• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネガティブな出来事に対する原因帰属と対処行動が結神的健康に及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 17730416
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関福山大学

研究代表者

三宅 幹子  福山大学, 人間文化学部, 准教授 (80352061)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード原因帰属 / 対処行動 / 精神的健康 / 自己効力感
研究概要

1)達成領域のネガティブな出来事に対する原因帰属と精神的健康との関連の検討
達成領域のネガティブ場面に対する原因帰属と精神的健康との関連について分析を行い,男女別の傾向をまとめて研究論文・学会発表の形で発表した。男性では,ネガティブな出来事の「担当教官」への帰属,および「努力」に帰属しない傾向が,ホープレスネスの高さと関連していることが示され,統制可能性の認知と精神的健康との関連が示唆された。女性については,ネガティブな出来事に対する原因帰属とホープレスネスの高さとの間に明確な関連は見いだされなかったが,「能力」帰属とホープレスネスの関連についてはさらなる検討の余地が考えられる。
2)対人領域のネガティブな出来事に対する原因帰属の検討
対人領域でのネガティブ場面に対する原因帰属の性差の分析の結果,男性に比べ女性の方が使用する場面間での評定値の変動が大きく場面固有の手がかりに敏感であると考えられる。さらに女性の方が悲しさや不安を感じる程度が高い傾向にあり,偶然ではなく自分に原因があり,かつ自分次第でどうにかできるとは感じていない傾向にあることが示された。
3)対人領域のネガティブな出来事に対する原因帰属と精神的健康との関連の検討
対人領域のネガティブ場面に対する原因帰属と精神的健康との関連について分析を行った結果,理由が存在すると考えていること,統制可能性を感じていることが,特性的自己効力感の高さやホープレスネスの低さと関連しており,精神的健康との関連が示唆された。
上記の結果より,ネガティブな出来事に対する原因帰属において領域別,性別の検討を行う重要性が示され,精神的健康との関連においてもそれぞれ異なった問題の傾向と支援の必要性を示唆する結果が得られたといえる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ネガティブな出来事に対する原因帰属と特性的自己効力感およびホープレスネスとの関係2008

    • 著者名/発表者名
      三宅幹子
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要 8

      ページ: 89-97

    • NAID

      110007406648

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ネガティブな出来事に対する原因帰属,対処行動とホープレスネス2008

    • 著者名/発表者名
      三宅幹子
    • 雑誌名

      山大学こころの健康相談室紀要 2

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子学生におけるネガティブな出来事に対する原因帰属-対処方法,自己効力感,問題解決スタイルとの関係-2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 幹子
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要 7

      ページ: 81-92

    • NAID

      110007405990

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 特性的自己効力感および自己に対する認知とネガティブな出来事に対する対処方法-男子大学生において-2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ネガティブな出釆事に対する原因帰属のタイプと特性的目己効力感および自己認知の関係-男子大学生における検討-2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi