• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人体模倣の変遷とその受容-文化・歴史社会学的考察-

研究課題

研究課題/領域番号 17730329
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関広島国際大学

研究代表者

西村 大志  広島国際大学, 心理科学部, 講師 (20341224)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード文化社会学 / 歴史社会学 / 文化人類学 / 人体模倣 / 消費社会論 / 不気味の谷 / 人形 / ロボット / 人体模型 / 身体のフィギュア化 / 身体の部分化 / 人間型ロボット / 社会学 / 人体 / 模倣 / 意匠 / ダッチワイフ / マネキン
研究概要

本研究は、文化・歴史社会学的方法を用いて、おもに日本における人体模倣の技術、思想、「もの」それ自体(人体模型・マネキン・人間型ロボット・人形・フィギュアなど)の変遷、さらにそれに対する人々の違和感、および共感を考察するものである。フィールドワークも同時に行い、史資料にとどまらない研究を展開するものである。
昨年までは口頭発表が中心であったが、本年度は文字媒体での発表を重視した。2本の論文を2冊の書籍に掲載すべく、史資料を補充しつつ研究をおこなった。まず、日本のラブドールとアメリカのリアルドールを比較分析し、人の人体模倣への距離のとり方や、消費社会論の視点からみたドールなどを、「人体模倣の現在-リアルドール・ラブドール・スーパードルフィーをめぐって-」(仮題)としてまとめ、田中雅一編『フェティシズム』京都大学学術出版会(仮題)に所載するため、2007年9月に出版社に提出した。さらに、人体模倣に対する人の親和感と違和感を「不気味の谷」という理論を応用し、「『人体模倣』における生と死そして性-『不気味の谷』を補助線として」(仮題)としてまとめ、井上章一編『(仮題)性欲の文化史』講談社に所載するため、編者に2007年10月に提出した。
この二つの論文をあわせ、さらに写真や図を増強し、考察と検討をさらに加えて、『人体模倣の変遷とその受容-文化・歴史社会学的考察-』(広島国際大学心理科学部2008年3月)として、研究成果報告書にまとめた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2008

すべて 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 複製技術の人間化-さまざまなドールの変貌-2008

    • 著者名/発表者名
      西村大志
    • 学会等名
      「人文研アカデミー[共同研究セミナー]」於 京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 人工身体のエロス2008

    • 著者名/発表者名
      西村大志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回(大会準備委員会企画代表田中雅一 「侵犯する身体・増殖する身体」)於 京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] 「世紀転換期の「人体模倣」」 田中雅一編『侵犯する身体』所収2017

    • 著者名/発表者名
      西村大志
    • ページ
      135-165
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] 「人体模倣」における生と死と性」井上章一編『性欲の文化史1』所収2008

    • 著者名/発表者名
      西村大志
    • ページ
      200-235
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] 『人体模倣の変遷とその受容-文化・歴史社会学的考察-』, 文部科学省科学研究費補助金・若手研究(B)2005-2007年度 成果報告書2008

    • 著者名/発表者名
      西村大志
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      広島国際大学心理科学部
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2021-07-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi