• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英国の研究評価の大学管理運営への影響に関する研究-日本へのインプリケーション-

研究課題

研究課題/領域番号 17730481
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関広島大学

研究代表者

横山 恵子  広島大学, 高等教育研究開発センター, 講師 (20379853)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード認証評価 / 大学管理運営 / 高等教育 / 大学戦略 / 大学組織文化 / アクレディテーション / 教育評価 / 私立セクター / 大学評価 / イギリス / 大学組織 / マネジェリアリズム / 同僚性
研究概要

本年度は、日本における機関別認証評価の高等教育機関の組織文化への影響について調査する目的で、(i)文献調査、(ii)準構造的面接調査を実施した。
(i)文献調査
文献は、主として文部科学省、各認証評価機関、事例研究対象機関から入手した。
(ii)準構造的面接調査
準構造的面接調査の目的は、機関別認証評価の影響を受けた結果としての、全学的・部局内の組織文化の変化(e.g.分権化と集権化、同僚制とマネジェリアリズム、研究と教育のバランス)を明確にすることであった。面接調査の協力者のサンプルは、文部科学省大学評価担当者、各認証評価機関長あるいは研究部長、事例研究対象機関の副学長、理事、評価委員長、社会学研究科長と研究科長補佐、理工学研究科長であった。
(i)〜(ii)によって得られた事例データを質的手法を用い分析した結果によると、私立セクターの公共的・私的な性格は、システムレベルの評価国家型コーディネーションへの移行により、曖昧になってきていることが判明した。しかし、個別機関レベルでは、実証研究結果が示すように、機関別認証評価の影響は限られ、システムレベルの評価国家型コーディネーションが及ぼす私立大学Aへの効力に関し否定的な結果がでた。外部評価を積極的に取り入れ、独自に改革を進めてきた私立大学Aは、執行部と部局の関係の変化が部分的には観察されたが、私立大学としての私的な性格や公共性に顕著な変化は観察されなかった。機関別認証評価は学内の質の向上には繋がらない、事務的に手間がかかるだけの「義務」であるという受け止め方が、特に各部局代表者に多かった。
このような分析結果を、Association for the Study of Higher EducationのInternational Forum(カリフォルニア)で発表した。また、研究結果は、広島大学・高等教育研究開発センターの『大学論集』38集に掲載される予定(初校校正・原稿提出済み)である。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本型評価国家における私立セクターの特性2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      大学論集 第38集(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The formulation of neo-liberal higher education policies : Japan and the UK2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Keiko
    • 雑誌名

      Higher Education Perspectives (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ideology and higher education studies in Japan and the UK : Theoretico-methodological issues2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Keiko
    • 雑誌名

      Higher Education Forum 3

      ページ: 89-100

    • NAID

      110007130256

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of 2001 RAE on Organisational Culture in English Universities : Collegiality versus Managerialism2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Keiko
    • 雑誌名

      Tertiary Education and Management (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国の研究評価(RAE)の大学組織文化への影響2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      大学論集 第36集

      ページ: 79-96

    • NAID

      110007176466

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大学の力2006

    • 著者名/発表者名
      有本章
    • 出版者
      ミネルバ(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi