• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブレーンワールド宇宙と宇宙項

研究課題

研究課題/領域番号 17740136
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京工業大学

研究代表者

白水 徹也  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10282716)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード初期宇宙 / 湾曲余剰次元 / 宇宙項 / 高次元ブラックホール / 重力実験 / ブレーン / エンタングルメントエントロピー / 宇宙論 / 超弦理論 / 重力理論
研究概要

最近の観測に従えば、我々の宇宙は加速膨張していることがわかっている。 Einstein方程式が正しいとすると、これはダークエネルギーと呼ばれる未知の「物質」の導入が余儀なくされることになる。そこで、本研究では余剰次元模型からダークエネルギーのなぞ、並びのその周辺の課題に挑んだ。第一段階として6次元の湾曲余剰次元模型のブレーン上の重力理論について考察を行った。この模型はブレーンのエネルギーが存在するにもかかわらず、ゼロに限りなく近い宇宙項の説明に有力なシナリオと考えられている。そのために古典的な正則化の問題を解決しなければならないが、正則ブレーンを導入する方法を用い、ブレーン上で4次元の重力理論が得られることをしめした。この研究によって今後加速膨張の理解が深まると期待される。また、このような模型では一般に重力理論が補正を受ける可能性がある。そこで、大規模構造の観測から得られる三点相関関数と理論予言を比較することによって、重力理論への制限を行った。また、余剰次元模型で期待されている加速器での高次元ブラックホール生成を睨んで、高次元特有のブラックリングの生成条件について、衝突するリングを用いて数値的に解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Galaxy clustering constraints on deviations from Newtonian gravity at cosmological scales II2007

    • 著者名/発表者名
      A.Shirata, Y.Suto, C.Hikage, T.Shiromizu, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Physical Review D76

      ページ: 44026-44026

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collision of high-energy closed string:Black ring formation2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino, T.Shiromizu
    • 雑誌名

      Physical Review D76

      ページ: 84021-84021

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low energy effective theory on a regularized brane in 6D gauged chiral supergravity2007

    • 著者名/発表者名
      F.Arroja, T.Kobayashi, K.Koyama, T.Shiromizu
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 0712

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-energy effective theory for orbifold branes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiromizu, S.Fujii, C.deRham, H.Yoshino
    • 雑誌名

      Physical Review D73

      ページ: 87301-87301

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On static existence of a star outside a black hole2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiromizu, S.Yamada, H.Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 47

      ページ: 112502-112502

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Holographic entanglement entropy of a deSitter braneworld2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, T.Kobayashi, T.Shiromizu, H.Yoshino
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 64027-64027

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low energy effective gravitational equations on a Gauss-Bonnet brane2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, T.Shiromizu, N.Deruelle
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 104031-104031

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Positive energy theorem implies constraints on static steller models2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiromizu, H.Yoshino
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 116

      ページ: 1159-1159

    • NAID

      110006196887

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Close-slow analysis for head-on collision of two black holes in higher dimensions : Bowen-York initial data2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino, T.Shiromizu, M.Shibata
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 124022-124022

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Galaxy clustering constraints on deviations from Newtonian gravity at cosmological scales2005

    • 著者名/発表者名
      A.Shirata, T.Shiromizu, N.Yoshida, Y.Suto
    • 雑誌名

      Physical Review D71

      ページ: 64030-64030

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gravity is controlled by cosmological constant2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, T.Shiromizu, K.Takahashi, S.Fujii
    • 雑誌名

      Physical Revirew D71

      ページ: 83518-83518

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Baryon number violation due to brane dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      T.Uesugi, S.Fujii, T.Shiromizu
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 63508-63508

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gravitational collapse disturbs the dS/CFT correspondence?2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, H.Yoshino, T.Shiromizu
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 84014-84014

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The close limit analysis for head-on collision of two black holes in higher dimensions: Birll-Lidquist data2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino, T.Shiromizu, M.Shibata
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 84020-84020

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High-energy effective theory for a bulk brane2005

    • 著者名/発表者名
      C.deRham, S.Fujii, T.Shiromizu, H.Yoshino
    • 雑誌名

      Physical Review D72

      ページ: 123522-123522

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Braneworld Black HoleとDark Energy,そしてLandscape2007

    • 著者名/発表者名
      白水 徹也
    • 学会等名
      研究会:宇宙初期における時空と物質の進化
    • 発表場所
      東京大学本郷
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シリーズ現代の天文学 宇宙論I2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝彦・二間瀬敏史[編]白水(分筆)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi