓国の大学発ベンチャー企業,特にIT業界とバイオ業界のベンチャー企業に注目して研究を遂行してきた。
具体的には韓国の尚明大学発大学発ベンチャー企業であるマークエニー社を集中分析し,日本のベストシステムズ社との比較事例分析を明星大学経済学の新藤晴臣准教授との共同研究を通じて実現させた。昨年の11月に青山学院大学にて行われた第10回日本ベンチャー学会全国大会では多くのベンチャー研究家に集まっていただき,示唆に富む発表であったという評価をいただいている。
なお,3年間の大学発ベンチャー企業,産学連携,国際比較研究を集大成する形で2008年4月に文貞堂からグローバル環境における地域企業の経営という本を出版してもらった。大学発ベンチャーや産学連携による地域企業の活性化の話がふんだんに盛り込まれており,この研究成果をベースに今後も大学発ベンチャーおよび中小中堅企業の国際比較研究を続けて行きたいと思っている。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サービス産業におけるマネシメント教本2007

    • 著者名/発表者名
      新藤晴臣との共著
    • 雑誌名

      スポーツトレーナー育成の高度化(文部科学省委託事業 : 平成18年度教育重点支援プラン)(吉田学園STプロジェクト)(2007年版) N/A(所収)

      ページ: 27-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学発べンチャーのケーススタディ(韓国のHS関連事例研究 : セルバイオテック、HUMAX、SNU プリシージョン、マクロジェン)2006

    • 著者名/発表者名
      鄭栄哲, 陳ビョンチェとの共著
    • 雑誌名

      産業総合研究所発行論文集(2006年版) N/A(所収)

      ページ: 1-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓インキュベーション・センターの役割とベンチャー企業活性化に関する一考察---KIPA KOREA、JAPANの事例を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      金 泰旭
    • 雑誌名

      広島国際研究 11巻、Vol11

    • NAID

      120005402731

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国HS関連制度調査2005

    • 著者名/発表者名
      金 泰旭
    • 雑誌名

      (独)産業総合研究所日韓HS調査プロジェクト2005年度最終報告 N/A

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国大学発ベンチャーの事例研究(マークエニー社)2005

    • 著者名/発表者名
      金 泰旭
    • 雑誌名

      (独)産業総合研究所日韓HS調査プロジェクト2005年度最終報告 N/A

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 技術系ベンチャーの起業家活動の日韓比較-産学連携を通じた成長・発展-2007

    • 著者名/発表者名
      新藤 晴臣・金 泰旭
    • 学会等名
      第10回日本ベンチャー学会全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 激変する経営環境における韓国半導体企業のマネジメントに関する一考察三星電子とHynixの比較事例分析2007

    • 著者名/発表者名
      金 泰旭
    • 学会等名
      第10回日本ベンチャー学会全国大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] グローバル環境における地域企業の経営-ビジネスモデルの形成と発展2008

    • 著者名/発表者名
      金 泰旭
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi