• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業と消費者間の環境コミュニケーションに関する商品学的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17730262
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 商学
研究機関香川大学

研究代表者

古川 尚幸  香川大学, 経済学部, 准教授 (70284346)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード商品学 / 環境配慮型商品 / 社会的品質 / 商品特性 / 環境コミュニケーション
研究概要

本研究の目標として、短期的には、企業側ならびに消費者側からみた環境配慮型商品の商品特性を明らかにすることを目標とし、中期的には、商品が持つべき社会的品質(対環境品質)を明らかにすることを目標として研究を行った。これらを明らかにすることにより、環境配慮型商品に対する企業ならびに消費者の捉え方について、二者間にギャップが存在することを実証的に指摘することが可能となる。
平成19年度は、平成18年度に引き続き、研究実施計画に従い、これから行う一連の研究のための土台作りの期間と位置づけ、以下の研究を実施した。具体的には、これまで社会科学的および自然科学的な視点から行われてきた「環境」と「商品」、「環境コミュニケーション」についての既存研究を徹底的に再調査し、「双方向的環境コミュニケーション」に向けて、既存研究の整理を行った。また、この作業と同時並行的に、消費者に対するアンケート調査実施のための予備調査を行うことにより、様々な商品群の商品特性において、商品購買時に環境特性をどれほど重視するか、すなわち、種々の商品特性の中での環境特性のポジショニングを明らかにするための調査票設計に向けての検討を行った。この結果を受けて、平成19年度は、本格的なアンケート調査のための調査票の作成を行い、近日中に実施する予定である。なお、その成果は、平成20年8月に開催される国際商品学会において公表し、その後、論文として発表する予定である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi